大越中 活動日誌
歯科保健教室
6月16日、保健衛生士の大木さんを講師にお招きして、歯科保健教室を行いました。
虫歯予防の講習を受けた後、鏡を見ながら丁寧に自分の歯を磨きました。効果的な歯磨きを身に付けて虫歯にならないようにしてほしいと思います。
第2回ラジオ英語講座フォローアップ研修
6月14日(火)市役所において、第2回ラジオ英語講座フォローアップ研修が行われました。2回目の研修でしたが、本校勤務ALTのヒラリー先生が講師だったこともあり、前回よりリラックスして参加していました。
机上で学ぶ英語だけでなく、日常で使える英語を身に付けてほしいと思います。
数学授業づくり支援事業
6月14日(火)橘先生が、県の数学授業づくり支援事業の一環で、2年生の数学の授業を行いました。授業後には、講師としてお招きした県教委の室井指導主事からご指導をいただいたり、参観に来た大越小の先生方からご意見をいただいたりと充実した研修となりました。
先生方も授業の進め方を考え、生徒たちにより分かりやすい授業ができるように日々研修しています。
田村市音楽グレートレッスン参加
6月11日(土)に田村市文化センターで声楽家の樋本英一氏を講師にお招きし、合唱の講習会をしていただきました。本校からは、8名の生徒が参加しました。
樋本先生の指導は的確で、アドバイスを受けるたびに生徒たちの歌声は明らかに変わっていきました。これから特設合唱部の練習を行う上で、貴重な体験をしました。
奉仕作業ありがとうございました
早朝よりの奉仕作業ありがとうございました。今年度も昨年度同様、新型コロナウイルス感染予防のため、草刈り班と草運搬班に分かれて、作業を行っていただきました。
皆さん手慣れたもので、予定していた時刻には大変きれいになりました。整った環境の中で、教育活動を行っていきたいと思います。
計測と制御の学習
今日の3年生の技術は、5時間行った学習の一区切りでした。プログラミングで楽しそうにレゴブロックを動かしていました。
プログラミング学習
今日は、タブレットでプログラムを組み、センサーで動きを感知してレゴブロックを動かす授業を行いました。生徒はとても楽しく学んでいました。授業の様子を、校長とともに県の指導主事、ICT 支援員も参観しました。
長期研修員(酒井先生)の授業
本校に在籍しながら、福島市の教育センターで長期研修を行っている酒井先生が、技術のプログラミングの授業を行いました。日常生活の中でより快適に過ごすには、どのような工夫が必要か考え、そのためにはどのようなプログラミンが必要かを学習しました。
プール開きの準備
6月28日(火)にプール開きを予定しています。それに合わせてプール清掃を行いました。さすが上級生は手慣れたもので、協力して進めることができました。プールの中にはたくさんのオタマジャクシや絶滅危惧種のゲンゴロウもいました。夏休み前まで水泳の学習を行う予定です。
学び合い学習
本校では、教え合い学び合い学習を進めています。2年生数学の授業風景です。