学校日記

2024年6月の記事一覧

幼小交流①

☆ 今年も1年生と年長さんの交流が始まりました。

  今回は1年生が年長を招待して、ゲームをしま 

 した。

☆ フルーツバスケットをして交流しました。

  しっかり面倒を見てくれる1年生を見て成長を感じました。

  次回が楽しみです。

1年生を迎える会

☆ 滝根小では、1年生が学校生活に慣れてきた6月に

 「1年生を迎える会」を実施しています。

☆ 清掃の縦割り班や集団登校でいつもお世話になって

 いる、お兄さんお姉さんに元気に自己紹介できました。

☆ くす玉ならぬ「くす箱」が気になります・・

☆ 実行委員さんありがとうございます。

☆ 自己紹介プラス兄弟紹介です。

☆ 進化ゲームと〇×クイズをして交流しました。

☆ 6年生からメダルのプレゼント贈呈です。

☆ ひもがとれましたが、見事開きました!

☆ 全校生でとても楽しくほっこりする時間を過ごしました。

水泳学習スタート

☆ 今シーズンの水泳学習が始まりました。

  まずは高学年からです。

  大歓声を上げながらプールに入っていました。

☆ 6年生は、自分たちで洗ったプールです。喜びも倍だったようです。

 

校外学習1年生石筵ふれあい牧場②

☆ 石筵ふれあい牧場見学後半です。

☆ 乗馬用の馬たち、とても大きかったです。

☆ モルモットもたくさん飼われていました。

☆ うさぎと触れ合う体験もできました。

☆ ちょっと一休み。平日の午前なので貸し切り状態でした。

☆ 遊具やビオトープで遊びました。

☆ 日陰に自由に座ってお弁当を食べました。

☆ 午前中をつかって存分に楽しむことができました。

  とてもよい思い出になりました。

校外学習1年生石筵ふれあい牧場①

☆ 延期になっていた1年生の校外学習「石筵ふれあい牧場」

 に行ってきました。

  運動会の日を思い出すかのような素晴らしい青空の下、

 たくさんの動物と自然に触れあってきました。

☆ さっそく池を泳ぐ大きな鯉にびっくり。

☆ アヒルたちがお出迎え、「グアー、ガーガー」と共鳴していました。

☆ ヤギや馬たちは、広い丘に一斉に放牧されていました。

☆ とても人懐っこいです。子どもたちは大喜び。

☆ そこへリーダー登場。角が立派でした。

  続きは②で紹介します。

健太康太スクールコンサート(5・6年生)

☆ 滝根中学校で「健太康太スクールコンサート」が行われ、本校

 5・6年生が参加してきました。

  健太康太さんは、東京拠点としてして活動する双子デュオです。 

  震災後の2012年から、福島県のスクールコンサートを行っ

 ています。 

  いろいろな経験や歩んできた人生の話を交えながら、 11曲

 の歌を披露して頂きました。

☆ 最後はステージの上や下に集まって大盛り上がりでした。

  1時間ほどでしたが、とても素敵な時間でした。

校外学習(1年生)

☆ 1年生が校外学習で船引児童公園に行ってきました。

☆ まずは、花や虫、木の実などの観察です。

☆ 次は、お待ちかねの遊具体験です。

☆ 天気も良く、楽しく過ごすことができました。

  金曜は、延期になっていた「石筵ふれあい牧場」です。

  こちらも楽しみですね。