常葉中学校日記

2017年7月の記事一覧

夏休み前全校集会を行いました

 夏休み前の全校集会を行いました。まず生徒会長が「1年生、2年生は目標を持って部活動にしっかり取り組んでください。3年生は、入試に向けて学習に取り組みましょう」と述べました。次に校長から「生徒の学習への取り組みや部活動、生徒会などでの素晴らしい活躍が見られました。今後もいじめのない楽しい学校をつくっていきましょう」と話しました。そして、集会の中で学年代表生徒が、4月からの学習や生活の反省と夏休みの抱負を発表しました。目標を持って有意義な夏休みにしようとする意欲を強く感じました。
  

常葉更生保護女性会の活動について学びました

 全校集会に先立ち、常葉更生保護女性会の方々のお話を聞き、更生保護活動が、罪を犯した人の改善更生と社会復帰を目指す支援であることを教えていただきました。また、日常の生活の中では、朝の登校時の元気な挨拶を心がけることによって、明るい社会づくりに参加できることを教えていただきました。最後に、更生保護女性会から生徒一人ひとりに社会を明るくする運動を呼びかけるクリアファイルをいただきました。常葉中生の元気な挨拶によって、社会を明るくする運動に少しでも協力していきたいです。
 
  

生徒会 朝の挨拶運動 アルミ缶回収

 とても蒸し暑い中、生徒会執行部が朝の挨拶運動を、生徒玄関ではJRC委員会の皆さんがアルミ缶の回収に取り組んでいました。元気な挨拶がとても気持ちよかったです。また、アルミ缶回収では多くのご協力をいただき心より感謝申し上げます。

  

文化芸術による子どもの育成事業 演奏会 実施しました

 武蔵野音楽大学教授で東京二期会会員の小畑朱実先生をお招きして、文化庁 文化芸術による子どもの育成事業 特別演奏会を行いました。演奏会では、シューベルト作曲の「ます」や「野ばら」、ビゼー作曲のオペラ「カルメン」、日本歌曲などのすばらしい演奏を鑑賞することができました。演奏会の後半では、発声法の指導をしていただき、ひとつひとつの言葉を大切にしながら「夏の思い出」を全校生で合唱しました。生徒達にとっては、すばらしい音楽に触れることで、貴重な学びの機会となりました。
  

音楽科授業研究会 東京藝術大学の先生方も参観されました

 音楽科の授業研究会を行いました。生徒達がめあてを決め、クラス合唱曲のパート練習に熱心に取り組んでいました。また、東京藝術大学の4名の先生方も授業を参観されました。これで、昨年度から3度目となり、貴重なアドバイスをいただきました。