都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。

都路中学校 学びの軌跡

楽しい思い出と共に帰路へ

 

1、2年生の方は美味しいスコーンが焼けたようです。紙袋いっぱいにお土産のスコーンを詰めて満足げな様子でした。

3年生は久々に部活並のハードな運動をして、息をきらしながらもとても楽しそうでした。勉強疲れのストレス発散にもなったのかな。

全てのレッスンが終了し、バスに乗って出発です。バスの中では先輩達が後輩達にスコーンのおねだり合戦を始めました。みんな仲が良いですね。

楽しい思い出と美味しいお土産を携えて帰路へとつきます。皆さんお疲れ様でした。

0

Lesson2.

午後はまた二手に分かれて体験型の授業に取り組んでいます。1・2年生はスコーン作り体験。3年生はダンスレッスンです。

3年生のダンスはエアロビクスのような激しい運動に始まり、あっという間にケルト風のフォークダンスまでマスターしてしまいました。始終笑いの絶えないダンスレッスンです。

一方、1・2年生はバターの香るキッチンで粉を混ぜていました。簡単そうに見えてなかなか大変な作業のようです。美味しいスコーンができるといいですね。

0

おかわり続出!ビュッフェランチ

お待ちかねのランチタイムです✨

ハリーポッターのホグワーツ城のような大食堂でビュッフェランチをいただきます。今日のメニューはローストポークやエビフライ、パスタにピザなどみんなが好きなものばかりです。デザートはティラミスでした✨とても美味しかったので、時間ギリギリまでみんなおかわりをたくさんしていました。ご馳走様でした。

 

0

Lesson1.

オリエンテーションを終えて集合写真をパシャリ。

その後、レッスン1では1・2年生と3年生に分かれて授業となります。

レクリエーションゲームをしたり、話し合ってクイズに答えたりして、英語で地図の見取り方や目的地への行き方等を学びました。

学んだ後は実践編です。

課題をクリアするためにブリティッシュヒルズ内を探検しました。テニスコートやフォトスポット探し、可愛い犬も人気者でした。色んなところを見れてよかったですね。

この後はお待ちかねのランチになります✨

 

0

ブリティッシュヒルズに到着しました!

おはようございます。

こちらは雲一つない秋晴れです。気温も段々温かくなってきました。今日は全校生でブリティッシュヒルズに研修に来ています。バスではあちこちで英語を練習する様子もみられました。体調不良者もなく、みんな元気です。

これからレッスン1が始まります。

 

0

授業の様子(2年生)

英語の授業で、明日実施される定期テストに向けた復習を行っていました。ALTのアドバイスを参考にしながら問題にチャレンジしていました。しっかり復習をして明日のテストに臨んでほしいと思います。

0

都路の子どもたちの健やかな成長のために

福島大学人間発達文化学類の先生を講師にお招きして、第2回都路中学校区園・小・中連携授業研究会が行われました。1学年国語科(書写)の研究授業では、多くの先生方が参観する中、生徒たちはタブレットを用いて平仮名の歴史や字源などについて熱心に調べたり、指導者の質問に積極的に答えていました。姿勢を正し集中して「いろは歌」を書く姿がとても素敵でした。

研究授業終了後、授業や園・小・中連携による学力育成をテーマに協議しました。その後、講師の先生から指導をいただきました。研究協議会で学んだことを、明日以降の園児・児童・生徒指導に生かしていきたいと思います。

 

 

 

0

園児とのふれあい

家庭科の保育学習で、3年生が都路子ども園を訪問しました。手作りのおもちゃで遊んだり、オリジナル絵本の読み聞かせをしたりしました。園児たちと遊ぶ生徒の表情はとてもやさしくほがらかでした。園児に癒やしや元気をもらったようでした。子ども園の皆さん、ありがとうございました。

0

思春期保健教室(2年生)

助産師、思春期保健相談師の先生を講師にお招きして、思春期におこる心身の変化や望ましい異性との接し方、男女理解について学習しました。心身ともに成長が著しい思春期のど真ん中にいる生徒にとって、学ぶべきことが多い、大変有意義な保健教室となりました。講師の先生のお話をふまえて、互いに成長し合える男女関係を築いてほしいと思います。

 

0

授業の様子(1年生)

社会の授業で、ロシアについて学習を進めていました。指導者のロシアの自然や産業などに関する質問に対して、大きな声で答える姿がとても素敵でした。来週の定期テストに向けてしっかりと復習してほしいと思います。

0

What's this?

美術室前の廊下に、文芸部がさつまいものつるで作成したものが干されています。何でしょう?

クリスマス用のリースです。今後どのようなデコレーションが施されるか、完成が楽しみです。

0

授業の様子(3年生)

数学の授業で「相似な三角形」の問題に取り組んでいました。レベル1の問題は簡単に解けましたが、難易度が高いレベル2以降の問題に悪戦苦闘する姿が素敵でした。定期テストや高校入試に向けて苦手分野をつくらないようにがんばってほしいと思います。

0

思春期保健教室

今日は3年生を対象に、「郡山医療介護病院 副院長 宗形 初枝 先生」より性感染症についての授業が行われました。エイズ及び性感染症の増加傾向と青少年の感染が社会問題となっていることや感染リスクを軽減する効果的な予防方法などについて真剣に学ぶことができました。

0

研究授業

1年生理科の授業において研究授業を行いました。「物質の姿と状態変化」という単元で、赤ワインをガスバーナーで沸騰させ、混合物の沸点の違いを調べる実験でした。事前の準備をしっかりと行っていたため、生徒たちは安全に気をつけながら実験に取り組んでいました。何より、グループごとに自分に任された役割を果たし、互いに協力しながら実験を進める姿がとても素敵でした。

0

葛尾中学校との交流②

ボッチャの次は、道徳の授業です。各学年とも、話し合い活動に積極的に取り組んでいました。

葛尾中学校の皆さん、短い時間でしたが中身の濃い時間を過ごすことができました。ありがとうございました。お互いに健康第一で頑張りましょう。

【3年生】

【2年生】

【1年生】

0

葛尾中学校との交流①

葛尾中学校の皆さんとボッチャを行いました。3グループに分かれ、何度か経験のある3年生がリードするかたちでゲームを楽しみました。小学校の頃から交流してきた仲です。1年ぶりの再会でしたが、互いにボッチャを通して親睦を深める機会となりました。

0

教育相談

本日より教育相談が始まりました。保護者の皆様には、お忙しいところ来校していただき誠にありがとうございます。4月からの生徒たちの学習面や文化面、運動面での様子や中学校卒業後の進路について話し合いがもたれます。ご家庭での様子も共有し、学校とご家庭が同じ方向を向いて、生徒たちの知・徳・体における一層の成長を図っていきたいと思います。

0

中庭の様子

中庭の紅葉がきれいです。秋だなと実感します。今日から始まる教育相談で来校した際に、ぜひ見てほしいと思います。朝顔タワーがあった場所に、用務員さんがパンジーを植えました。素敵です。

0

卓球部、頑張りました

郡山西部第二体育館を会場に、NHKダブルス卓球大会が行われました。本校からは男女それぞれ1チームが出場しました。田村支部新人大会以来初めての大会で少し緊張気味でしたが、互いに声をかけ合いながら試合にのぞむ姿が素敵でした。

0

フィリピンセブ島語学研修

セブ島語学研修に3年生Y.Nさんが参加します。出発式において、市長様からあったように、語学だけでなく、異文化体験や現地の人との交流を積極的に行い、充実した研修にしてほしいと思います。健康第一で、頑張れ✊‼️

0

都路町文化祭

都路町文化祭に本校生徒の作品が展示されています。美術の授業で作成した作品、習字、文芸部の作品です。ぜひ会場に足を運んでご覧になって頂きたいと思います。

0

キュートな絵本

3年生家庭科の授業で、保育学習の一つとして絵本を作成しました。物語や挿絵などに工夫が見られ、どれも素敵です。学校にお越しの際には、ぜひ手に取って読んでいただきたいと思います。

0

ふくしまっ子ごはんコンテスト

ふくしまっ子ごはんコンテスト(お弁当の部)に応募した作品です。夏休みの課題として取り組みました。普段作る機会がなかなかない中で、栄養のバランスや彩りなどを工夫して作ったことがうかがえます。どれもおいしそうです。

 

0

ハロウィン授業(英語)

10月31日はハロウィンということで、アントニオ先生が仮装をして授業に登場しました。いつもと違うアントニオ先生に、生徒たちは笑顔で授業に臨みました。仮装したキャラクターはマリオシリーズの「ワルイージ」です。

 

0

「山に生きる 福島・阿武隈」著者 鈴木久美子さん来校

本日「山に生きる 福島・阿武隈」~シイタケと原木と芽吹きと~の著者 鈴木久美子さんが来校され、本を寄贈してくださいました。

3.11震災から、都路町シイタケ農家さんの暮らしのありようを描いたルポルタージュ(現地報道)となっています。図書室入り口右側に置いてあります。ぜひ手に取って読んでみてください。

 

0

良い睡眠で身体も心も健康に

第2回都路地域学校保健委員会の講師として田村市保健課保険技師の方をお招きして、都路小学校4年生から6年生、本校全校生を対象に「ぐっすり快眠のコツ~良い睡眠で身体も心も健康に~」というテーマで講話をしていただきました。良い睡眠が脳のはたらきや心の安定、身体の成長にいかに重要なはたらきを果たしているかをわかりやすく丁寧にお話していただきました。学習や運動においてベストパフォーマンスを発揮するために、講話の内容をふまえ、良い睡眠、基本的な生活習慣を大切にしてほしいと思います。

0

学校運営協議会

都路小中学校運営協議会が行われました。前期学校評価アンケートの結果から園・学校運営状況や小規模特認校制度について協議しました。都路の子供たちの知・徳・体における健やかな成長のために、今後も連携を深めていきたいと思います。委員の皆様、夜遅くまでの協議、ありがとうございました。

0

避難訓練

田村消防署都路分署の消防隊員の方々のご協力のもと、今年度2回目の避難訓練(火災)が実施されました。予告なしの訓練でしたが、生徒たちは落ち着いて避難をすることができました。全体会では、消防隊員の方々から、火災発生時避難する際の注意点や動画を交えた火災の原因や対処法などをお話していただきました。都路分署消防隊員の皆様、お忙しいところありがとうございました。

0

圧巻です

正面玄関を入ると、数々のトロフィーや優勝カップ、優勝旗が並んでいるのが目に入ります。女子バレーボール部、卓球部、野球部、それぞれが各種大会等で活躍した証です。11月1日から始まる「ふくしま教育週間」の際には、ぜひ来校しご覧いただければと思います。

0

健康な目のために

保健室の掲示物です。テーマは「目」。スマホやゲームの長時間利用による視力低下の問題やその予防策がわかりやすく掲示されています。下校時刻が早まり家庭で過ごす時間が増えました。家庭での生活を上手にマネジメントして健康な目をキープしてほしいと思います。

0

福島県中学校野球新人野球大会準決勝を振り返って

福島県中学校野球新人野球大会第3位

都路中学校野球部に新たな歴史を刻みました。部員10人という誰も負傷することが許されない状況の中、互いに鼓舞し合い、励まし合い、全力で戦った選手の皆さん、おめでとうございます。まずは体のケアをしっかり行い、来年度の中体連に向けて質の高い練習を積み重ねてください。頑張れ✊‼️都中野球部

0

福島県中学校野球新人野球大会準決勝⑥

県南地区1位の石川義塾中に善戦しましたが、惜しくも1-3で負けました。県3位にも関わらず、試合後の選手の表情には悔しさがあふれていました。その悔しさを忘れずにこれから来年度の中体連まで地道な練習を積み重ねてほしいと思います。若いチームです。どのチームよりのびしろがあります。自分に、そしてチームに対して厳しく向き合い、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。頑張れ✊‼️都中野球部。

保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様、3年生の皆さん、県大会3日間、あたたかい応援、励まし、本当にありがとうございました。都路の底力を感じた3日間でした。今後もよろしくお願いいたします。

0

福島県中学校野球新人野球大会準決勝①

昨日行われた2回戦相双地区1位向陽中との試合を1-0という接戦で勝ち抜いた本校野球部。いよいよ準決勝です。相手は県南地区1位の石川義塾中。支部大会、県中大会、そして県大会と勝ち抜き培ってきたチームとしての力を思う存分発揮し全力プレイで試合に臨んでほしいと思います。頑張れ‼️都中野球部

0

福島県中学校野球新人野球大会2回戦を振り返って

互いに得点のチャンスをつくるものの、あと1本が出ないという接戦でした。そんな息詰まる試合展開の中、2回表に得点した1点を投手中心に守り抜いた試合でした。攻守においてエラーが許されない緊迫した試合を勝ちぬいた選手の皆さんに心から拍手を送ります。明日の準決勝も厳しい試合展開が予想されますが、チーム都路として全員で勝ちにいってほしいと思います。

0