都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。

都路中学校 学びの軌跡

授業の様子(2年生)

数学の授業で、一次関数を学習していました。問題を解くごとに、教師が確認しアドバイスをしていました。正解だったときの生徒のうれしそうな表情や次の問題へと向かう意欲的な表情がとても素敵でした。

0

冬休み明け、全員登校!

本日、生徒全員が登校しました。冬休み期間中、健康に注意しながら生活をした成果だと思います。素晴らしいです了解 1校時、全校集会がありました。生徒を代表して、生徒会役員のEYさんが「基本的な生活習慣を大切にしながら受験や卒業、進級に向けて頑張りましょう」と生徒全員に呼びかけました。その後、養護教諭からインフルエンザや風邪にかからないために注意すべき点について指導がありました。これから3月末までの3ヶ月間はあっという間に過ぎていきます。健康第一で一日一日を過ごしてほしいと思います。

0

国内留学アチーブイングリッシュキャップ語学研修へ出発

本日、田村市役所にて、田村市教育委員会主催の国内留学アチーブイングリッシュキャンプ語学研修(山梨県河口湖にある研修施設)に向けた出発式がありました。本校からは2年生3名が参加します。出発式にのぞんだ3名は元気に、そして研修への意欲満々の表情で、式に参加していました。英語漬けの毎日を送ることで、英語のコミュニケーション力の向上はもとより、田村市内他校の生徒との交流や親睦を深めてほしいと思います。田村市に帰ってくるのは、今月13日です。健康第一で研修に取り組んでほしいと思います。Do your best‼️

0

冬休みを前にして

全校集会で各学年の代表生徒がこれまでの反省や冬休みの目標を発表しました。学年によって目標は違っても、達成のために早寝・早起き・朝ご飯などの基本的な生活習慣を徹底したいと述べていました。代表生徒3人の堂々と発表する姿、そして真剣な表情で聴く生徒達の姿がとても素敵でした。受験勉強や家庭学習、部活動、余暇の時間のメリハリをしっかりとつけて、何より健康第一で冬休みを過ごしてほしいと思います。

0

令和5年度後期前半最終日

うっすらと雪が積もった朝、生徒全員と挨拶を交わすことができました! 最終日のためか、やわらかい表情をしている生徒が多くいました。生徒全員で最終日を迎えることができたこと、とてもうれしいです。 

0

田村市教育委員会の方々が来校されました

田村市教育委員会教育長様、田村市教育委員会委員の方々、田村市教育委員会学校教育課長様が来校され、授業を参観しました。どの学年も落ち着いた雰囲気の中で授業を受けていました。

【1年生】数学(図形)

【2年生】家庭(裁縫)

【3年生】英語(クリスマスアニメの内容理解)

 

0

クリスマスリース

先日、文芸部のTRさんが、クリスマスリースの材料となるつるを提供していただいた都路こども園と都路小学校に行き、手作りのクリスマスリースを手渡しました。TRさんが心をこめて作ったクリスマスリースで、園児や小学生の皆さん、訪問されるお客様が、少しでも温かい気持ちになってくれたらと思います。

0

朝日の中で

今朝は-3度。生徒が登校するのを待ちながら朝日に包まれる校舎を見て、3年生がこの校舎で過ごすのも、残りわすがなんだなぁと感慨にふけっていました。3年生をはじめ生徒全員が健康第一で冬休み前の2日を過ごしてほしいと思います。今日も生徒全員登校!

0

地域福祉推進のために

総務委員会が中心になって募った赤い羽根共同募金を、2年生のYNさんとMKさんが代表して田村市社会福祉協議会の方々にお渡ししました。ぜひ、よりよい地域コミュニティづくりのために活用していただきたいと思います。

 

0

田村市学力調査

1、2年生が田村市学力調査(国語、数学、英語)を受けています。先週から昼休み時間に学習を進めたり、週末課題に取り組んだりして準備をしてきました。努力の成果を発揮してほしいと思います。がんばれ !都中生

0

双葉郡葛尾中学校との交流

新聞の投稿欄に、葛尾中学校の生徒が本校と葛尾中学校との合同授業や交流に関する記事を投稿しました。保健体育の授業でティーボールを行ったり、道徳の授業で互いに意見や考えを交換したり、大変楽しく有意義な時間となったと書いています。今後も互いの交流を深めていきたいと思います。葛尾中学校の皆さん、お互い健康第一で頑張りましょう‼️

0

M1☆グランプリ学年発表会

1年間、主に総合的な学習の時間でのさまざまな学習を振り返り、それらを通して自分自身がどのように成長できたか、今後どうしていくべきかなど、自分の「志」についてを工夫しながら1枚の画用紙にまとめ、5分間という限られた時間でプレゼンテーションを行いました。「M1」の「M」には、①未来 ②Myself ③都路 ④見つめる ⑤学び の頭文字です。生徒達は12月の初めから準備をして、今回の発表に臨みました。

はじめて臨む1年生、みんな立派に発表し、質疑応答も的確に行いました。

2年生は2班に分かれて行いました。昨年よりもレベルアップしたポスター、プレゼンができたようです。

さすが3年生!自分自身をしっかりと見つめ、これまでの自分はどう成長してきたのか、今後はどう生きていきたいのかなど、工夫を凝らした発表でした。

今後、投票により各学年の代表を決定し、1月23日の新入生説明会で6年生にも見てもらう中で決勝戦を行い、M1☆GPが決定します!!また、ポスターの出来栄えを競う、P1☆グランプリも行われます。

0

授業の様子(3年生)

理科の授業です。「金星の見え方について考えよう」という学習課題のもと、恒星や惑星、衛星について学習を進めていました。星空がきれいに見える季節。勉強の合間に夜空を見上げてみるのもよいと思います。

0

授業の様子(2年生)

英語の授業です。教科書本文の学習で、英単語の意味や発音の仕方を学習していました。教師の説明を聞きながら、ノートに丁寧にまとめる姿が素敵でした。家庭での復習もしっかり取り組んでほしいと思います。

 

0

今朝登校の際、生徒が虹を見つけました。うっすらとですが見えます。なぜか都路中を応援してるように感じました。今日も生徒全員登校です。猫も来ました。

0

霜柱

氷点下の朝、学校前の駐車場の植込み周辺に霜柱がありました。改めて寒さを実感しました。そんな中、生徒は全員登校です。健康第一で冬休みを迎えたいと思います。

0

昼休みも頑張っています

1,2年生が12月20日にある市学力テストに向けて頑張っています。今日は英語の学習です。冬休み前最後のテストに向け、週末も頑張ってほしいと思います。3年生も冬休み明けの定期テストや高校受験に向けて頑張っていました。頑張っている姿はやっぱり素敵です。

1年生の様子

2年生の様子

3年生の様子

 

0

1分間スピーチ

1年生が職員室で、「将来の夢」というテーマで1分間スピーチを行いました。プロ野球選手、美容師、服飾関係の仕事などの夢を大きな声で堂々と発表する姿が素敵でした。老後、孫をかわいがりたいという夢にはほっこりさせられました。

0

2年生 薬物乱用防止教室

 本日、学校薬剤師の管野裕子様を講師としてお招きし、2年生を対象とした「薬物乱用防止教室」を行いました。薬が体にもたらす影響から薬物乱用の危険性まで段階を踏んで丁寧にご指導いただきました。また、同じ危険性を持つ飲酒・喫煙についてもご指導いただき、生徒の家庭生活などの日常にも健康を害する危険が潜んでいることを改めて学びました。最近、薬物に関する残念なニュースが絶えないですが、本日の学びを活かして安全で健康な生活を送れるようになってほしいです。

0

研究授業

2年生理科で研究授業がありました。学習課題は「高気圧と低気圧の間の風の様子について考えよう」。アルミ缶を使った気圧に関する実験から、生徒は物体には常に気圧がかかっていることを実感した様子でした。その後、高気圧と低気圧のメカニズムを学習し、気圧差によって空気の流れがうまれることを学びました。まとめの段階では適用問題として、実際の天気図に、風の流れを予想して書いていました。生徒は大変意欲的に授業に臨み、積極的に発言する姿が多く見られました。

0

素敵な絵本

昨日、3年生が都路こども園へ保育実習に行った際に持参した絵本です。どれも個性的で、何よりほっこりする本です。こども園の先生からもお褒めのことばをいただきました。

0

3年生保育実習

3年生が都路こども園で保育実習を行いました。事前におもちゃや絵本を作成し、実習にのぞみました。実習を通して、安全・安心に配慮しながら園児をみることの大変さや難しさを感じることができたようです。園児の笑顔が、受験勉強等でストレスの多い3年生に元気とやる気を届けてくれました。都路こども園の皆様、お忙しいところ受け入れていただきまして、ありがとうございました。

0

授業改善を意図して

本日、福島県教育庁県中教育事務所及び田村市教育委員会、田村市学校教育指導委員の先生方が来校し、授業を参観していただきました。多くの先生方が見守る中ではありましたが、生徒達は緊張した様子も見せずいつも通り、意欲的に課題に取り組んだり、話し合い活動に参加したりしていました。授業の後、県中教育事務所及び田村市教育委員会の先生方から授業改善のための指導をいただきました。指摘いただいた点を今後の授業に活かし、生徒達の基礎基本の定着や学力向上、表現力等の育成に努めて参りたいと思います。

3年生美術の授業の様子

3年生 美術の授業の様子

2年生 保健体育の授業の様子

1年生 数学の授業の様子

 

 

0

健康第一!

保健室前廊下の掲示です。かぜやインフルエンザの予防やメディアが心や体に与える影響に関する掲示になっています。せきやくしゃみの飛沫の距離など、非常にわかりやいです。生徒だけでなく、教職員も健康第一で過ごしたいと思います。

0

森林環境学習

昨日、田村森林組合の方々を講師にお招きして、全学年対象に森林環境学習を行いました。森林環境学習は福島県の森林環境税を活用した取組みです。森林を守るための間伐などの方法を学んだ後、ウッドクロックを作りました。板を切るところから始まり、個性的なデザインでウッドクロックを作る姿がとても素敵でした。講話やウッドクロック作りを通して、森林環境に関する学びを深めることができました。田村森林組合の方々、丁寧でわかりやすい説明・指導、ありがとうございました。

 

 

0

ブリティッシュヒルズ研修成果発表会

先日、研修を行ってきたブリティッシュヒルズ英語研修の成果を発表する会を行いました。

2,3年生が4つの班に別れ、それぞれで考えたエピソードを英語劇として発表しました。研修後の英語の時間を使って内容を考え、練習しました。

場面を映像を使って表現したり、衣装を作ったりして、それぞれ工夫をこらした楽しい発表となりました。

今回は、ブリティッシュヒルズ研修当日にお会いした、大沼郡三島町立三島中学校の2年生のみなさんとオンラインでつなぎ、発表を見てもらいました。終わりには一人一人から感想を発表してもらい、うれしい言葉をたくさんいただきました。見てもらえる相手が増え、しかも他校の生徒さんに見ていただけたことは、発表する側の生徒もとてもやりがいが増しうれしいことです。三島中の生徒さん、先生方、ありがとうございました。

0

健康第一!

今週1週間、生徒全員が登校しました。欠席者0です。本当に素敵です。来週以降も健康第一で学校、家庭生活を送ってほしいと思います。みんなで頑張ろう! 

0

PTA役員会

最後に、PTA役員の方々にお集まりをいただき、今後のPTA活動や次年度の計画等について協議の場がもたれました。平日のお忙しい中、お集まりをいただきありがとうございました。

0

PTA学年懇談会

親子情報モラル教室の後、学年ごとに懇談会がありました。夏休み以降の生徒の活躍や学校生活の様子、今後の予定などを確認する場となりました。今後も、保護者の皆様、ご家庭と連携しながら教育活動を進めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

0

親子情報モラル教室

福島県警察本部生活安全部少年女性安全対策課県南少年サポートセンターの方を講師にお招きして、親子情報モラル教室を実施しました。多くの保護者の方にも参加いただきました。講師の方から実際にあった案件を含めて、具体的にスマートフォン等の使い方、管理の仕方を説明していただきました。特に「使い方を間違えば、命を落とす危険があること」「たった一度の過ちが進学や就職、結婚など、人生のすべてに影響する」など、生徒の心に届くお話しがありました。ぜひ、これを機会にご家族でスマートフォン等の使用についてルールを見直したり、考えたりしてほしいと思います。

0

授業の様子

1年生は社会科で、「アフリカの産業」についての学習中です。

2年生は家庭科で、「衣生活」について、目的に応じた衣服の色やデザインについて考えていました。

3年生は、本日「実力テスト」です。みんな真剣に取り組んでいました。

0

ドローン学習

昨日、総合的な学習の時間に講師の先生をお招きして、2・3年生を対象とした4回目のドローン学習がありました。生徒達はこれまでの学習の成果を発揮して、校庭でドローンを操作したり、映像を撮影したりしました。講師の先生のアドバイスを受けながら自分の手でドローンを操作する生徒の表情は真剣そのもので、とても素敵でした。4回にわたるドローン学習を通して、IT技術の発展やドローンが今後の社会で果たすであろう役割を学ぶ機会となりました。ご協力をいただいた講師の皆様、地域の方、大変ありがとうございました。

0

赤い羽根募金

昼休み、担当の生徒が職員室で募金の協力を呼びかけをしました。誰かのために活動するって素敵です。ちなみに令和5年度の共同募金活動全国共通のテーマは「つながりをたやさない社会づくり~あなたは一人じゃない~」です。

0