カテゴリ:今日の出来事
1年 授業(保健体育科)の様子
1年生も楽しくバスケットボールのゲームです。
ボールと友達になって、シュートを決められるかな。
3年 授業(美術科)の様子
多くの子が持ち手部分に移り、イメージする形を一生懸命削り出しています。
2年 授業(保健体育科)の様子
今日もバスケットボールのゲームです。
試合は、体育とは思えないほどレベルが高く、白熱しています。
2の1 授業(美術科)の様子
「マイ表札」の続きです。
彫りが進んで、だいぶ立体感も感じられます。
1年 授業(国語科)の様子
ヘルマン・ヘッセの「少年の日の思い出」を読み深めていました。
主人公の気持ちについてグループで話し合いました。
他のグループで出た意見をしっかりメモしています。さすがです。
3年 授業(理科)の様子
月と金星の見える位置について理解できているか、練習問題で確認しています。
ちょっと混乱している生徒がいるかも知れません。
1の1 授業(英語科)の様子
基本の英単語や英語表現の練習です。
先生の発音の後に、続いて発音します。
スピードアップしてもついてこれるかな。
今日の給食
1月最後の給食は、ご飯、春雨スープ、棒々鶏、揚げエビのチリソース、牛乳、そして豆乳いちご大福でした。
今日も、おいしくいただきました。
新入生保護者説明会を行いました
1月27日(金)、本校多目的室で「新入生保護者説明会」を行い、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。
説明会では、中学校の学習、生活のきまり、部活動等について、各担当より資料をもとに詳しく説明させていただきました。
今日の説明会を受けて、何か分からないことや不安なことなどありましたら、遠慮なく中学校へご連絡ください。
本日は、誠にありがとうございました。
1の2 授業(音楽科)の様子
「さくら さくら」の素敵な箏の音色に誘われて、音楽室に向かいました。
1年2組の子どもたちが、箏に夢中になって取り組んでいました。
先生から合格をもらって、大喜びの笑顔です。
みんなも、励まし合いながら、早く合格がもらえるようがんばっています。
1の1 授業(技術科)の様子
1の1も、木工の学習で飾り棚を作っています。
大きな音がするので見てみると、電動やすりを使っているようでした。
安全に十分気をつけながら活動していました。
今日の給食(世界の料理献立)
今日の給食は、「世界の料理献立」です。
献立は、ドッグパン、ポトフ、キーマカレー、パリツォーネ、牛乳です。
今日の給食の放送は、この献立に関係するクイズです。
Qパリツォーネは、どこの国の料理でしょうか。
① フランス
② イタリア
③ ブラジル
正解は、子どもたちに聞いてみてください。
2の2 授業(家庭科)の様子
家族と住まいについて学習しています。
例示の戸建住宅と集合住宅で、誰がどのように使えば、みんなが居心地よく暮らせるかを視点に、グループごとの話し合い、考えを発表しました。
3年 授業(国語科)の様子
羽生善治さんの「人工知能と未来」と、松原仁さんの「人間と人工知能と創造性」について、「人工知能に対する立場やこれからの時代に大切なことなどについてそれそれどのように考えているかまとめています。
放射線の学習をしました!
1月26日(木)、3年生は、環境再生プラザの方においでいただき放射線について学習しました。
はじめに、Zoomによるオンラインで講師の方から放射線の基礎や放射線に潜むリスク、原発事故に伴う福島県や田村市の現状等について詳しく教えていただきました。
その後、生徒一人一人が、霧箱を使ってトリウム(ランタンのマントルに含まれている)の放射線の様子を観察しました。
激しく放射線が飛ぶ様子を見て、子どもたちはとても感動していたようです。
とても充実した学習になりました。環境再生プラザのみなさん、ありがとうございました。
※環境再生プラザのホームページに『なすナビ「ふく知る」チャレンジ』という問題コーナーがあるそうです。是非ともチャレンジしてみてください。
↓ をクリックすると環境再生プラザホームページに移動します。
今日の給食(田村市献立)
今日の給食も「田村市希望献立」です。
献立は、麦ご飯、すき焼き汁、ほうろく焼き、ひきないり、牛乳です。
毎日、今日はどんな給食かなと、わくわくするメニューです。
どこが田村市と関係しているのか分かりますか?
1年 授業(保健体育科)の様子
今日は、保健の授業です。
今日の課題は、「呼吸器や循環器は、どのように発育・発達するのだろう。」です。
発育急進期にある思春期は、呼吸器や循環器の機能が急速に発達することを学習しました。
今日の学習をもとに、日常生活を振り返り、進んで運動や部活動に取り組んでいこうと思ったようです。
PTA役員会・専門委員会
1月25日(水)午後6時30分よりPTA役員会・専門委員会を行いました。
新型コロナウイルス感染症の流行によりこの会議は実に3年ぶりで、なおかつ、最強寒波の影響で足下の悪い中、多くの皆様にお集まりいただきました。
会議では、今年度の活動を振り返りながら、「withコロナ」の時代にふさわしい次年度のPTA活動について貴重なご意見をいただきました。
今後も、本校の教育活動、そしてPTA活動へのご理解・ご協力、よろしくお願いいたします。
今日の給食(田村市献立)
今日の給食は、「田村市献立」でした。
献立は、ソフト麵、えごまうどん汁、たっちゃんサラダ、うなむすび、牛乳でした。
学校給食に地場産物を活用した献立を提供することにより、地域の身近な食材を理解すると共に、郷土食や行事食などの食文化を知る機会となり、改めて地域のよさや豊かさを実感できるものと思います。
今日の給食では、しっかり「田村」を感じながら、味わって食べてください。
寒い中本当にありがとう!
最強寒波の影響で、昨日の夕方から厳しい寒さと激しい雪となりました。
今朝は、学校は「-9℃」まで冷え込み、一面雪で真っ白となりました。
そんな中、朝早く登校した先生や生徒が、安全確保のために、給食搬入路や階段、駐車場等の雪はきを進んでしてくれました。
その姿は、とても頼もしく、素敵だなと思いました。
みんなのため、学校のために尽くす気持ちを持った生徒をこれからも大切に育てていきたいと思います。
生徒のみなさん、そして先生方、寒い中、ありがとうございました。
〒963-4602
福島県田村市常葉町
常葉字上野175
TEL 0247-77-2330
FAX 0247-77-2331
mail : tokiwa-j@fcs.ed.jp