大越中 活動日誌
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
平成27年度も残すところ3ヶ月、3年生の受験もいよいよ本番を迎える時期となりました。
1・2年生もそれぞれ進級を控え、学年のまとめの時期になりました。
保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様には、本校の教育活動に、昨年と変わらぬご支援とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
平成27年度も残すところ3ヶ月、3年生の受験もいよいよ本番を迎える時期となりました。
1・2年生もそれぞれ進級を控え、学年のまとめの時期になりました。
保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様には、本校の教育活動に、昨年と変わらぬご支援とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
大越中学校区学校保健委員会
大越中学校区の学校保健委員会が大越中学校を会場に開催されました。
これは、大越小・中学校の児童生徒の心身の健康の保持増進を目的に開かれるものです。今回は、主に体格・視力・むし歯について話し合われました。
家庭と学校が連携し、大越地区の児童生徒がより健康な生活を送ることができるよう協力していきましょう。
これは、大越小・中学校の児童生徒の心身の健康の保持増進を目的に開かれるものです。今回は、主に体格・視力・むし歯について話し合われました。
家庭と学校が連携し、大越地区の児童生徒がより健康な生活を送ることができるよう協力していきましょう。
小学6年生体験入学
来年度大越中学校に入学する大越小6年生の、一日体験入学が行われました。
オリエンテーションのあと、社会科と音楽の体験授業を受けた後、本校生徒会から学校生活について説明を受けました。最後に部活動見学を行い、短時間ではありましたが中学校生活を体験し、中学入学の不安も少しは解消できたようです。
オリエンテーションのあと、社会科と音楽の体験授業を受けた後、本校生徒会から学校生活について説明を受けました。最後に部活動見学を行い、短時間ではありましたが中学校生活を体験し、中学入学の不安も少しは解消できたようです。
田村市PTA連合会講演会 好評開催
12月12日(土)、田村市文化センターで、田村市PTA連合会主催の講演会が行われました。田村市内外から総勢200名を越える方々が集まりました。
講師の諸富祥彦(もろとみ よしひこ)先生のお話しは、「親の心が軽くなるハッピーな子育て術」という題で、考えさせられることはもちろんでしたが、終始笑いありで、とてもハッピーな気持ちになる、勇気を与えてくださる内容でした。中学校のスクールカウンセラーとしてお勤めをされていたご経験も交え、楽しめる内容でした。流れで、市P連会長で本校の石井会長さんのお礼のことばも、ユーモアを交えられ、笑顔になりました。
なお、本校が事務局校のため、PTA本部役員や教養委員の方々には、早い時間からお集まりいただき、会場や受付の準備、案内、接待などでご協力いただきました。終了後も、会場の後片付けにご協力いただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。
講師の諸富祥彦(もろとみ よしひこ)先生のお話しは、「親の心が軽くなるハッピーな子育て術」という題で、考えさせられることはもちろんでしたが、終始笑いありで、とてもハッピーな気持ちになる、勇気を与えてくださる内容でした。中学校のスクールカウンセラーとしてお勤めをされていたご経験も交え、楽しめる内容でした。流れで、市P連会長で本校の石井会長さんのお礼のことばも、ユーモアを交えられ、笑顔になりました。
なお、本校が事務局校のため、PTA本部役員や教養委員の方々には、早い時間からお集まりいただき、会場や受付の準備、案内、接待などでご協力いただきました。終了後も、会場の後片付けにご協力いただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。
県声楽アンサンブルコンテスト
12月12日(土)、福島市音楽堂で第32回福島県声楽アンサンブルコンテストが開かれます。昼休みや放課後に練習を重ねてきた合唱部員15名が、参加してきます。
当日は、田村市PTA連合会主催の講演会があり、校長は、会場まで聞きに行くことはできませんが、きれいで伸びのあるハーモニーを会場に響かせてきてくれると思います。
写真は、出発直前の音楽室での練習風景と出発の様子です。
当日は、田村市PTA連合会主催の講演会があり、校長は、会場まで聞きに行くことはできませんが、きれいで伸びのあるハーモニーを会場に響かせてきてくれると思います。
写真は、出発直前の音楽室での練習風景と出発の様子です。