常葉中学校日記

出来事

本校において第2回常葉地区学校保健委員会を行いました

 本校において第2回常葉地区学校保健委員会を行いました。協議では、各園校の実践報告が行われました。実践報告では、「幼稚園での歯みがきについての調査結果から」「常葉地区小学校の肥満児童への指導実践について」「かむことについての実践活動・生徒保健員会の発表」が報告されました。その後、平成31年度の常葉地区小学校の統合と学校保健についての意見交換が行われました。

  

3年生の租税教室を行いました。

    税理士の宗像住孝 先生をお招きして、3年生を対象に租税教室を行いました。1億円のレプリカの大きさや重さを体験することから始まり、消費税等の様々な税金についてわかりやすく教えていただいました。税金の公平性について具体的な身の回りの事象を通して考えるなど、身近な税金についてわかりやすく教えていただきました。

  

1年生が森林学習を行いました。

    森林組合の方々を講師にお招きして1年生が森林学習を行いました。森林の果たす役割を学習した後に、間伐材で宝箱づくりを行いました。森林組合職員の方々から作り方を教えていただき、のこぎりで木材を切った後に箱の形になるように釘打ちをしました。生徒達は、和やかな雰囲気の中で、お互いに協力し合いながら立派な宝箱を完成させることができました。

  

  

3年生が放射線の授業を行いました。

  東北大学名誉教授 馬場 護先生をお招きして、3年生全員対象の放射線に関する出前授業を行いました。講義では、放射線についての基本的な知識を教えていただきました。その後、班ごとにドライアイスを使った霧箱による放射線の観察や、簡易放射線測定器による校内の測定を行うことによって、放射線の性質を理解することができました。

  

3年生の食育指導を行いました。

    田村市学校給食センター栄養教諭 志賀敦子先生をお招きして、3年生を対象として食育指導「受験期の食事」を行いました。脳に必要なエネルギーは、ご飯などの炭水化物に含まれるブドウ糖であることを教えていただきました。そのためにもバランスのとれた3度の食事、特に夜をはさんだ朝食を欠かさずとることが必要であることなどを教えていただきました。これから本格化する受験期に向けて貴重な学習となりました。

  

 

1年生の思春期保健教室

   助産師の吉岡利恵先生をお招きして、1年生の思春期保健教室「生命の誕生」を行いました。生命誕生について理解を深め、自分や周囲の人の命を大切にする態度を養うことをねらいとして、吉岡先生から命の始まりと胎児の成長について説明を聞きました。その後、赤ちゃん人形のだっこ体験、おむつ取り替え体験、心音を聞く体験を全員が行いました。

  

ふくしま駅伝ご苦労さまでした!

第30回ふくしま駅伝が晴天のもと開催されました。本校からも君島君、吉田君、伊東君の3名が田村市チームの一員として参加し、素晴らしい走りを見せてくれました。また、一緒に練習に参加し、今回は応援にまわった、渡邉さん、浦山さん、郡司君もチームの一員としてしっかり裏方を務めてくれました。ご苦労さまでした。これまでの夜の練習や週末の試走にご協力いただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。

中学生海外派遣研修報告会開催

11月16日に、中学生海外派遣研修報告会が開催されました。10月1日から9日までの姉妹都市マンスフィールド市での研修の報告会です。各自出発前に考えたミッションが達成できたかどうか発表がありました。本校からは、鴫原さんと吉田さんが参加し、堂々と発表していました。