What's New

2024年6月の記事一覧

《1年生》美術の授業

 本日の1年生の美術では、草花のスケッチに取り組みました。まずは、草花の観察をしっかり行いながら鉛筆で丁寧にスケッチをして、先生の確認を受けた人から絵具で色をつけていきました。みんな集中して取り組んでいました!

学校運営協議会を開催しました!

 6月19日(木)令和6年度学校運営協議会を開催しました。今年度、第1回目の会議だったため、田村市教育委員会より新しく委員になった方の任命とご挨拶をいただいた後に、会議を進めました。会議では、園・小学校・中学校の現状や課題の共有や地域との連携の重要性の確認がなされました。

 今後とも、保護者や地域の皆様の様々なご意見を伺いながら、よりよい学校経営に努めていまいります。

《小中一貫教育》乗り入れ授業~小学6年社会~

 本日、中学校教員が小学校で授業を行う乗り入れ授業を行いました。今回は、小学校6年生の社会科で、歴史分野の学習のスタートするにあたり、その導入的な内容を専門性の高い中学校の教員(今回は教頭)が担当しました。

 歴史上の有名な登場人物の絵をもとに、児童同士が知っていることを対話したり、先生の質問に答えたりしていく中で、様々なことに興味を示していました。これからの学習が楽しみになったようでした。

明日の福島県中学校体育大会県中地区予選大会屋外競技について

 明日、6月18日(火)から開催予定の標記大会につきまして、悪天候が予想されるため、屋外競技(軟式野球、ソフトボール、サッカー、ソフトテニス、テニス)は、6月19日(水)に順延となります。

 詳細につきましては、今後発信されるメール、または各部ごとの連絡にてご確認ください。よろしくお願いいたします。