都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。

都路中学校 学びの軌跡

三春ロータリー杯野球大会

 4月30日(土)、大越つつじヶ丘球場で三春ロータリー杯野球大会が開催されました。
 1回戦は小野中に勝ち、2回戦大越中に惜敗でした。力を出し切ろうと全員がんばりました。1年生も大きな声で応援していました。明日は交流試合を行います。本番は支部中体連です。今日の反省を生かし、練習をがんばってほしいと思います。たくさんの応援ありがとうございました。
  
0

雨の日も頑張ってます!

 ここ数日とても天気が良かったですが、今日は朝から雨が降っていました。都路の気温も低く、風邪に注意して欲しいと思います。写真は、特設陸上部の早朝練習の様子です。雨が降っていたので体育館でラダーや短距離ダッシュの練習を行いました。頑張ってます!
  
  
0

朝の読書活動

 都路中学校では、毎朝10分間の読書活動をしています。本に親しむことは、多くの情報や知識、そして、情景などを自分に取り入れることができ、中学生のこの時期にとても大切なことです。また、1日のスタートの時間を落ち着いた雰囲気のなかで過ごすことは、精神的にとてもリラックスできます。家でやってくるべき提出物を読書の時間をつぶしてやることのないようにしたいものです。大切な10分間をこれからも有効に使っていきます。
 
0

全校朝会 自分のの目標達成のために

 4月25日(月)今年度になって初めての全校朝会の様子です。教頭から次のような講話がありました。
  新年度がスタートして約3週間が過ぎました。それぞれの立場が変わるなかで、各自で決めた目標を意識して生活ができていますか?
 目標をたてることで、それを実現させようと具体的な行動目標が生まれます。そして、それを継続する努力をすることで、人としての成長が期待できます。
 「努力する者は希望を語り、怠ける者は不満を語る。」みなさんにはぜひ、希望を語ることのできる生徒になってほしいと思います。
 作文発表では3年生男子が今年度の抱負を発表しました。3年生は、中体連や藍爽祭など一つ一つの行事が最後となります。1日1日を大切にしたいという、気持ちが込められた素晴らしい発表でした。次に、生徒会長からの話があり、生活委員会委員長から週の目標の確認がありました。
 最後に、各学級役員の任命を行いました。委員長を中心に素晴らしい学級を作り上げて欲しいと思います。
  
  
  
0

初任者研修 よりよい授業のために

 新採用である猪俣先生の初任者研修が本格的に始まりました。2年間にわたり、初任者研修、そして、2年次フォローアップ研修があります。
 初任者研修を担当するのは、拠点校指導教員の吉田先生です。吉田先生は4つの学校の初任者を担当するため、都路中学校に勤務しながら毎週1日ずつ、都路中学校以外の初任者のいる3つの学校に出向いて指導します。また、校内指導教員として大沼教頭先生も指導にあたります。
 233ページにわたる研修資料をもとに、研修を通して識見を深め、よりよい授業を追究して、生徒たちのためにがんばります。
  
0

放課後の部活動 1年生もがんばってます

 4月21日(木)の部活動の様子です。特設陸上部員は陸上の練習をしたあと、各部活動に行きました。
 家庭訪問の期間中なので、顧問の先生が少ない部活動もありますが、それぞれの目標に向かってがんばっています。1年生も本格的に練習がはじまりました。最初はつらく感じることもあるでしょうが、仲間と声を掛け合ってがんばってほしいです。家庭でも部活動の様子を聞いてほしいと思います。
  
  
  
0

特設陸上部結成

 4月20日(水)特設陸上部が結成されました。希望者のみの参加ではありますが、多くの生徒が入部しました。第1回目の今日は全員で練習の流れを確認し、種目に分かれての練習をしました。
  
  
  
0

陸上朝練 人数が増えました

 4月20日(水)朝練習を行いました。参加人数が5人と増え活気がでてきました。本日の練習メニューは20m、40m、60mと距離を変えながらの加速走です。生徒も顧問の先生も額に汗をかきながら集中して練習に取り組みました。
  
  
  
 校舎周辺の花のスナップショットです。とてもきれいに咲いています。
  
0

奉仕委員会① 今年度の活動を話し合いました

 4月19日(火)、第1回奉仕委員会を行いました。3年生を中心に、組織を決めて今年度の活動について話し合いを行いました。1年生からも書記に立候補するなど積極的な姿を見ることができました。一人一人が生徒会の一員です。学校をよりよくするために、積極的に行動してほしいと思います。
  
 保健給食委員会             JRC委員会                学芸委員会
  
広報委員会                 生活委員会                中央委員会
0

全国学力・学習状況調査 授業に生かしていきます

 4月19日(火)3年生を対象に全国学力・学習状況調査を行いました。今年度は、国語A、国語B、数学A、数学Bのテストです。基礎力や活用力など身につけるべき学力がどのくらい定着しているかを見るテストです。
 1年生は新入生学力定着状況調査を行いました。
 結果を分析して、授業に生かしていきます。家庭でも励ましながら勉強に取り組ませてほしいと思います。
0

陸上朝練 日本一の先生からの指導

 陸上の早朝練習に1年生も参加しました。今日は3年生の全国学力・学習状況調査の日であり、参加者は3名でしたが、特設陸上部の顧問の先生4人がついてくれました。
 菅野先生が作成したメニューをしっかりこなしていました。菅野先生は、高校駅伝で日本一になった先生です。専門的な指導をしてくれています。4人の先生の指導のもと、どんどん記録を伸ばしてほしいと思います。
  
0

授業参観 ありがとうございました

 4月17日(日)、都路中学校授業参観・PTA全体会・学年懇談会・部活動講演会総会を実施しました。
 保護者の参加率はすばらしく、95%でした。今年度も生徒たちのために、教職員一同誠心誠意努めて参ります。今後もご理解とご協力をよろしくお願いします。
  
  
  
0

充実して楽しかった修学旅行

 4月13日(水)~15日(金)修学旅行に行ってきました。1日目に少し雨が降りましたが、それ以外は快晴で、事故やけがもなく、充実した楽しい修学旅行になりました。
 家の人たちに関西までの修学旅行に理解をいただき、朝5時30分にもかかわらず、保護者の方々と中学校で2名の先生、船引公民館で5名の先生に見送られて出発できた生徒たちは幸せ者です。バスの中での一人一人のスピーチの中で、「班別自主研修で迷って道を尋ねたとき、優しく教えてもらって、京都の人たちの優しさを感じた」「時間を守って行動できた」「おいしいものをたくさん食べた」「たくさんの名所を見学できてよかった」「友だちと協力して行動でき、アトラクションなどとっても楽しかった」など、よかった点がたくさんでてきました。学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。
 保護者の皆様、朝早くと夜遅くの送迎、ありがとうございました。
  
  
  
    
  
0

都路中学校 『修学旅行NEWS⑨』

 海遊館での見学の様子です。泳いでいるのはシロクマのようです。海遊館の前では、大道芸人(ミスターバードさん)のショーが行われていいました。
 
 関西国際空港の見学です。敷地とても広いので、バスでの施設見学です。飛行機の離陸の様子を見学しているところです。 
  
 予定通り伊丹空港に到着しました。これから飛行機で福島空港に向かいます。

 この後の予定です。
20:30 福島空港到着
21:00 バスに乗車し、学校へ
22:00 船引公民館到着
22:20 常葉行政局到着
22:30 岩井沢ど~も到着
22:40 都路中学校到着(その後解散)
0

都路中学校 『修学旅行NEWS⑦』

 おはようございます。修学旅行の最終日です。生徒達は昨日のUSJの疲れが少し残っているようですが、全員元気です。写真は、昨日のUSJと、今日の朝食の様子です。修学旅行3日目の日程は、大阪城や道頓堀など大阪見学となっています。楽しい修学旅行もあとわずかですが、大阪の文化・歴史にふれ、楽しい思い出をつくってきてほしいと思います。
  
  
  
0

都路中学校 『修学旅行NEWS③』

 修学旅行午後の様子です。薬師寺のありがたい法話を聞き、その後は東大寺の大仏を見学しました。
  
  
 午後の見学はこれで終了です。下の写真はホテルに到着し、諸注意を聞いているところです。今日は1日お疲れ様でした。明日は京都フィールドワークとUSJに行く予定です。
0

避難訓練がありました

 4月13日(火)避難訓練が行われました。第1回目は理科室からの火災を想定し、避難を行いました。消防署の方から、とても冷静に訓練に臨むことができているとお褒めの言葉をいただきました。
  
  
  
0

都路中学校 『修学旅行NEWS①』

 今日は待ちに待った修学旅行です。学校集合組も全員集まり、予定通り出発式を行いました。保護者の方も朝早く送迎、お見送りありがとうございました。修学旅行の様子は、ポータルサイト内の『修学旅行NEWS』でお知らせしていきます。
  
  
0

いよいよ修学旅行です!

 4月12日(火)いよいよ明日から3年生は修学旅行です。今日は結団式が行われました。集団で行動する上でのルールや健康面での注意事項など、引率の先生から話をしました。なお、修学旅行の様子をこのポータルサイトで随時お知らせしていく予定です。是非ご覧になってください。
  
  
0

土曜日もがんばってます。

 4月9日(土)部活動の様子です。
 卓球部は2人の新しい顧問の先生の指導のもときびきびと練習しています。卓球が初めての先生も一生懸命一緒に練習しました。
 バレーボール部も都路町の体育館での練習です。サーブやスパイクを入念に確認していました。
 野球部は白河に遠征です。
    
0

新入生歓迎会

 4月7日(木)新1年生歓迎会が行われました。新1年生へ中学校の部活動や奉仕委員会について先輩方が丁寧に説明してくれました。笑いあり、感動ありの楽しい時間になりました。
  
  
  
 どの部活動もとてもよい発表でした。都路中学校の中体連の目標は全運動部県大会出場です!
  
 新入生歓迎会の後には、食堂で学習や清掃などについてのオリエンテーリングがありました。来週からはいよいよ各教科の授業も始まります。
0

朝の風景 早朝練習と1年生

 4月7日(木)、さっそく早朝練習を始めました。特設陸上部とバレーボール部です。早い生徒は朝7時前に登校して、顧問の先生と練習を始めました。今、できることをがんばってます。
 新1年生は、スクールバス以外の生徒たちが7時30分頃登校してきました。黒板には担任のメッセージがかいてありました。教室で今日の授業の確認をしたり仲良く過ごしていました。今日からの授業、楽しみです。
  
  
0

都路中学校入学式

 4月6日(水)14時より、36名の来賓の方々のご臨席を賜り、都路中学校入学式を挙行しました。新入生の保護者の皆様、お子様のご入学、おめでとうございます。
 新入生22名、みんな立派な態度でした。今日から全校生徒63名で、新しい伝統を創っていきます。今後も、地域と連携して参りますので、ご協力、ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
 平成28年度都路中学校入学式 式辞.pdf
  
  
0

入学式の1年生教室の様子

 4月6日(水)入学式の1年生教室の様子です。初めての中学校登校の様子と、入学式の後のホッとした笑顔溢れる1年生教室の様子です。今日は、来賓の方々、保護者の方々本当にありがとうございました。
 
 1年生登校1時間前の教室です。上級生達が教科書の搬入や、飾りつけをしてくれました。
  
 
 1年生達の初登校です。入学式までの間返事の練習、入場の確認をしました。本番の返事立派でした。
  
 入学式終了後の教室の様子です。よっぽど緊張していたのか、生徒一人ひとりに笑顔がこぼれます。今日は家でゆっくり休んで、また明日元気に登校して欲しいと思います。
0

着任式、始業式 新しいスタートです

 4月6日(水)、着任式と始業式を行いました。
 着任式では、新しい4名の先生から、「あいさつがよい」「きちんと整列できている」「目を見て話を聞くことができる」など、いいところをほめてもらいました。田村っ子のルール10をしっかり行ってきた成果だと思います。
 始業式では、校長から次のような話をしました。
  今年度の都路中学校のテーマは、「創る」です。全校生徒63名、教職員21名、そして、地域の方々と力を合わせて、新たな伝統を創っていきます。「創る」ということはたやすいことではありません。最大のポイントは、一人一人が思ったことを声に出すということです。「こうした方がもっとよくなる」と思ったら、毎日の帰りの短学活や学級会活動で出してください。そして、生徒会で審議してください。もし、自分の考えが却下されたとしても、落ち込まないことです。「自分はこう思ったんだけど、みんなはこう思っていたんだ。」「こんないい方法があったんだ。」と勉強になります。社会性が身につくのです。ただし、暴言や友だちを非難することは、だめです。いじめにつながるようなことは、絶対に許しません。みんなが思ったことを言い合える学級の雰囲気をつくって、みんなが過ごしやすいよりよい学校にしていきましょう。最後に、みんなの夢や目標が達成することを期待しています。
 今年度1年間、生徒一人一人がたくましく成長するように教職員一同頑張りますので、これからも、ご協力をよろしくお願いいたします。
  
0

応援団も文芸部も活躍!

 新入生を歓迎しようと、応援団の練習が始まりました。顧問の先生の指導のもと、団長を中心に動きを確かめました。
 文芸部の4月の作品が食堂前に掲示されました。昨年度より立体的に構成され、成長が見られます。
 新入生を歓迎し、みんなで都路中を盛り上げていってほしいと思います。
  
0

入学式準備完了!

 4月5日(火)、入学式の会場や保護者、来賓室などの準備を行いました。生徒たちは、卒業式の会場作成のことを思い出しながら、短時間で作り上げました。また、新しい二つの教室もきれいに飾りつけられました。新入生の皆さんは、明日、安心して登校してほしいと思います。
 用務員の渡辺さんが育ててくれた鉢植えの花がきれいに咲きました。式場が華やかになり、気持ちよく新入生を迎えることができます。
    
0

新しい先生4名着任しました

 4月1日(金)、都路中学校へ4名の先生方が着任しました。やる気満々の先生たちです。よろしくお願いします。
【転  入】
  教 頭  大沼  俊之  いわき市立植田中学校より(昇任)
  教 諭  猪俣  直宙  喜多方市立第一中学校より(新採用)
  講 師  橋本  裕司  西郷村立西郷第一中学校より
  講 師  菅野  勝子  小野町立飯豊小学校より
0

今年度最後の部活動

 3月31日(木)、今年度最後の部活動でした。顧問の中には異動する先生もいて、最後のミーティングでは、涙もありました。しかし、練習を見ていると、どの部も大きな声が出て、今やるべきことを一生懸命にやっていました。今までの顧問の先生たちの教えを必ず生かしてくれることでしょう。これからの活躍を見守ってほしいと思います。都路中学校、本気で部活動がんばらせます。
  
  
0

離任式 ありがとうございました

 3月30日(水)、平成27年度末人事異動に伴う離任式を行いました。
 都路地区で学校が再開し、多くの課題を解決しながら、生徒たちの支援をしてきた4名の先生方です。4名の先生方からは、大切な心への贈り物をいただきました。この出会いは一生の宝物です。小学校、中学校、高等学校、県外へとさまざまな場所へ異動となりますが、新しい場所でご活躍ください。また会える日を楽しみにしています。
 保護者、地域の方々の、これまでのご理解とご協力に感謝いたします。
   
   
0

結婚おめでとうございます 名前が変わりました

 3月26日(土)、星先生と村上先生の結婚式と披露宴がありました。
 生徒たちみんなから祝福されてのご結婚、おめでとうございます。披露宴の中でも先生たちは、余興にがんばりました。生徒もDVDの映像で登場し、盛り上げてくれました。涙あり笑顔ありのとてもいい結婚式でした。
 村上先生の名前が変わりました。これから星先生なので、よろしくお願いします。
    
0

人事異動のお知らせ

 平成27年度末人事異動により、都路中学校では、4名の教員が転出となり、4名の教員が転入となりましたのでお知らせいたします。
【転  出】
  教 頭  塚原  利男  田村市立船引南小学校へ
  教 諭  八木沼英明  栃木県真岡市立久下田小学校へ(県外派遣)
  教 諭  星   克洋  福島県立あさか開成高等学校へ(中高交流派遣)
  講 師  吉田  恭子  田村市立常葉中学校へ
【転  入】
  教 頭  大沼  俊之  いわき市立植田中学校より(昇任)
  教 諭  猪俣  直宙  喜多方市立第一中学校より(新採用)
  講 師  橋本  裕司  西郷村立西郷第一中学校より
  講 師  菅野  勝子  小野町立飯豊小学校より
0

都路中の宝物 9

 都路中学校にある懐かしいものやトロフィー、楯などを紹介してきました。
 改めて、昭和22年の都路中学校設立から、都路一中、二中の時代、そして、統合都路中学校の歴史の深さを感じることができました。まだまだ、全国大会、東北大会、県大会への出場した選手が写っているパネルなどの宝物がたくさんあります。
 しかし、一番の宝物は、なんといっても都路中学校のかけがえのない生徒たちです。
 来年度は学校再開3年目となります。テーマを「創る」として、新たなスタートを切りたいと思います。
 
0

ローガン先生 楽しい授業ありがとうございました

 3月23日(水)をもって、ALTのローガン先生の勤務が最後となり、ローガン先生とのお別れ集会を開きました。
 生徒のお別れのことばには、「とても興味が引かれる授業でした。弁論大会の練習でもとても熱心に指導してくれました。」など、たくさん生徒たちに関わっていただいたローガン先生への感謝の気持ちが込められていました。
  
 ローガン先生、1年間ありがとうございました。これからもご活躍ください。
0

修了式 進級おめでとうございます 

 3月23日(水)修了式を行いました。1学年16名と2学年25名に修了証書を渡しました。進級おめでとうございます。
 1年間の修了とともに新たなスタートを切る生徒たちに、式辞の中で、吉田松陰のことばを紹介しました。
 夢なき者に理想なし
 理想なき者に計画なし
 計画なき者に実行なし
 実行なき者に成功なし
 故に夢なき者に成功なし
 夢なき者には成功は訪れませんが、具体的な計画を立てない者も成功にたどり着かないという意味です。まずは自分の夢を明確にし、計画を立てて実行していくことが大切です。
 生徒会長と1、2年の代表からは、1年間の反省とこれからの目標や努力したいことなどの発表がありました。ぜひ、夢や志をもってがんばってほしいと思います。
  
  
0

算数・数学コアティーチャー小学校訪問終了

 今年度1年間算数・数学コアティーチャー活用事業として、星先生が毎週1日小学校を訪問して算数の授業をしてきましたが、最後の授業を、岩井沢小学校は3月15日(火)に、古道小学校は3月17日(木)に行いました。
 岩井沢小学校は6年生の授業、古道小学校は5年生の授業を中心に行いましたが、他の学年の算数の授業にも参加し、休み時間や業間には、全校児童と一緒に走ったり遊んだりしました。 担任の先生とは、前日に授業の構想を電話で相談したり、FAXを利用して検討したりしました。その成果が学力向上として現れ、何より算数に興味をもった児童が多くいたことがすばらしいことです。中学校でも毎時間TTで授業を行い、個に応じた指導をした結果、数学を苦手とする生徒が減り、得意な生徒はぐんと伸びました。
 最後の訪問日には、児童たちからあたたかいメッセージなどをもらい、星先生はとても感激したそうです。
0