What's New

大越中 活動日誌

田村市少年の主張大会

 7月28日(日)、令和6年度田村市少年の主張大会が開催されました。本校からは3年生男子が学校代表として出場しました。タイトルは「雑草から見える田村市の未来」でした。中学生では1番最初の発表だったため、とても緊張したようでしたが、鋭い感性と斬新な主張で、説得力ある田村市の未来に対する提言があり、とても立派な発表でした。結果は見事に「優秀賞」。本当におめでとうございます。

 

たむら市民大学たまり

 7月26日(金)、たむら市民大学たまりの「学長に学ぶ、夏の特別講座」“数学”受験突破講座に、本校の3年生2名が参加しました。今回が初めてだったため、全員が自己紹介した後、全員で共通の問題に取り組んでいました。この講座は夏休み中、毎週金曜日に18時から行われます。参加した生徒は、周りからいい刺激を受けながら、とてもいい学びができたようです。

《夏休み前最終日の授業》3年音楽

 本日も多くの高等学校の体験入学が実施されているため、登校している3年生は数人でした。現在、音楽の授業はギターに取り組んでいますが、各自が一生懸命練習に励んでいました。ギターを弾く姿も様になっていますね。

 

《夏休み前最終日の授業》1年英語

 1年生の英語では、「今まで習った表現を復習して、チャットを楽しもう」という内容で、先生が出した問題にいかに早く正確に答えるかを競っていました。また、その会話を実際に声に出して友達同士でやりとりしながら、覚えていました。さて、トータルで1位になった人は誰だったでしょう・・・

防犯教室(情報モラル講演会)を行いました!

 本日、講師として県南少年サポートセンターの渡部様をお招きし、防犯教室(情報モラル講演会)を開催しました。これは、夏休みを前に、身近に発生する犯罪等を知ることで防犯意識を高め、犯罪に巻き込まれることなく、安全な生活が送れるように全校生および希望する保護者の方を対象に行ったものです。

 SNSで知り合った人に会うことを「普通」ととらえる人が増えてきていることに対して、その「普通」に『命を落とす可能性』が含まれていること、『一か八かにあなたを命を掛けますか』など、とても身になる具体的なお話をいただきました。

 これを機会にご家庭でもスマホやゲーム、SNS等の使い方について話題にしていただけたら幸いです。

《3年生》後悔しない夏休みにするために

 受験生にとって夏休みはとても大切です。夏休みをどう過ごすかで、その後に学力の伸びに差がでるとよく言われます。その夏休みを目前にして本日は、様々な確認や指導を行いました。比較的自由な時間が増えるため、計画的に普段できない1年生からの学習の復習や苦手教科の克服等に取り組んでいきましょう。

《2年生》職場体験のまとめ

 2年生は、先日行った職場体験の礼状の作成とまとめの作業を行っていました。礼状は手書きで、まとめの新聞はタブレットで作成しています。お世話になった事業所の皆様に感謝の気持ちを忘れず、体験を通して学んだことを、しっかりと振り返りながら今後に活かしていくことが大切ですね。

《1年生》夏休みの計画づくり

 本日、1年生は夏休みの計画を立てました。本校では、今年度からタブレット上で計画づくりをしています。夏休みまでの登校日は後、2日間となりました。見通しをもって計画的に過ごせるよう準備をすすめています。