学校日記
2017年2月の記事一覧
なわとび大会
多くの保護者の皆様が見守る中、校内なわとび大会を行いました。
まず個人種目で自己記録更新を目指します。
続いて行う長なわとびでは、学級ごとに考えた秘密の作戦で、目標回数に向かってチャレンジしました。
1年1組 100回以上を目指して頑張りました。
1年2組 なわへ入るタイミングが上手くなりました。
2年1組 自己記録更新!
2年2組 一人一人のやる気が高まりました。
3年 全員がやる気にあふれています。
4年1組 始まる前のかけ声に気合いが入っています。
4年2組 全員が声を合わせて1位を目指しました。
5年 始まる前の作戦会議・・・・。
6年1組 最高記録258回! 思わずガッツポーズ
6年2組 1組とぎりぎりまでデットヒートを繰り広げました。
どの学年も、学級全員が心を一つにして、目標にチャレンジしている姿に、
大きな声援を送っていただきました。
まず個人種目で自己記録更新を目指します。
続いて行う長なわとびでは、学級ごとに考えた秘密の作戦で、目標回数に向かってチャレンジしました。
1年1組 100回以上を目指して頑張りました。
1年2組 なわへ入るタイミングが上手くなりました。
2年1組 自己記録更新!
2年2組 一人一人のやる気が高まりました。
3年 全員がやる気にあふれています。
4年1組 始まる前のかけ声に気合いが入っています。
4年2組 全員が声を合わせて1位を目指しました。
5年 始まる前の作戦会議・・・・。
6年1組 最高記録258回! 思わずガッツポーズ
6年2組 1組とぎりぎりまでデットヒートを繰り広げました。
どの学年も、学級全員が心を一つにして、目標にチャレンジしている姿に、
大きな声援を送っていただきました。
第4回学校評議員会
今年度最後となる学校評議員会を開きました。
学校評議員の方々からは、今年度の滝根小学校の学校運営について、様々な視点からご意見をいただいてきました。
本日は、なわとび大会の様子を参観していただき、子どもたちが目標に向かって精一杯に取り組む姿を見ていただきました。
その後、1年生と一緒に給食を食べていただきました。
談笑しながらの楽しい給食の時間となりました。
給食後、評議員の皆さんから「楽しかった!」とお話をいただけました。
1年生の子どもたちはお客様とたくさん話してくれたようです。かわいいですね(^o^)
学校評議員の方々からは、今年度の滝根小学校の学校運営について、様々な視点からご意見をいただいてきました。
本日は、なわとび大会の様子を参観していただき、子どもたちが目標に向かって精一杯に取り組む姿を見ていただきました。
その後、1年生と一緒に給食を食べていただきました。
談笑しながらの楽しい給食の時間となりました。
給食後、評議員の皆さんから「楽しかった!」とお話をいただけました。
1年生の子どもたちはお客様とたくさん話してくれたようです。かわいいですね(^o^)
親子で料理教室
2月18日(土)に家庭教育学級の一環として、PTA研修委員会が運営する親子料理教室を開催しました。
FCTゴジてれ「I LOVE キッチン」水曜日コーナーに出演中の『三瓶ミヤ子』先生を講師にお招きしました。
献立は「あったか温麺」「芋オムレツ」「大根温サラダ」の3品です。
まず、料理をする時のコツを教えていただきます。↓
「昆布」と「かつお節」から出しを取ります。↓
「昆布」からとった『だし』はとってもやさしい味がしました。↓
力を合わせてニンジンをおろします。↓
イチゴを味見して、おいしさに思わずにっこり!↓
オムレツを焼くときは、なかなかの腕前でした。上手にできると、思わず笑みが!
お料理が完成。
みんなで試食しました。お味はいかが?
・・・とってもおいしかったです!
親子で協力しながら、楽しいあっという間の3時間を過ごしました。
FCTゴジてれ「I LOVE キッチン」水曜日コーナーに出演中の『三瓶ミヤ子』先生を講師にお招きしました。
献立は「あったか温麺」「芋オムレツ」「大根温サラダ」の3品です。
まず、料理をする時のコツを教えていただきます。↓
「昆布」と「かつお節」から出しを取ります。↓
「昆布」からとった『だし』はとってもやさしい味がしました。↓
力を合わせてニンジンをおろします。↓
イチゴを味見して、おいしさに思わずにっこり!↓
オムレツを焼くときは、なかなかの腕前でした。上手にできると、思わず笑みが!
お料理が完成。
みんなで試食しました。お味はいかが?
・・・とってもおいしかったです!
親子で協力しながら、楽しいあっという間の3時間を過ごしました。
チャレンジボード
校長講話をもとに、自分の意見をまとめる2回目。
6年生は、自分の考えをしっかり書けています。感心しました。
5年生もがんばりました。
6年生は、自分の考えをしっかり書けています。感心しました。
5年生もがんばりました。
相手がいるっていいね。
校務センター前ホワイトボードには、先生方の熱いメッセージが毎日書かれます。
この日は、先日学校だよりにも書いた内容を子ども向けに、書かれています。
じっくりお読みください。
この日は、先日学校だよりにも書いた内容を子ども向けに、書かれています。
じっくりお読みください。
新入生一日入学【その2】
一日入学の日に三回目の幼小交流を行いました。
この日のために、今までの反省を踏まえて幼稚園児のために様々な準備をしてきた一年生。
まずは手作りのメダルをプレゼントしました。
「4月からよろしくね!」
年長さんは嬉しそうにメダルを眺めていました。
メダルをプレゼントしたあとは、体育館でサンドイッチゲーム!
仲よくふれ合いました。
広い体育館を走り回って、とっても嬉しそう。
年長さんも、一年生に負けない元気いっぱいの走りです。
「もっとやりたい!」と最後まで楽しんでいました。
四月に滝根小学校に入学してくるのが待ち遠しいですね。
この日のために、今までの反省を踏まえて幼稚園児のために様々な準備をしてきた一年生。
まずは手作りのメダルをプレゼントしました。
「4月からよろしくね!」
年長さんは嬉しそうにメダルを眺めていました。
メダルをプレゼントしたあとは、体育館でサンドイッチゲーム!
仲よくふれ合いました。
広い体育館を走り回って、とっても嬉しそう。
年長さんも、一年生に負けない元気いっぱいの走りです。
「もっとやりたい!」と最後まで楽しんでいました。
四月に滝根小学校に入学してくるのが待ち遠しいですね。
お弁当への感謝
昨日はお弁当の日でした。
その朝の、先生方からのメッセージ。
お家の方に感謝の言葉はありましたか?
その朝の、先生方からのメッセージ。
お家の方に感謝の言葉はありましたか?
新入生一日入学【その1】
15日に、来年度入学予定の滝根幼稚園児とその保護者の方々が来校し、「一日入学」を行いました。
多目的ホールにワクワクした表情を浮かべて椅子に座って待っている園児たち。
保護者説明会が始まる時間になると、1年生が園児たちをお迎え。
椅子に座っていた園児たちは、素直に1年生と一緒に体育館へと向かっていくのでした。
素晴らしかったのは、全員が椅子をきちんと片付けたこと。
その姿を見て、思わず褒めました。
体育館では、どんな遊びをしたのかな。
~続く~
多目的ホールにワクワクした表情を浮かべて椅子に座って待っている園児たち。
保護者説明会が始まる時間になると、1年生が園児たちをお迎え。
椅子に座っていた園児たちは、素直に1年生と一緒に体育館へと向かっていくのでした。
素晴らしかったのは、全員が椅子をきちんと片付けたこと。
その姿を見て、思わず褒めました。
体育館では、どんな遊びをしたのかな。
~続く~
夢先生来校!【その②】
4校時は、桧野先生ご自身の体験をもとにした「夢トーク」の時間でした。
ボブスレーの日本代表として、オリンピックに出場するまでは、決して平坦な道のりではなかったこと、挫折を自分の原動力にするために考えたこと、自分の支えになったことなど、子供達は身を乗り出しながらしっかりと聞いていました。
子供達は、今日の感想を「夢シート」にまとめて、将来の自分の姿について考えることができたように思います。
心に残るすばらしいお話を聞き、さっそく今日からできることにチャレンジするぞ!という思いが伝わってきました。
ボブスレーの日本代表として、オリンピックに出場するまでは、決して平坦な道のりではなかったこと、挫折を自分の原動力にするために考えたこと、自分の支えになったことなど、子供達は身を乗り出しながらしっかりと聞いていました。
子供達は、今日の感想を「夢シート」にまとめて、将来の自分の姿について考えることができたように思います。
心に残るすばらしいお話を聞き、さっそく今日からできることにチャレンジするぞ!という思いが伝わってきました。
夢先生来校!その①【5年生】
スポーツこころのプロジェクト。これは、東日本大震災の復興支援として、熱きこころを持ったアスリートの選手や引退した選手が、「夢先生」として学校を訪れ、「ゲームの時間」と「トークの時間」を通じて、夢を持つことの大切さや自身の持つ力、可能性について語り合っていく活動です。
今回は、桧野真奈美さん(ボブスレー競技・元オリンピック日本代表)が夢先生として5年生と活動しました。
体育館で行ったゲームは、投げ上げられたボールがキャッチされる間にダッシュ、ストップをします。
ストップしたら動いてはいけません。もし、動いてしまったら、最初からやり直しになります。
これを4回繰り返し、全員がゴールに到着すれば成功です。
桧野さんも一緒にダッシュ!
ストップ!なかなかうまくいきません・・・
この後、作戦タイム。
どうすれば成功するか話し合いました。
一人が勝手な動きをしても成功しないこと。
仲間とタイミングを合わせて協力すること。
このゲームから何かを感じてきたようです。
いよいよ再挑戦!真剣な顔つきになってきました。
ゲームの最後に、感じたことを発表しました。
この後は、学級に戻って夢先生のトークの時間です。
どのような話が聞けたのでしょうか。
~その②へ続く~
今回は、桧野真奈美さん(ボブスレー競技・元オリンピック日本代表)が夢先生として5年生と活動しました。
体育館で行ったゲームは、投げ上げられたボールがキャッチされる間にダッシュ、ストップをします。
ストップしたら動いてはいけません。もし、動いてしまったら、最初からやり直しになります。
これを4回繰り返し、全員がゴールに到着すれば成功です。
桧野さんも一緒にダッシュ!
ストップ!なかなかうまくいきません・・・
この後、作戦タイム。
どうすれば成功するか話し合いました。
一人が勝手な動きをしても成功しないこと。
仲間とタイミングを合わせて協力すること。
このゲームから何かを感じてきたようです。
いよいよ再挑戦!真剣な顔つきになってきました。
ゲームの最後に、感じたことを発表しました。
この後は、学級に戻って夢先生のトークの時間です。
どのような話が聞けたのでしょうか。
~その②へ続く~
滝根小校舎案内
訪問者 Since2016.2.1
1
5
9
4
5
0
9
お役立ち
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
お知らせ