常葉中学校日記

出来事

今日の給食(食育の日・沖縄献立)

今日の給食は、食育の日・沖縄献立でした。

献立は、中華めん、ソーキそば汁、豚肉の黒酢ソース、にんじんしりしり、牛乳でした。

今日の給食の放送では、こんな問題が出されました。

Q:「にんじんしりしり」とは、沖縄の方言で、どういった意味でしょうか?

①にんじんの千切り

②にんじんの角切り

③にんじんのいちょう切り

さて、答えはどれでしょう。

答えは、①のにんじんの千切り です。

第13回田村地方中学校ソフトテニス研修大会

7月17日(月)、夕陽が丘テニスコートにおいて第13回田村地方中学校ソフトテニス研修大会が行われました。

常葉中学校からは、1・2年生が2チームに分かれて出場しました。

ほとんどの1年生にとっては初めて参加する大会であり、緊張しながらも楽しく試合に臨みました。

決勝は、常葉中Aが船引中Aと対戦し、常葉中Aが勝利し優勝しました。優勝、おめでとうございます。

第2回田村市音楽グレートレッスン事業に参加しました

7月17日(月)田村市文化センターにおいて第2回田村市音楽グレートレッスン事業が行われ、常葉中から14名の生徒が参加しました。

講師の樋本先生から、合唱曲「Chessboard」(作詞・作曲:藤原 聡(Official髭男dism)、合唱編曲:横山 潤子)を上手に歌うための歌唱の仕方など丁寧に指導していただきました。

子どもたちは、樋本先生の話に真剣に耳を傾け、自分の歌唱に生かそうとしていました。

最後は、今日参加した4校の生徒全員で合唱をしました。

樋本先生に指導していただいたことはもちろん、大きなホールで他校と一緒に歌う機会を持つことができたことは、何より大きな刺激になりました。

Summer English Camp 2023  2日目

昨日に引き続き、田村市役所において「令和5年度田村市中学生夏季英語研修事業 Summer English Camp 2023」が行われ、今日は2名の生徒が参加しています。

今日は、「Find Your Pair(ペアを探そう)」「Lost & Found(忘れ物カウンター)」等の活動で英語に親しみながら楽しく交流しています。

写真は、「Our Dream Trip(夢の旅を計画しよう)」の様子です。

楽しい活動の様子は、田村市教育委員会ホームページをご覧ください。

 ↓ 下をクリックしてください。

田村市教育委員会ホームページ 

「井口資仁ジュニア野球教室」に参加しました!

7月15日(土)、信夫ヶ丘野球場で「井口資仁ジュニア野球教室」が行われ、本校の野球部も参加しました。

井口資仁氏は、2022年シーズンまで千葉ロッテマリーンズの監督を務め、アトランタオリンピック野球 銀メダリスト、福岡ダイエーホークスと千葉ロッテマリーンズ時代に日本一を3度、シカゴ・ホワイトソックスとフィラデルフィア・フィリーズ時代にワールドシリーズ優勝を2度の輝かしい経歴を有した元プロ野球選手です。

小雨が降る中ではありましたが、キャッチボールや内野ノック、ロングティーなどのメニューが行われ、井口氏から直接指導を受ける機会もあり、その全てを吸収しようと井口氏の話に真剣に耳を傾けました。

今日の貴重な経験を、明日からの部活動にいかしてくれるものと期待しています。

Summer English Camp 2023

7月15日(土)・16日(日)と田村市役所において「令和5年度田村市中学生夏季英語研修事業 Summer English Camp 2023」が行われ、本校から3名(今日は部活動の都合で2名)の生徒が参加しています。

「Opening ceremony」で、ALTの先生の自己紹介等が行われ、今日の活動がスタートしました。

その後は、「Evolution Rock Paper Scissours(進化型ジャンケン)」や「Introduction Hot potato(自己紹介ゲーム)」等、今日・明日と英語にどっぷり浸り他校の生徒と積極的に交流しながら楽しく過ごします。

楽しい活動の様子は、田村市教育委員会のホームページをご覧ください。

 ↓ 下をクリックしてください。

 田村市教育委員会ホームページ

練習試合を行いました(バレー部)

7月15日(土)、田村市総合体育館で船引中学校と練習試合を行いました。

新チームになって初めての練習試合でした。

フォーメーションを確認したり、初めての1年生を励ましたり、2年生が中心になって声をかけ合って試合をしました。

デュアル実習がんばっています!

4月から前期の期間の毎週木曜日、船引高校の2年生1名がデュアル実習を行っています。

今日は、夏休み前最後のデュアル実習でした

毎回、先生方の作業のお手伝いを意欲的、且つ丁寧に行ってくれていて、本当に助かっています。

薬物乱用防止教室(2年)

7月13日(木)4校時に薬剤師の佐藤先生をお招きして、薬物乱用防止教室を実施しました。

①身の回りにある薬物

②薬物の害と心身・社会に及ぼす影響

③薬物から身を守る

の内容で、身近に広がりつつある大麻の問題、喫煙や受動喫煙による害、アルコールが引き起こす身体的・精神的・社会的障害等、薬物に関わる問題について丁寧に教えていただきました。

甘い言葉に誘われて「1度くらいなら」「自分は絶対大丈夫」といった軽い気持ちは絶対に通用しないこと、家族や友達、自分の未来と失うものがたくさんあることなど教えていただきました。

子どもたちは、佐藤先生の話を自分事として真剣に聞いていました。佐藤先生、ご多用のところ、誠にありがとうございました。

肉じゃができるかな?③

調理室にはおいしそうな匂いがただよっています。

「肉じゃが」が完成しました。

多少こげのついた斑もありましたが、立派な「肉じゃが」が完成しました。

できあがった肉じゃがをおすそ分けしてくれました。

味付けも彩りもいい肉じゃがでした。

せっかくですから、是非ともお家の人にもご馳走してください。

肉じゃができるかな?②

全ての材料の準備ができ、調理の段階に入りました。

コンロの元栓の開け方、ガスコンロのつけ方、食材を何で炒めるかなど試行錯誤しながら調理を進めています。

 

肉じゃができるかな?

1年生は、家庭科で「肉じゃが」を作りました。

先生からの説明を真剣に聞き、斑で協力して調理しました。

ピーラー、包丁などの道具をうまく使い、作業を進めました。

田村市こども議会第1回事前研修会

7月12日(水)、オンラインで田村市こども議会第1回事前研修会が行われました。

はじめに自己紹介を行い、その後、議会及び議員の職務と役割、質問書・提案書の作成方法について説明がありました。

田村市の未来に向けて、常葉中学校の代表として真剣に考えていきます。

教育相談が始まりました!!

今日7月12日(水)から7月20日(木)までの期間、3年生全家庭と1・2年生の面談を希望する家庭を対象に教育相談が行われます。

生徒の学校や家庭での学習や生活の様子、進路に関する不安や悩み等について話し合い、一人一人の望ましい成長や進路実現等につなげることができたらと考えています。よろしくお願いします。

紫葉祭部門編成会

令和5年度の紫葉祭に向けて、各部門に分かれて編成会を行いました。

部門長を決めて、各部門の活動や見通しについて確認しました。

今年も、子どもたちの創意工夫がいっぱい詰まった紫葉祭になることを期待しています。

職場体験学習を終えて

時間いっぱい職場体験を行い、予定通り学校へ戻ってきました。

職場体験がとても楽しく充実したことが、子どもたちの表情からうかがえました。

子どもたちは、今日の充実した活動を振り返るとともに、そういった場を提供してくださった各事業所の皆さんへお礼の手紙を書きました。

 

職場体験⑮

ときわ美容室では、1名の生徒が職場体験をしました。

お店の方にご指導いただきながら、実際にカットマネキンの髪を切る体験をすることができました。

作業をする生徒の表情も真剣そのものです。

職場体験⑭

ファミリーマート常葉店では、5名の生徒がお世話になりました。

 接客とレジの仕事を体験することができました。明るい笑顔と挨拶を心がけて仕事に取り組みました。

職場体験⑬

常葉モーターでは、1名の生徒が職場体験をしました。

整備士の方のご指導のもと、さび止め塗料の吹きつけ作業を実際に体験させていただきました。とても貴重な体験です。

職場体験⑫

JA福島さくら東部営農経済サブセンターでは、1名の生徒が職場体験をしました。

肥料や農薬などの商品を店頭に並べる作業を行いました。力仕事もしっかり頑張りました。

職場体験⑪

ヨークベニマルメガステージ田村店では、2名の生徒がお世話になりました。

商品の陳列や整理の作業を通して、日頃、自分たちが買い物をしやすいようにお仕事されているのかがよくが分かりました。

職場体験⑩

スポーツショップワタナベでは、2名の生徒がお世話になりました。

商品の値付けやグローブの陳列といった作業だけでなく、テニスラケットのガットを張る作業も体験させていただきました。

自分の値付けした商品がお店に並んだのを見て、きっと感動したことでしょう。

人権啓発講演会

7月11日(火)、田村市文化センターにおいて人権啓発講演会が行われ、1年生が参加しました。

講演は、「誰もが生きやすい社会へ~多様な性と性的マイノリティ~」の演題で、福島大学准教授前川直哉先生がお話しになりました。

今日の講演によって、それぞれの違いを尊重し合い、差別をなくすために自分たちにできることについて深く知ることができました。

職場体験⑦

常葉幼稚園には、3名の生徒がお世話になっています。

5歳児クラスでは、クレヨンでお絵かきをする準備のお手伝いを、4歳児クラスではプールの着替えのお手伝いをしたそうです。

お昼は楽しく一緒に食べます。

職場体験⑥

みはる調剤薬局ときわ店には、2名の生徒がお世話になっています。

調剤をして容器に入れたり錠剤を梱包したりする作業を、模擬体験させていただきました。