学校日記
2018年1月の記事一覧
第2回かるた取り大会(下学年)
第2回かるた取り大会では、前回よりも子ども達の意気込みが違っていました。
二人で向き合うと「今日は負けないぞ!」「今日もぼくが勝つ!」とライバル心を燃やしました。
ライバルがいることにより、自分自身をより高めることができます。
「継続は力なり」という言葉がありますが、子ども達は今までの練習の成果を思う存分発揮しながら「かるた取り」を楽しんでいました。
二人で向き合うと「今日は負けないぞ!」「今日もぼくが勝つ!」とライバル心を燃やしました。
ライバルがいることにより、自分自身をより高めることができます。
「継続は力なり」という言葉がありますが、子ども達は今までの練習の成果を思う存分発揮しながら「かるた取り」を楽しんでいました。
第2回かるた取り大会(上学年)
今日は、第2回かるた取り大会を行いました。前回よりも元気な「はい!」という声が、どのクラスからも聞こえてきました。
男子と女子が向き合って、真剣勝負をするクラスもありました。
「最後の2枚だ!絶対に取るぞ!」
最後には、自分の取った札の枚数を数え、お互いに讃え合いました。
男子と女子が向き合って、真剣勝負をするクラスもありました。
「最後の2枚だ!絶対に取るぞ!」
最後には、自分の取った札の枚数を数え、お互いに讃え合いました。
平成30年度教育課程編成
研修と並行して、先生方は次年度の教育計画・教育課程を作成しています。
この日は、教科指導について担当が相談をしていました。
忙しい日々ですが、子どもたちのためにがんばります!
この日は、教科指導について担当が相談をしていました。
忙しい日々ですが、子どもたちのためにがんばります!
明日は皆既月食
もののとけかた(重さが変わる!!)5年
5校時目に筑波大附属小学校教諭の佐々木先生をお招きし、示範授業をしていただきました。
子どもたちは、4年生の時に水に物がとけても重さは変わらないということを学んでいます。が、しかし!水に炭酸ガスのでる入浴剤を入れたらどうなるでしょう。
電子てんびんにのせた水溶液は、重さが減少していきます・・!
あれ? その理由も子どもたちは、黒板の言葉を使ってノートに真剣にまとめます。
昨年に引き続き、佐々木先生の授業を受けた子どもたちもおり、充実した学びができました。
佐々木先生の指導に、私たち教員も多くのことを学ぶことができました。
子どもたちは、4年生の時に水に物がとけても重さは変わらないということを学んでいます。が、しかし!水に炭酸ガスのでる入浴剤を入れたらどうなるでしょう。
電子てんびんにのせた水溶液は、重さが減少していきます・・!
あれ? その理由も子どもたちは、黒板の言葉を使ってノートに真剣にまとめます。
昨年に引き続き、佐々木先生の授業を受けた子どもたちもおり、充実した学びができました。
佐々木先生の指導に、私たち教員も多くのことを学ぶことができました。
第2回算数検定
1月27日に今年度2回目の算数検定を行いました。
今回の受検者は、46名でした。
朝、多目的ルームに集合すると…
さっそく問題集や、算数の教科書、ノートを開いて勉強する姿が!すばらしい!!
検定中も、集中して取り組みました。
受検後の子どもたちは、
「思ったよりも簡単だった!」
「結果が楽しみ!」と自信満々の様子でした。
今回の受検者は、46名でした。
朝、多目的ルームに集合すると…
さっそく問題集や、算数の教科書、ノートを開いて勉強する姿が!すばらしい!!
検定中も、集中して取り組みました。
受検後の子どもたちは、
「思ったよりも簡単だった!」
「結果が楽しみ!」と自信満々の様子でした。
昆虫増えてます。
クラフトクラブの子どもたちのペーパークラフトによる「昆虫作品展」です。
上級編(ニホンアマガエル)に挑戦した子もいます。
上級編(ニホンアマガエル)に挑戦した子もいます。
2年 図形の学習
教室巡視で見つけました。
子どもたちの考えを引き出しながら三角形と四角形の定義を学んでいる様子がよく分かります。それを、ホワイトボードで残して、ふり返ることができるように工夫しています。
オープンスペースや移動できるボードという滝根小のコンセプトをよく理解して指導していることが分かります。(校長)
子どもたちの考えを引き出しながら三角形と四角形の定義を学んでいる様子がよく分かります。それを、ホワイトボードで残して、ふり返ることができるように工夫しています。
オープンスペースや移動できるボードという滝根小のコンセプトをよく理解して指導していることが分かります。(校長)
今日の給食は・・・!
今日の給食に、田村市のキャラクターの焼き印が!
すてきな「卵焼き」が提供されました。
とてもかわいい卵焼き、食べるのがもったいない!?
主食は、「しっぽくうどん」でした。
しっぽくうどんは、吹く風が冷たくなりはじめる、秋口から冬にかけてのうどんの食べ方で、讃岐の冬の代表的な郷土料理です。
数種類の季節の野菜を、汁とともに煮込む方法で、ゆでたうどんの上から共に煮た野菜をかけたものです。
年末には年越しそばの代わりに食べる家庭もあるそうです。
様々な郷土料理を味わい、地域ごとの食を学べるのも給食のよさですね。
ごちそうさまでした!
すてきな「卵焼き」が提供されました。
とてもかわいい卵焼き、食べるのがもったいない!?
主食は、「しっぽくうどん」でした。
しっぽくうどんは、吹く風が冷たくなりはじめる、秋口から冬にかけてのうどんの食べ方で、讃岐の冬の代表的な郷土料理です。
数種類の季節の野菜を、汁とともに煮込む方法で、ゆでたうどんの上から共に煮た野菜をかけたものです。
年末には年越しそばの代わりに食べる家庭もあるそうです。
様々な郷土料理を味わい、地域ごとの食を学べるのも給食のよさですね。
ごちそうさまでした!
力試し!田村市学力テスト
2校時目、校舎内がシーンと静まりかえっています。
25日(木)と26日(金)にかけて、田村市学力テストを実施しました。
1年生から5年生は、国語科と算数科の2教科。
6年生は、国語科、社会科、算数科、理科の4教科の力試しです。
みんな真剣に取り組んでいて、邪魔にならないよう、廊下から撮影しました。
1年生は、初めての学力テスト!
一問一問、しっかりと問題文を読んでいます。
2年生、集中してますね~
3年生。「算数、がんばるぞ!」朝からやる気満々の子どもたちでした!
4年生。しっかりと見直しをしていました!
5年生。問題は難しくなりますが、あきらめません!
6年生。4教科もあってたいへん。中学校に向けてがんばってます!
欠席した児童は、来週に取り組ませていきます。
結果が届くのはしばらくかかりますが、自分の強みと弱みを見つけて、これからの学習に生かしていきましょう!
25日(木)と26日(金)にかけて、田村市学力テストを実施しました。
1年生から5年生は、国語科と算数科の2教科。
6年生は、国語科、社会科、算数科、理科の4教科の力試しです。
みんな真剣に取り組んでいて、邪魔にならないよう、廊下から撮影しました。
1年生は、初めての学力テスト!
一問一問、しっかりと問題文を読んでいます。
2年生、集中してますね~
3年生。「算数、がんばるぞ!」朝からやる気満々の子どもたちでした!
4年生。しっかりと見直しをしていました!
5年生。問題は難しくなりますが、あきらめません!
6年生。4教科もあってたいへん。中学校に向けてがんばってます!
欠席した児童は、来週に取り組ませていきます。
結果が届くのはしばらくかかりますが、自分の強みと弱みを見つけて、これからの学習に生かしていきましょう!
滝根小校舎案内
訪問者 Since2016.2.1
1
6
6
3
0
0
5
お役立ち
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
お知らせ