大越中 活動日誌
中体連県大会
7月23日、中体連県大会のバスケットボール競技がいわき市で行われています。
第1試合信陵中と対戦し、前半が終了して、34対16でリードしています。
後半が終わり、60対22で見事勝利しました。
次の対戦相手は西郷一中になります。
第2試合の前半が終了して、39対16でリードしています。
66対35で見事に勝利し、準決勝に駒を進めることができました。
第1試合信陵中と対戦し、前半が終了して、34対16でリードしています。
後半が終わり、60対22で見事勝利しました。
次の対戦相手は西郷一中になります。
第2試合の前半が終了して、39対16でリードしています。
66対35で見事に勝利し、準決勝に駒を進めることができました。
1学期終業式
7月20日(木)、1学期(72日)の終業式を行いました。各学年の代表の石井健太君(1年)、田中亨樹君(2年)、吉田大希君(3年)から、今学期の反省と夏休みの過ごし方についての発表がありました。有意義な夏休みにするためにも、3人の発表をぜひ参考にしてほしいと思います。また、式では鳴神祭のテーマ発表や受賞報告も行いました。
健康面や安全面に十分注意しながら充実した夏休みを過ごし、スムーズに2学期がスタートできるようにしてほしいと思います。
健康面や安全面に十分注意しながら充実した夏休みを過ごし、スムーズに2学期がスタートできるようにしてほしいと思います。
職業講話
7月19日(水)、郡山新卒応援ハローワーク学卒ジョブサポーターの鈴木望様を講師にお招きし、職業講話を実施しました。講話では「働くこと」「職業について」「今、何をすることが大切なのか」など、将来に役立つ様々なお話をしていただきました。自分の進路選択について考えるよい機会となりました。
県中体連大会激励会
7月18日(火)、県中体連大会激励会を行いました。県大会に出場する女子バスケットボール部の選手たちに、全校生でエールを送りました。
部長の佐藤杏莉さんから「自分たちの持てる力を十分に発揮し、頑張ってきます。」というお礼のことばが、選手を代表して全校生に向けてありました。
いわき南の森スポーツパーク南部アリーナで22日(土)に開会式が行われ、23日(日)と24日(月)に試合が行われます。選手の皆さんの健闘を期待したいと思います。
部長の佐藤杏莉さんから「自分たちの持てる力を十分に発揮し、頑張ってきます。」というお礼のことばが、選手を代表して全校生に向けてありました。
いわき南の森スポーツパーク南部アリーナで22日(土)に開会式が行われ、23日(日)と24日(月)に試合が行われます。選手の皆さんの健闘を期待したいと思います。
田村市親善剣道大会
7月16日(日)田村市親善剣道大会が行われました。本校剣道部の皆さんが出場し、熱戦が繰り広げられました。個人戦で田中亨樹君が優勝、団体戦では滝根中学校と合同チームで出場した坪井葵さんが3位に入賞しました。おめでとうございます。
防犯教室
7月14日(金)防犯教室を行いました。大越駐在所の吉田竜也所長、田村警察署小野分庁舎の内等奈津美少年警察補導員のお二人から講話をしていただきました。講話では、「夏休みを楽しく過ごすための約束事や注意点」、「SNS使用による様々な被害や正しい使い方」についてお話をしていただきました。
今回聞いた内容を常に意識した生活を心がけ、自分が被害者や加害者にならないよう十分に気をつけてほしいと思います。
今回聞いた内容を常に意識した生活を心がけ、自分が被害者や加害者にならないよう十分に気をつけてほしいと思います。
高校説明会
7月13日(木)高校説明会を行いました。各高校の校長先生や教頭先生に来校していただき、3つの会場に分かれて話を聞きました。それぞれの高校の特徴や卒業後の進路などを、資料を使って詳しく説明していただきました。自分の進路を考える上で、とても参考になったと思います。今日聞いた話を、ぜひこれからに役立ててほしいと思います。
思春期保健教室
7月12日(水) 吉岡利恵様を講師にお招きし、2年生を対象に思春期保健教室を行いました。思春期における体と心の変化や男女や個人の差、交際のしかたなどについて講話をしていただきました。
グループでの話し合いなどもしながら、男女交際のあり方や体の成長と心と変化などについて考えるよい機会となりました。
グループでの話し合いなどもしながら、男女交際のあり方や体の成長と心と変化などについて考えるよい機会となりました。
職場体験活動
7月11日(火) 2年生が大越、船引町内の13の事業所の方々にお世話になり、職場体験を行ってきました。体験を終えてやや疲れた表情の生徒も見られましたが、「働くことの難しさ」や「仕事のやりがい」などを感じることのできた充実した1日になりました。この体験をこれからの生活や進路決定に役立ててほしいと思います。
ご協力いただいた事業所の皆さまありがとうございました。
ご協力いただいた事業所の皆さまありがとうございました。
薬物乱用防止教室
7月11日(火)、学校薬剤師の佐藤善嗣様を講師にお招きし、3年生を対象に楽物乱用防止教室を実施しました。
「違法薬物と薬物乱用防止」という題で、
①身のまわりにある薬物
②薬物の害と心身・社会に及ぼす影響
③薬物から身を守る
という内容について具体的な事例などをもとに分かりやすく話をしていただきました。
生徒たちも、違法薬物の与える様々な影響や危険性について熱心に聞き入っていました。
「違法薬物と薬物乱用防止」という題で、
①身のまわりにある薬物
②薬物の害と心身・社会に及ぼす影響
③薬物から身を守る
という内容について具体的な事例などをもとに分かりやすく話をしていただきました。
生徒たちも、違法薬物の与える様々な影響や危険性について熱心に聞き入っていました。