大越中 活動日誌
思春期保健教室(3年生)
3年生が思春期保健教室を行いました。郡山市医療介護病院 看護部長 宗形初枝 様から思春期が大人へ向かう通過点としてとても大切なこと、男女がお互いに自分の性を認識し、互いに尊重し合うこと、命の大切さについて学びました。
節分
今日は節分です。2月2日に節分が来るのは124年ぶりだそうです。学校には年男、年女が3名います。その3名で豆まきを学級で行わせていただきました。
救急講習会
5,6校時、2年生は赤十字から講師を招いて救急蘇生講習会を行いました。リトル・アンという人形を使って、心臓マッサージなどやAEDの使い方を学びました。人形を使うたびに消毒し衛生に注意しながらの活動でした。
保健室前の掲示(給食)
保健室前の掲示物、給食の歴史やセンターの人からメッセージがあげられています。給食は山形で始まった!
学習の様子が紹介されました!
放射線リスクコミュニケーションの方を招いて、以前、1・2年生が放射線の学習を行いました。その様子が紹介されています。ご覧ください。