What's New

2024年12月の記事一覧

《全国表彰》優良少年消防クラブ表彰伝達式

 本日、自治体消防75周年記念 一般財団法人日本防火・防災協会会長表彰 優良少年消防クラブ表彰伝達式が、本校を会場にして行われました。これは、地域における防火・防災活動に寄与している模範的なクラブの中から実績等を考慮して推薦していただき、受賞したものです。今回は、全国で22の少年消防クラブが表彰されましたが、そのうちの1つが本校となります。

 ご多用のところ、田村消防署の方々をはじめ、多くの消防関係の方々にお越しいただき、伝達式では星田村消防所長様から表彰状をいただきました。今回の表彰を機に、改めて少年消防クラブとしての活動の重要性を学校全体で再認識するとともに、本校の特色ある防火・防災教育の取組として継続していきたいと思っています。本日は誠にありがとうございました。

 

《科学文化部》渡邊世子先生に感謝!

 科学文化部の制作の指導をしていただいていた渡邊世子先生ですが、本日で一区切りとなりました。渡邊世子先生から最後に「話を聞いているだけでは、いい学びや深い学びにはつながらない。実際に、手を動かしたり、作業したりしてくことで、本当の学びができる。」という話をいただきました。限られた時間ではありましたが、科学文化部の生徒たちにとって渡邊世子先生と一緒に制作に取り組んだ時間はとても有意義な機会となりました。最後の記念撮影!いい笑顔ですね!!本当にありがとうございました。

 

医薬品教育を行いました!

 本日、講師として学校薬剤師の佐藤様にお世話になり、3年生を対象に医薬品教育を行いました。今回は、医薬品には主作用と副作用があることや、使用回数や使用時間、使用量などのきまりがあることを理解するとともに、きまりを守る必要性について考えました。また、市販薬を適切に選ぶことの難しさを知り、薬剤師に相談することや自然治癒力を高める生活を心がけることの大切さなどを学びました。わかりやすくご指導いただきました学校薬剤師の佐藤様、ありがとうございました。

《2年生 理科》導体と絶縁体

 2年生の理科では、前時に「導体と絶縁体」について学びました。本日は、前回の学習したことをいかして実習を行いました。異なる種類のものをこすり合わせることで、電子が移動して静電気が発生しますが、生徒たちは発生した静電気を様々な方法で体感することができました。

 

今年度最後のコンテストです!

 本日、第2回目のスペリングコンテストが行われました。大越中学校では、漢字、計算、スペリングの3つのコンテストをそれぞれ2回ずつ行っています。本日が今年度の各種コンテストの最終となりました。他のコンテスト同様、80点以上が合格です。さて、結果はどうだったでしょうか。なお、終わった後の確認や復習をしっかり行い、定着させていくことが大事ですね。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

《3年生 技術》50年後の明るい未来

 3年生の技術・家庭科(技術分野)では、50年後の明るい未来について考え、それをスライドにまとめ、発表しました。今回の発表の中には、ユニークな発想のものもありましたが、よりよい生活の実現のために、将来にわたり生活を工夫したり創造したりしようとする実践的な態度を養いながら、未来を担ってくれる頼もしい人材に成長してくれることを願っています。

《科学文化部》素敵な作品が完成しました!

 科学文化部では、現在、渡邊世子先生に様々な作品づくりのご指導をいただいていますが、切り絵と手まりが完成しました。科学文化部の生徒たちにとっては、初めてチャレンジした作品でしたが、細かなところに配慮して制作した作品には、繊細な美しさを感じました。完成した作品は3階に展示してあります。

 

インフルエンザ等感染症予防対策について

 昨日、保護者の皆さまには、メールでお願いしたところではありますが、市内小・中学校においてインフルエンザ等の感染者が急増しているようです。本校でも感染が広がらないように以下の点について呼びかけていきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

 〇 毎朝の健康観察(検温を含む)と体調不良時の早めの受診

 〇 咳エチケットを心がけたマスクの着用

 〇 手洗い・うがいの励行

 また、学校では換気や手指消毒等の指導も行っています。よろしくお願いいたします。

 

《3年生 数学》円周角、中心角の定理を使いこなそう

 3年生の数学は、円の性質の学習に取り組んでいます。今回は、班ごとに円周角や中心角の定理を使って問題を解きました。班では、それぞれが自分の考えを出し合って、議論しながら問題を解いていました。また、数学的な表現を用いて、順序立ててわかるように説明し、伝え合う活動も行いました。このように説明する力を高めていくことも大事な活動です。 

《2年生 保健体育》ダンス中間発表会

 現在2年生の保健体育では、ダンスに取り組んでいます。今回は、曲の1番はすべての班で共有のダンスとし、2番は班ごとの創作という構成です。本日は、中間発表といいうことで、1番のみの発表でした。各班とも緊張や照れもあったようですが、切れのよいダンスで魅了した生徒もいて、今後の活動の参考にできたようでした。今後は、2番の攻勢に入ります。どのようなアレンジになるか、発表会が楽しみです。