大越中 活動日誌
環境委員会の朝のお仕事
おかげで、登校してくる生徒の皆さんも安全に昇降口前を通ることができています。
大雪の中、雪遊び!
登下校時の路面の凍結などには十分注意をしてください。
石川バスケットボールフェスティバル
女子は予選リーグで古殿中、浅川中、原町二中と対戦し、2勝1敗で決勝トーナメントに進出しました。準決勝では新人戦いわき地区1位の赤井中を接戦で破りました。決勝では新人戦県大会1位の古殿中に敗れましたが、準優勝となりました。
閉会式では、優秀選手賞に男子は2年生の湯佐君、女子は1年生の新田さんが選ばれました。
県アンサンブルコンテスト
福島県声楽アンサンブルコンテストが、福島市音楽堂で開かれ、本校1・2年生の合唱部員が、12月9日(土)に出場し、美しいハーモニーを会場に響かせてきました。
演奏中は、写真撮影ができませんので、ご覧いただいている写真は、楽屋での練習の様子と、発表後の歌いきった充実感の笑顔です。なお、伴奏は、福島市在住の三浦様にお願いしました。ありがとうございました。
漢字コンテスト
球技大会
フットサル 第1位 3-1 第2位 3-2 第3位 1-1 2-2
バレー 第1位 3-2 第2位 2-2 第3位 2-1 3-1
リレー 第1位 3-2 第2位 3-1 第3位 2-1
総合 第1位 3-2 第2位 3-1 第3位 2-2
森林環境学習
森林組合の方から森林の役割や大切さなどについての話を聞き、その後本立ての製作を行いました。
のこぎりや金づちを使いながら真剣に作業を行い、立派な本立てを完成させました。
完成した本立てはぜひ家で使ってもらえればと思います。
県発明展 県知事賞 受賞
田村市発明展から推薦された1年生猪狩君の作品が、福島県発明展において、最高の賞である「福島県知事賞」に輝きました。表彰式は、11月18日(土)郡山市のハイテクプラザで行われました。
作品名は「メジャー革命」で、メジャーを使ってペンなどで線を引くとき、どうしても両手を使うようになってしまうので、片手でメジャーを持ちながらペンなどで線が引けるように工夫した、というものです。空いた片方の手で、設計図なども持てるということで、実用性も抜群です。アイディアがすばらしいですね。
なお、猪狩君の作品は、全日本学生児童発明くふう展という全国大会にも、福島県を代表して出品されることになりました。おめでとうございます。
医療教室(県主催)2年生2名参加
11月18日(土)、福島県主催の「医療人を志す子どもの夢応援事業『医療
教室』」に、2年生2名が参加しました。医療の仕事に理解を深め、より一層
興味を高めることが目的でした。
県中・県南エリアは、郡山市の星総合病院が会場で、医師や看護師、リハ
ビリ職、診療放射線技師の方々のお話を聞いたり、仕事内容を体験させて
いただいたりと、充実した豊富な内容でした。自分の進路を考えるいい機会
になったと思います。
第2回避難訓練
今回は授業中を想定し、各教科の授業を行っている教室から避難をしました。
教科担任の先生の指示による避難でしたが、どのクラスもスムーズに避難し、3分以内で全員が避難を終え,、点呼を完了することができました。
その後、消防クラブ代表生徒が軽可搬ポンプ操作を披露しました。生徒たちだけで行ったポンプ操作でしたが、とてもきびきびとした動きでポンプを操作し、放水を行うなど、大変素晴らしかったです。
授業を見合っての研修
子どもたちの「なぜ、どうして?」をこれからもつなげ、「理科好き」がさらに増えてほしいです。
地区小中学校の先生方の研修会
生徒たちは、多くの先生方に見られながらも、熱心にそして楽しく授業に臨みました。
租税教室
税金の使われ方やその重要性について説明していただき、子どもたちも興味深く話を聞いてしました。これからの社会科の学習に生かして欲しいと思います。
赤い羽根募金寄託式
生徒会役員や学級役員が中心となって全校生から集めた募金を、田村市社会福祉協議会に寄託しました。募金は地域のために役立てていただくようになります。
剣道授業
礼法や防具の扱い方など、武道ならではの流儀もあり、慣れるのに少し苦労している生徒も見られました。
思春期保健教室
自分に起こる体や心の変化、家族と自分との関わりなどについて考え、「命の大切さ」について学ぶことができました。
これからも互いを尊重しながら、自分や周りの人たちを大切にしてほしいと思います。
消防クラブ訓練
今年度は3年生2名、2年生3名、1年生6名の11名で行います。
田村消防署大越分遣所の方々にご指導をいただきながら、初日の今日は、分担などを確認しながら整列や号令など、ポンプ操法までの流れを練習しました。
きびきびとした行動にお褒めの言葉もいただきました。8日(水)と14日(火)にも訓練を行い、17日(金)の避難訓練で実演をする予定です。
10代の心を守る授業(2年生)
10月31日(火)5・6校時、2年生を対象に「10代の心を守る授業」を行いま
した。講師には、臨床心理士の橋本節子先生をお迎えし、養護教諭や2学年
担当教員とともに、支援にあたりました。
自分のよさに気づき、自分や他人を大切にする心を育むことが目的でした。
代表6名の生徒による役割演技も行い、相手と「心のキャッチボール」をする
ためのポイントなども学びました。
教室の片付け
きれいになった教室で、また今日から頑張ってほしいと思います。
大越町文化祭
開会式では、来賓祝辞で、白石市議会議員様が「先日は、中学校の鳴神祭にも参加し、中学生のがんばりも見てきた。」旨のお話しをいただき、校長として、うれしく思いました。
大越体育館の中では、本校生徒の絵画や書道も展示してあり、鳴神祭のときと同様、ご覧いただいていました。地域の方から「中学生の作品、すごいですね!」というお誉めのことばもいただきました。地域の方々の作品も多く展示してあり、興味深く鑑賞させていただきました。
小中連携クリーン作戦
天気にも恵まれ、掃き掃除やガラス磨き、草むしりなどを一生懸命に行いました。地域の方からも温かい言葉をかけていただき、有意義な活動ができました。
また、中学校の教室や廊下のワックスがけも、担当になった生徒たちが丁寧に行ってくれました。
地区中学校生徒会交歓会 本校で開催
10月26日(木)、田村地区中学校10校の生徒会役員のみなさんによる「生徒会交歓会」が、本校で開かれました。
本校からは、3年生を含めた10名が参加し、会場校の生徒として、出迎えや案内などの仕事も行いました。
交歓会では、自己紹介などで打ち解けた後、各中学校の文化祭の取り組みや活動の様子について話し合いや発表を行いました。質疑応答の時間では、活発な意見交換もなされ、本校生はもちろん、各中学校の生徒会役員のみなさんにとっても、有意義な時間でした。
第15回鳴神祭
10月21日(土)、第15回鳴神祭を行いました。
午前中は開祭式と合唱コンクール、英語弁論発表、合唱部発表を行いました。 午後は学年劇の発表、閉祭式を行いました。どの発表も今までの練習の成果を発揮し、素晴らしい発表を行いました。
多くのら来賓の方々、保護者の方に来校していただき、鳴神祭を盛り上げていただき、本当にありがとうございました。
鳴神祭前日
明日は9時から開祭式が行われます。体育館の開場時間は8時30分になっていますのでよろしくお願いします。
福島県「ふくしまっ子ごはんコンテスト」学校賞
福島県教育委員会主催の「ふくしまっ子ごはんコンテスト」で、昨年度に続いて今年度も「学校賞」を受賞しました。うれしいことです。県中地区では、本校を含めて2校の受賞です。
夏休みの課題としてまとめたものを、田村市の同コンテストで審査を受け、県に出品されました。代表作品は、保健室前廊下に掲示してありますので、ご来校の際は、ぜひご覧ください。
合唱コンクールに向けて
県中地区新人バスケットボール大会の結果
男子はシード校のため、2日目からの参加となり、初戦の緑ヶ丘中に54対21で勝利しました。続く2回戦では郡山七中と対戦し、48対51で惜しくも敗戦となりました。女子は1回戦、大槻中に62対44で勝利し、続く2日目の明健中戦でも40対34で勝利しました。県大会をかけた準々決勝では須賀川二中に41対57に敗れてしまいました。
男女ともベスト8でしたが、12月23日、24日に行われるクリスマスカップの出場権を得ることができました。また次の大会に向けて、練習を頑張って下さい。
田村署 交通事故 多発警報発令
新聞報道によりますと、田村警察署管内での交通死亡事故が相次いだため、交通死亡事故多発警報が発令されたとのことです。(10月22日まで)
交通指導取り締まりや街頭活動を強化するとのことです。期間中にかかわらず、保護者の皆様におかれましても、安全運転をよろしくお願いします。
県PTA大会
田村富士ロードレース大会と同日、福島県PTA研究大会がいわき市の「アリオス」で開かれました。本校からは、PTAの石井会長さん、湯田会計さんに参加していただきました。
家庭教育や健全育成などについて分科会が持たれました。遠路、参加していただき、お世話になりました。
田村富士ロードレース大会
今年で36回目の田村富士ロードレース大会が、10月15日(日)に開催されました。本校からは、野球部のみなさんを中心に参加しました。やや肌寒い曇り空でしたが、アップダウンのコースをしっかりと走りました。
保護者のみなさまには、田村市陸上競技場までの送迎についてお世話になりました。ありがとうございました。
秋季遠足・野外炊飯
午前中は五色沼周辺のトレッキングを行いました。予定より少し早く到着したこともあり、11時30分にはバスに乗車し、野外炊飯を行う国立磐梯青少年交流の家に向かいました。
磐梯青少年交流の家では、係の方からの説明を受け、12時30分には野外炊飯を開始しました。15時10分に野外炊飯も終え、帰路につきました。ほぼ予定通りの日程で活動できました。
天候が心配されましたが、元気に五色沼周辺の散策を行い、協力しながら野外炊飯を行うことができました。来週からは鳴神祭に向けての準備も本格化していきます。
今日の経験もこれからの学級や学年での活動に生かしてほしいと思います。
後期役員任命式
新生徒会役員、学級役員、各委員会役員が紹介され、それぞれの代表が校長先生から任命証を受け取りました。一人一人がリーダーとしての自覚をもち、学級や学校のために力を発揮してほしいと思います。
後期がスタートし、部活動だけでなく生徒会の活動の中心も3年生から2年生に本格的に引き継がれました。後期の活動も充実したものになるよう全員で協力して頑張ってほしいと思います。
前期終了
10月6日(金)、本日で102日間の前期が終了し、一人一人担任の先生より通知票を受け取りました。
今日までの前期の学習や諸活動を振り返り、その反省を10月10日(火)から始まる後期の活動に生かしてほしいと思います。
福島県駅伝競走大会 2日目
10月5日(木)、福島市のあづま総合運動公園で県中学校駅伝競走大会が行われました。
総合順位は28位でした。選手、応援の生徒ともに精一杯頑張りました。朝、放課後の練習と
これまで本当にご苦労様でした。
応援をしていただいた保護者の皆さまありがとうございました。
福島県中学校駅伝競走大会 1日目
初日の今日は、午前中にコースの確認を行い、午後から開会式に参加しました。明日の10時が競技スタートの予定になっています。
コンディションを整え、明日の大会に備えてほしいと思います。明日の大会での活躍を期待したいと思います。
マンスフィールドへ出発
10月1日(日)、船引公民館で出発式が行われ、関係者や保護者さんの見送りを受け、4名の生徒が、田村市中学生海外派遣研修として、アメリカマンスフィールドに向けて出発しました。
本場の英語を体感し、ぜひ有意義な研修にしてきてほしいです。10月10日(火)に帰国の予定です。
支部中体連新人総合大会 3日目
9/29(金)、昨日延期になった支部中体連新人総合大会ソフトテニス競技の試合が行われました。
吉田・湯佐ペア、渡辺・新田ペア 2回戦進出 2回戦惜敗
本日ですべての競技が終了しました。どの部の選手たちも全力でプレーし、精一杯頑張りました。この大会で学んだことを、ぜひこれからの練習に生かし、本番である来年の中体連に向けて頑張ってほしいと思います。
応援していただきました保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
支部中体連新人総合大会 2日目
バスケ(男子)
対 岩江中 69 対 36 勝利
対 常葉中 63 対 39 勝利 優勝
卓球(女子)
第2ステージ(4校によるリーグ戦)
対 三春中 惜敗
対 都路中 3 対 2 勝利
対 船引中 惜敗 団体3位
個人戦 惜敗
卓球(男子)
個人戦 惜敗
支部中体連新人総合大会 1日目
1日目の試合結果はは次のようになっています。
男子バスケットボール
対 船引中 54 対 30 勝利
対 三春中 59 対 40 勝利
野 球
対 小野中 惜敗 敗者復活戦 対 岩江中 惜敗
卓 球(男子)
対 三春中 惜敗 対 常葉中 3 対 2 勝利 対 都路中 3 対 0 勝利
第2ステージ決定戦 対 船引中 惜敗
個人戦 ベスト8進出 ダブルス 野口・菅野ペア
卓 球(女子)
対 常葉中 3対2 勝利 対 滝根中 惜敗 対 船引中 惜敗
第2ステージ決定戦 対 船引南中 3 対 2 勝利 第2ステージ進出決定
個人戦 ベスト8進出 シングルス 冨塚凜 渡辺望天
ダブルス 猪狩・浅理ペア 吉田・渡部ペア
1年女子 シングルス 渡部澪奈
剣 道
女子個人 坪井葵 ベスト8
男子個人 田中亨樹 第3位(県中大会出場) 渡邉祐太 ベスト8
テニス
団体戦 惜敗
個人戦は29日(金)に順延になりました。
支部中体連新人戦・県駅伝大会激励会
選手を代表して男子卓球部部長の野口一歩輝君から、「日頃の練習の成果をしっかりと発揮して頑張ってきます。」というあいさつがありました。
27日(水)からの新人戦、10月5日(木)の県駅伝大会での健闘を祈りたいと思います。
田村市中学生アメリカ派遣研修結団式
9月24日(日)、田村市役所において、田村市中学生海外派遣研修結団式が行われました。
本校生徒4名を含む、市内の中学生26名が研修に参加します。式では、団長を務める市長さんのあいさつやご来賓の方々の祝辞をいただき、研修生も英語で抱負を発表しました。
アメリカでは、ホームステイや現地の中学校での授業参加も計画しており、ぜひ有意義な研修にしてきてほしいです。
10月1日(日)に出発し、10月10日(火)に帰国の予定です。
少年の主張 福島県大会 見事 優秀賞
田村市少年の主張大会の結果を受け、作文審査等を経て、福島県大会に出場できた3年遠藤さんが、県大会で見事優秀賞を受賞しました。
少年の主張・県大会は9月20日、須賀川市文化センターで開かれ、県内から16名の中学生が出場・発表しました。(田村市からは遠藤さんを含めて2名の出場)
県大会だけあって、いずれの中学生も立派な主張でした。その中にあって、優秀賞を受賞したことはとてもすばらしいです。おめでとうございました。同じく出場した船引南中の生徒さんも優秀賞でした。(最優秀賞1名、優秀賞5名、優良賞10名)
福島県合唱コンクール 透き通った響き!
県合唱コンクールが郡山市民文化センターで開かれ、本校合唱部は、9月2日(土)に出場してきました。午前中は、ミューカルがくと館で練習し、開成山公園でも声を出し、午後の本番ではきれいな澄んだ歌声を会場に響かせました。
歌い終わった後、会場前列席から、「すごいっ!」の声も聞かれました。合唱部のみなさん、よくがんばりました。
支部中体連駅伝競走大会
10時に女子がスタートし、Bチームが見事優勝し、Aチームは16位でした。
優勝したBチームの選手の皆さん本当におめでとうございます。またAチームの皆さんも1年生ながら大変健闘しました。
11時20分には男子がスタートし、Aチームが7位、Bチームが14位でした。
男子チームも一人一人が精一杯頑張り、大変健闘しました。
男女とも夏休み中から熱心に練習に取り組み、本当によく頑張ってきました。
選手・役員・応援の生徒の皆さん、本当にご苦労さまでした。また、応援、支援をいただいた保護者の皆さま本当にありがとうございました。
田村地区中学校英語弁論大会
8月29日(火)、中学校英語弁論大会が、三春町『まほら』で開かれ、本校からは、2年新田君、遠藤君、1年新田さんの3名が出場しました。発表では、身振り手振りも交えて、夏休み中からの練習の成果を出しました。これからも、英語力の向上に向けて、がんばってほしいです。
支部駅伝・英語弁論・県合唱激励会
田村警察署管内青少年防犯剣道大会
2学期始業式
1校時に行われた始業式では、校長先生からの式辞に続き、宗像真由さん(1年1組)、渡辺祥希君(2年2組)、佐藤杏莉さん(3年2組)から夏休みの思い出や反省、そして2学期の抱負の発表がありました。また、式では夏休み中に行われたバスケットボールや野球の大会、合唱や少年の主張コンクールの受賞者による受賞報告も行いました。
2学期は新人戦や鳴神祭など様々な行事が予定されています。充実した2学期になるよう、文武両道を目指して頑張ってほしいと思います。
結果報告会
田村地区ジュニア新人選抜大会兼仁德杯
9月27日(水)、28日(木)に行われる支部の新人戦に向けて、良い経験になったようです。