常葉中学校日記

出来事

教育相談が始まりました!

11月7日(火)から14日(火)までの6日間で教育相談を行います。

今回の教育相談は1年生から3年生の全ての生徒を対象とし、お子さんの学校生活の様子や進路について話し合います。特に、3年生にとっては、志望校を決定するための重要な話し合いの機会となります。

有意義な話し合いの時間としたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。

「いい歯の日」に向けて

明日、11月8日は「いい歯の日」です。

そこで、保健室前の掲示が「歯の数字クイズ」になりました。

むし歯や歯周病の原因になる「歯垢」と、それを取り除く「歯磨き」についてのクイズです。

今日から教育相談になりますが、時間があれば保護者の皆様もチャレンジしてみてください。

1の2 授業(理科)の様子

紙コップの底にはコインが入っていて、紙コップの底のコインがぎりぎり見えない目の位置のままで、紙コップに水を注いでいくと、あら不思議、コインが見えるようになりました。

さて、これはどうしてだろう。その理由を、光の屈折の学習をもとに説明してみよう。

ダンス教室(1年)

11月6日(月)、講師の先生をお招きして、2回目のダンス教室を行いました。

前回のおさらいをしてから、今日の振り付けを練習しました。

講師の先生は、「少し難しくし過ぎたかな。」と話していましたが、生徒はダンスをマスターしようと一生懸命がんばっていました。

 

秋季中学生ソフトテニス選手権(個人戦)~1・2位独占~

11月5日(日)、夕陽ヶ丘テニスコートにおいて秋季中学生ソフトテニス選手権(個人戦)が行われ、本校からは5つのペアが出場しました。

試合は、A~Jまでの10のブロックに分かれて予選リーグを戦い、AブロックとHブロックで常葉中のペアが1位となり決勝トーナメントに進出しました。

両ペアとも、各ブロックを勝ち抜いた強豪相手に勝利を重ねて決勝トーナメントを勝ち上がり、なんと常葉中ペア同士の決勝となりました。

決勝では、両ペアとも持てる力を出し切り戦いました。

今大会は、見事に常葉中が1・2位を独占しました。優勝、そして準優勝、おめでとうございます。

第15回田村富士卓球大会

11月5日(日)、田村市総合体育館において第15回田村富士卓球大会が行われ、本校の卓球部も出場しました。

男女ともA・Bの2チームに分かれて予選リーグを戦い、女子の常葉中BがAブロックで2位となり、決勝トーナメントに進出しました。その他のチームも、精一杯戦いました。

常葉中Bは準決勝を石森Bと対戦し、惜しくも決勝進出とはなりませんでしたが、堂々の3位となりました。おめでとうございます。

 

第47回田村市ビートル駅伝大会④~よくがんばりました~

 自分の力を高めようと限界に挑戦し、地域の大会を盛り上げてくれた常葉中学校の皆さんの姿は、とてもかっこよかったです。

今後も、何事にも積極的に挑戦し、自分のよさや可能性を伸ばす常中生であってほしいと思います。

なお、大会では、「TOKIWA Legend’s+α」チームが中学生の部で2位となりました。

第47回田村市ビートル駅伝大会③(第4中継所~ゴール)

ビートル駅伝も後半。

1秒でも早く次の走者に襷を繋ごうと精一杯力を出し切りました。

【第4中継所・4区→5区(2㎞)】

 

【第5中継所・5区→6区(3㎞)】

 

【6区・ゴール】

 

6チームとも襷をゴールまでしっかりつなぐことができました。

第47回田村市ビートル駅伝大会②(スタート~第3中継所)

大会は絶好の秋晴れの中で行われ、全チーム勢いよくスタートしました。

常葉運動場までの登りに結構体力を削られたようですが、各選手とも自分の区間を責任を持って走り切りました。

【スタート・1区(2㎞)】

【第1中継所・1区→2区(3㎞)】

 

【第2中継所・2区→3区(2㎞)】

 

【第3中継所・3区→4区(3㎞)】

 

激走は、後半へ続く。

第47回田村市ビートル駅伝大会①

11月3日(金)、田村市常葉体育館~常葉運動場周回コースにおいて第47回田村市ビートル駅伝大会が行われました。

今年は、地域で行われる大会を盛り上げようと、常葉中学校から特設陸上部、バスケットボール部、バレーボール部、野球部の生徒が計6チームを編成して出場しました。

 

 

漢字検定

放課後に漢字検定を行いました。

今回は、小学生もあわせての実施です。

いつも以上の緊張感の中、検定が行われました。

学校へ行こう週間~参観ありがとうございます~

11月1日(水)・2日(木)と、学校へ行こう週間として2~4校時の授業をフリー参観としています。

中学校教員が行っている6年生の音楽科の授業に小学校の保護者においでいただき、授業の様子を参観していただいきました。ありがとうございます。

3の1 授業(家庭科)の様子

11月2日(木)、3の1の生徒が保育園に交流に行きました。

先日、3の2が交流した感想等を聞いて、どのように交流すればいいか念入りに準備や計画を立て向かいました。

保育園児は、前回の3の2との交流を経験したからか、自然と中学生と仲良く交流したようです。

逆に中学生の方が園児のパワーに押され気味な感じがしました。それでも、園児の様子に合わせて上手に関わる様子が見られました。

今日も、優しい中学生の姿がたくさん見られました。活動後の振り返りが楽しみです。

田村市ビートル駅伝大会へ向けてがんばっています!

11月3日(金)には田村市ビートル駅伝大会が予定されています。

この大会には、特設陸上部の他、バスケットボール部、バレー部、野球部からもチームを編成して、計6チームが参加する予定です。

今朝も、大会に出場する皆さんが一生懸命練習していました。明日の大会が今から楽しみです。

1年 授業(保健体育科)の様子

1年生も柔道の学習に入りました。

1年生は初めて道着を着るので、ズボンのはき方や帯の結び方など丁寧に確認しました。

互いに教え会いながら、なんとか全員着ることができました。

今日は、このあと片付けの仕方を学んで終了です。

小中合同研修会

11月16日(木)、常葉小学校で行われる常葉中学校区学力向上授業研究会へ向けて、小中学校の先生方で当日行われる3年生と5年生の授業についての事前検討会を行いました。

よりよい授業づくりに向けて、小中の垣根を越えて活発に意見交換しています。

田村市こども議会が行われました!

10月28日(土)、田村市こども議会が行われ、本校からは2年生の新生徒会長が参加しました。

この日のために事前研修会を重ね、田村市がさらに住みよい町となるためにを視点に質問案を考え、しっかり準備してきました。

本校の生徒は、田村市の学力の現状から考えたことを質問し、教育長様から答弁をいただきました。

緊張する中でも、しっかりとした口調で堂々とした質疑を行うことができました。本当に立派な姿でした。

今日の体験を自信に、田村市の未来を担う立派な人材に成長してくれることを期待しています。

U15県中秋季バスケットボールリーグ戦第2戦

10月28日(土)守山中学校においてU15県中秋季バスケットボールリーグ戦第2戦が行なわれました。

第2戦の相手は守山中。ただ、今日は子松神社の祭礼に参加する生徒がいるためベストメンバーではありませんでしたが、9月16日(土)の郡山四中戦は引き分けだったので、リーグ戦初勝利を目指して全力で戦いました。

序盤から常葉中ペースで試合は進み、前半は34-18で折り返しました。

後半も危なげない試合運びでリードを広げ68-38で勝利しました。

この試合でチーム力の高まりを感じることができました。

田村市選抜チーム交流事業に参加しました(野球部)

10月28日(土)、常葉町運動場において田村市選抜チーム交流事業が行われ、本校の野球部も参加しました。

田村市選抜チームの選手と一緒に練習をしたり、練習試合をしたりしました。

最後の御礼の言葉は、常葉中の生徒が立派に述べました。

楽しみながらも、大変勉強になった一日でした。

 

昼休み

昼休み、生徒昇降口で何やら踊っている生徒が・・・。

自分たちのダンスを、昇降口の鏡の前で確かめながら踊っていたようです。上手です。

3の2 授業(家庭科)の様子

10月27日(金)、保育園に交流に行きました。

この交流に向けて、どんな遊びをどんなルールやきまりにしたら楽しいか考えたり、そのための準備をしたりしてきました。

保育園児と対面し、そのかわいらしさと愛くるしさに、やる気も高まりました。

いざ保育園児と交流してみると、自分たちの思っていたとおりにならないことばかりでしたが、保育園児が楽しめるよう自分たちの考えにこだわることなく、園児の様子に合わせて上手に関わる様子が見られました。

いつもにも増して生徒のまなざしに優しさが感じられました。

今日の交流を通して、どんなことを感じることができたか、その振り返りが楽しみです。

第73回社会を明るくする運動第15回田村地区作文コンテスト表彰式・発表会

10月26日(木)、田村市役所において第73回社会を明るくする運動第15回田村地区作文コンテスト表彰式・発表会が行われ、「優秀賞」を受賞した本校の2年生が出席しました。

はじめに、社会を明るくする運動田村地区推進委員会委員長の田村市長様より賞状と盾が手渡されました。

その後、学校生活の中で感じた優しさについてまとめた作文を、大勢の方々の前で堂々と発表しました。