カテゴリ:今日の出来事
1の1 授業(英語)の様子
体調を尋ねたり答えたりする英会話について学びました。
ペアごとに、尋ねる側になったり答える側になったりしてみんなの前で発表するために練習しています。
はじめはうまくいかなくても、「次は大丈夫!」と信じて頑張って練習しています。
朝のあいさつ運動
今朝は、先週の生徒会執行部に続き、評議委員会のみなさんがあいさつ運動を行いました。
生徒会全体で、明るく元気なあいさつが定着するよう取り組んでいます。
1の1 授業(音楽科)の様子
「言葉のリズムで楽しもう」の学習です。
グループ毎にテーマを決めて言葉集めをし、その言葉をリズムに合わせて繰り返したり重ねたりして、ラップ調の音楽で表現するようです。
グループ毎に楽しそうに音楽の創作活動をしています。
3年 授業(社会科)の様子
民主主義とはどのような考え方で、なぜ民主主義による政治が必要とされるのか学習していました。
「直接民主制」「間接民主制」「多数決の原理」「少数意見の尊重」等、大切なことがたくさん出てきます。
朝のあいさつ運動
生徒会執行部のみなさんが、朝のあいさつ運動を行いました。
執行部になったみなさんは、明るく元気なあいさつの声が響き合う学校を目指しています。
1の2 授業(英語科)の様子
今日は、現在進行形「ing」の表現について学習していました。
ジェスチャーゲームやカルタといった活動を取り入れ、子どもたちが英語の表現に楽しく慣れ親しむよう工夫して授業が行われていました。
1の1 授業(美術科)の様子
対象を深く見つめ、よく観察し、形をしっかり捉えて描くデッサン(素描)の学習に入りました。
線の引き方や大まかな形のとらえ方、目の高さによる見え方の違い等を知り、実際に描いてみます。
みんな集中して一生懸命描いていました。
2年 授業(保健体育科)の様子
今日も、外部講師をお招きしてダンスの授業を行いました。
基本的な動きを丁寧に教わった後は、カウントやリズムに合わせて踊ってみます。
すぐにはできないものの、何度か練習していくと動きがよくなっていくのが分かります。
子どもたちは、とても楽しそうでした。
教育相談が始まりました!
11月7日(月)から15日(火)までの7日間、教育相談を行います。
今回の教育相談は1年生から3年生の全ての生徒を対象とし、お子さんの学校生活の様子や進路について話し合います。特に、3年生にとっては、志望校を決定するための重要な話し合いの機会となります。
20分と短い時間ではありますが、有意義な話し合いの時間になるようご協力をお願いいたします。
福島県中学校新人ソフトテニス大会(個人戦)
11月6日(日)、あづま総合運動公園庭球場において福島県中学校新人ソフトテニス大会(個人戦)が行われました。
本校からは、県中大会を勝ち抜いたIさん、Mさんペアが出場しました。
予選リーグ1回戦は、信陵中ペアに4-0のストレートで勝利し、2回戦の中央台南中ペアにも4-1で危なげなく勝利し、予選リーグ2勝0敗で決勝トーナメントに進出しました。
【予選リーグ1回戦 対信陵中】
【予選リーグ2回戦 対中央台南中】
決勝トーナメント1回戦は強豪の石川義塾中ペアと対戦し、相手の速く強いサーブやストロークにも臆することなく粘り強く戦いました。試合は0-4で敗れはしましたが、常葉中ペアはこれまでで最高のプレーを見せ、成長を実感することができました。(なお、対戦した石川義塾中のペアが決勝まで勝ち上がり優勝しました。)
【決勝トーナメント1回戦 対石川義塾中】
サポートメンバーとして参加した生徒も含めて、県大会という高いレベルの試合の中で感じたことや得られた成果・課題をチームに持ち帰り、チーム全体のレベルアップにつなげてほしいと思います。
第17回田村市体育協会長杯市民卓球大会
11月6日(日)、田村市総合体育館において第17回田村市体育協会長杯市民卓球大会が行われました。
本校の卓球部の男女も出場し、公式戦での真剣勝負を楽しみながら、これまでの練習の成果を発揮しようと精一杯プレーしました。
第4回常葉幼稚園・小中学校学校運営協議会
11月4日(金)に常葉中学校で第4回常葉幼稚園・小中学校学校運営協議会が行われました。
始めに、幼稚園、小学校、中学校から、前回の学校運営協議会後のそれぞれの学校生活の様子が報告されました。
そして、協議として、児童生徒の学力・体力・健康、学校評価アンケートの2点について話し合われました。
特に、児童生徒の学力・体力・健康の現状の話を受け、委員の皆様からは、課題解決に向けた貴重なご意見をいただきました。
今回の話し合いを、今後の学校生活に生かしていきたいと思います。委員の皆様、誠にありがとうございました。
漢字検定実施!
11月4日(金)の放課後、漢字検定を実施しました。
今回の漢字検定には13名の生徒が挑戦しました。
これからも、勉強でも運動でも、自分の力を高める取組に積極的に挑戦してほしいと思います。
3年 授業(家庭科)の様子
11月4日(金)の家庭科では、田村市社会福祉協議会の協力のもと、高齢者疑似体験を行いました。
人は、生涯発達し続ける存在であると同時に、加齢によって様々な衰えが現れます。
そういった高齢者の加齢による体の変化を体験し、加齢によって高齢者には様々な不自由があること、その不自由さに応じて自分たちはどのような関わりをすればいいかなど、高齢者とのよりよい関わり方について深く考えることができました。
第46回田村市ビートル駅伝大会
11月3日(金)、田村市常葉運動場周回コースにおいて第46回田村市ビートル駅伝大会が行われました。
この大会は3年ぶりの開催で、久しぶりに開催される地域の大会を盛り上げようと、常葉中学校の特設陸上部は2チームを編成し出場しました。
大会は絶好の秋晴れの中行われ、各選手が3キロの各区間を責任を持って走り切り、2チームとも襷をゴールまでしっかりつなぐことができました。
○スタート
○第1中継所(1区→2区)
○第2中継所(2区→3区)
○第3中継所(3区→4区)
○第4中継所(4区→5区)
○第5中継所(5区→6区)
○第6中継所(6区→7区)
○第7中継所(7区→8区)
○ゴール
なお、大会では、田村市駅伝チームで参加した常葉中学校の3年生が6区で見事に区間賞を獲得しました。
自分の力を高めようと大会に積極的に挑戦し、地域の大会を盛り上げてくれた常葉中学校の皆さん、本当にご苦労様でした。
歯科保健教室(2年)
11月2日(火)の5・6校時に、2年1組と2年2組で歯科保健教室を行いました。
今日は、肥満や運動能力との関係から、よく噛んで食べることの重要性を理解し、今後の食生活において実践できるようにすることと、さらには、しっかり噛むために丁寧な歯磨き等について実践する態度を育成することが大きなねらいでした。
子どもたちは、講師の歯科衛生士さんの話から、よく噛むことや歯磨きの習慣の大切さを再認識し、今後の生活に生かしていこうとする意欲が高まったようです。
思春期保健教室(3年)
今日は、助産師の先生をお招きして、思春期保健教室を行いました。
今日の授業は、「デートDVから考える相互理解」です。
デートDVがどのようなものであるかを理解し、男女がお互いを尊重し合い対等な関係を築くにはどうしたらいいかを考えるきっかけとなる授業でした。
実力テストを実施しています!
10月21日(金)、3年生は第4回の実力テストを実施しています。
進路選択も間近に迫り、3年生は真剣に問題と向き合っています。
田村地区中学校生徒会交歓会
10月20日(木)田村市総合体育館において、田村地区中学校生徒会交歓会が行われました。
本校からは、新生徒会執行部から4名が参加しました。
はじめに各学校から文化祭への取り組みについて発表がありましたが、本校の生徒は真剣にメモを取りながら聞いていました。また、質疑においては、2名の生徒が質問する姿が見られ、その積極性に大変感心しました。
その後、「全部の学校で共通して取り組める、生徒会企画を考えよう。」をテーマに、各グループに分かれ活発に話し合い、最後に話し合った内容を共有しました。
今日この交歓会に参加した皆さんは、話し合い等で感じたことや考えたことを学校に持ち帰り、生徒会活動を盛り上げるための活動に積極的に取り組んでいってくれるものと期待しています。
清掃強化週間実施中!②
10月20日(木)の清掃の時間も、床の汚れの除去を集中的に行いました。
学校をきれいな状態で保つことは、不断の努力がないとできません。
子どもたち一人一人が、できるだけ汚さないように使うこと、汚れたらすぐにきれいにするなどを徹底し、この校舎をいつまでも大切にしてほしいと思います。
〒963-4602
福島県田村市常葉町
常葉字上野175
TEL 0247-77-2330
FAX 0247-77-2331
mail : tokiwa-j@fcs.ed.jp