2023年11月の記事一覧
1の1 授業(社会科)の様子
アフリカの国々の多くは、特定の農産物や鉱産資源の輸出に頼ったモノカルチャー経済となっており、その課題について確認しています。
今日の給食
今日の献立は、麦ごはん、肉じゃが、大根のみそ汁、みかん、納豆、牛乳です。
2年 授業(家庭科)の様子
衣服の手入れについて学習しています。
衣服の繊維の特徴をプリントにまとめていますが、みんな熱心に取り組んでいます。
1の2 授業(理科)の様子
来週22日(水)は、後期中間テストが行われます。
今日は、これまでの学習の振り返りを行っていました。
子どもたちの様子を見て回ると、「見てください、このプリント。満点ですよ。」とうれしそうに見せてくれました。
真面目に学習する様子を、小学校の校長先生、そして今日小学校で行われる授業研究会の講師としておいでいただいた先生にも見ていただきました。
今日の給食(田村市献立)
今日の給食は、田村市献立でした。
献立は、ごはん、県産みそカツ、じゅうねん和え、田村市野菜のみそ汁、牛乳でした。
2年 授業(保健体育科)の様子
昨日のダンスの振り返りです。
スクリーンに動画が映り音楽が流れると、子どもたちは自然に踊り出します。
もう既にほぼマスターしているようです。素晴らしい!
2年 授業(保健体育科)の様子
2年生も、みんな一生懸命ダンスを行っています。
繰り返し練習していくうちに、自然にできるようになっています。
次が最後のダンス教室になるので、しっかり振り返りをしておきましょう。
今日の給食
今日の献立は、ごはん、さんまのみぞれ煮、れんこんのきんぴら、わかめのみそ汁、牛乳です。
1年 授業(数学科)の様子
変数Xのとりうる値の範囲(Xの変域)について、小学校で学習した「以上」「以下」「未満」を使って不等号で表します。お互いどのように表現したか確認し合っています。
3年 授業(保健体育科)の様子
3年生も3回目のダンス教室です。
前回の続きのダンスは、更にレベルアップしています。
それでも、しっかりついていこうとする意欲的な3年生です。
1年 授業(保健体育科)の様子
今日は、3回目のダンス教室です。
今日の体育館はとても冷えていますが、ダンスで心も体もあたたまっています。
雪が降りました!
今シーズン初めて雪が降りました。
今朝は、まだうっすらと雪が残っています。
第33回学校対抗福島県中学新人ソフトテニス大会(団体)④
準々決勝は、県南1位の矢祭中でした。
どちらも粘り強く戦い、試合は接戦でした。
惜しくも2-0で敗れはしましたが、今の自分たちの力を出し切った素晴らしい試合でした。
今日の県大会で感じた思いを、次の成長に繋げてくれるものと期待しています。
第33回学校対抗福島県中学新人ソフトテニス大会(団体)③
予選リーグ第二戦は、鹿島中でした。
相手の粘りに負けず2-1で勝利し、予選リーグを全勝で通過し、見事に決勝トーナメントに進出しました。
準々決勝の相手は、矢祭中です。
第33回学校対抗福島県中学新人ソフトテニス大会(団体)②
第一戦は福大付属中でした。
各ペアとも息の合ったプレーを見せ、2-1で見事勝利しました。
予選リーグ第二戦は、相双地区の鹿島中です。
第33回学校対抗福島県中学新人ソフトテニス大会(団体)①
11月12日(日)、福島市のインテックテニスガーデンにおいて、第33回学校対抗福島県中学新人ソフトテニス大会(団体)が行われます。
午前8時から公式練習が行われています。
予選リーグ第一戦は、福大付属中学校です。
いよいよ明日が県大会!(ソフトテニス部)
明日、11月12日(日)、福島市において第33回学校対抗福島県中学新人ソフトテニス大会(団体)が行われ、本校ソフトテニス部が出場します。
今日は、県大会前の最後の練習です。
チームの雰囲気も、いい感じです。
明日は、これまでの練習の成果を十分に発揮し、満足のいく結果を残すことができるよう頑張ってほしいと思います。
合同練習を行いました!(バレーボール部)
11月11日(土)、本校の体育館で岩江中と合同練習を行いました。
基本を丁寧に確認し、それが身に付くよう繰り返し練習しました。
合同練習を行いました!(卓球部)
11月11日(土)、本校で都路中と合同練習を行いました。
試合形式で繰り返し練習し、互いに高め合いました。
1の1 授業(理科)の様子
凸レンズを通過する光はどのように進むのかを調べています。
今日の給食
今日の献立は、ドッグパン、ポークウインナー、ツナサラダ、オニオンスープ、牛乳でした。
3年 授業(保健体育科)の様子
来週月曜日が、3回目のダンス教室です。
そのための復習をしています。さすが3年生、しっかり体が覚えています。
部活動がんばっています!
教育相談期間中なので早めに部活動の時間になっています。
その時間を有効に使って練習に励んでいます。
3の2 授業(技術科)の様子
パソコンを使って、プログラミングに挑戦です。
課題に沿った動きとなるようプログラムのフローチャートを一生懸命考え実行してみます。
なかなかうまくいかなくても、粘り強く考えています。
今日の給食
今日の献立は、麦ごはん、あじの南蛮漬け、大根サラダ、みそけんちん、牛乳です。
3の1 授業(数学科)の様子
走行時の速さとブレーキ痕の長さの関係から、実際の速さを推測しているようです。
自分の考えと比べながら、友達の考えを聞いています。
1の1 授業(理科)の様子
光の反射、屈折を作図できるようになることが本時のめあてです。
作図の手順を理解して、練習問題で確認しています。
2年 授業(保健体育科)の様子
今日は、「がんの予防」について学習しています。
がんの要因にはどんな生活習慣が関係しているのか友達と話し合いました。
今日の給食(Ca&かむ献立)
11月8日(水)は「いい歯の日」です。
そこで、今日の給食は「Ca&かむ献立」です。
献立は、中華麺、醤油ラーメン汁、茎わかめのサラダ、ミニたい焼き、牛乳です。
11月8日は、「いい歯(118)」の語呂合わせで「いい歯の日」です。
これは、日本歯科医師会が「8020運動」の一環として平成5年に設定したもので、生涯自分の歯で食べる楽しみを味わえるよう、80歳になっても20本以上自分の歯を保つことを目標にした運動です。
「いい歯の日」をきっかけに、かむこと、そしてそのための健康な歯の維持についてご家庭で話し合ってみてください。
1の1 授業(美術科)の様子
1の2の子どもたちに負けない真剣な表情で取り組んでいます。
1の2 授業(美術科)の様子
鉛筆デッサンに取り組んでいます。
運動靴の構図を決め、デッサンスタートです。
正確に形を捉えて描こうと真剣に取り組んでいます。
1年 授業(数学科)の様子
単元の学習を終えて、まとめの時間です。
練習問題に取り組み、正しい手順で正解を導くことができるか確かめています。
教育相談が始まりました!
11月7日(火)から14日(火)までの6日間で教育相談を行います。
今回の教育相談は1年生から3年生の全ての生徒を対象とし、お子さんの学校生活の様子や進路について話し合います。特に、3年生にとっては、志望校を決定するための重要な話し合いの機会となります。
有意義な話し合いの時間としたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。
3の1 授業(美術科)の様子
「篆刻」の学習に入りました。
まずは、印面を耐水ペーパーで磨き、平らに整えています。
印面が整ったら、デザインを考えます。
「いい歯の日」に向けて
明日、11月8日は「いい歯の日」です。
そこで、保健室前の掲示が「歯の数字クイズ」になりました。
むし歯や歯周病の原因になる「歯垢」と、それを取り除く「歯磨き」についてのクイズです。
今日から教育相談になりますが、時間があれば保護者の皆様もチャレンジしてみてください。
2年 授業(美術科)の様子
「マイ表札」のアイディアスケッチが完成し、板にトレースして電動糸のこぎりの作業に移る生徒も出てきました。
今日の給食
今日の献立は、ごはん、きのこしゅうまい、春雨の五目炒め、中華卵スープ、牛乳です。
毎日がんばっています!
アンサンブルコンテストへ向けて、特設合唱部の生徒が真面目に練習に取り組んでいます。
皆さんの素敵なハーモニーを楽しみにしています。
素晴らしい姿です!
今朝の大雨の影響で、廊下が濡れているのを見つけ、きれいに拭いてくれている3年生の姿が。
気付き・考え・実行する、とても素晴らしい姿だと感心しました。
1の2 授業(理科)の様子
紙コップの底にはコインが入っていて、紙コップの底のコインがぎりぎり見えない目の位置のままで、紙コップに水を注いでいくと、あら不思議、コインが見えるようになりました。
さて、これはどうしてだろう。その理由を、光の屈折の学習をもとに説明してみよう。
ダンス教室(2年)
4校時は、2年生。
みんないきいきと、そして楽しそうにダンスに取り組んでいます。
今日の給食
今日の献立は、ごはん、鶏そぼろ、おかかマヨ和え、すいとん汁、牛乳です。
ダンス教室(3年)
3校時は、3年生がダンス教室です。
振り付けは、1年生以上に高度なようです。
「難しい。」と弱音を吐きながらも、一生懸命がんばっています。
ダンス教室(1年)
11月6日(月)、講師の先生をお招きして、2回目のダンス教室を行いました。
前回のおさらいをしてから、今日の振り付けを練習しました。
講師の先生は、「少し難しくし過ぎたかな。」と話していましたが、生徒はダンスをマスターしようと一生懸命がんばっていました。
秋季中学生ソフトテニス選手権(個人戦)~1・2位独占~
11月5日(日)、夕陽ヶ丘テニスコートにおいて秋季中学生ソフトテニス選手権(個人戦)が行われ、本校からは5つのペアが出場しました。
試合は、A~Jまでの10のブロックに分かれて予選リーグを戦い、AブロックとHブロックで常葉中のペアが1位となり決勝トーナメントに進出しました。
両ペアとも、各ブロックを勝ち抜いた強豪相手に勝利を重ねて決勝トーナメントを勝ち上がり、なんと常葉中ペア同士の決勝となりました。
決勝では、両ペアとも持てる力を出し切り戦いました。
今大会は、見事に常葉中が1・2位を独占しました。優勝、そして準優勝、おめでとうございます。
第15回田村富士卓球大会
11月5日(日)、田村市総合体育館において第15回田村富士卓球大会が行われ、本校の卓球部も出場しました。
男女ともA・Bの2チームに分かれて予選リーグを戦い、女子の常葉中BがAブロックで2位となり、決勝トーナメントに進出しました。その他のチームも、精一杯戦いました。
常葉中Bは準決勝を石森Bと対戦し、惜しくも決勝進出とはなりませんでしたが、堂々の3位となりました。おめでとうございます。
練習試合を行いました(ソフトテニス部)
11月4日(土)、鳥見山テニスコートで鏡石中、郡山一中、須賀川二中と練習試合を行いました。
明日の大会、そして来週の県大会へ向けて、緊張感を持って練習をすることができました。
第47回田村市ビートル駅伝大会④~よくがんばりました~
自分の力を高めようと限界に挑戦し、地域の大会を盛り上げてくれた常葉中学校の皆さんの姿は、とてもかっこよかったです。
今後も、何事にも積極的に挑戦し、自分のよさや可能性を伸ばす常中生であってほしいと思います。
なお、大会では、「TOKIWA Legend’s+α」チームが中学生の部で2位となりました。
第47回田村市ビートル駅伝大会③(第4中継所~ゴール)
ビートル駅伝も後半。
1秒でも早く次の走者に襷を繋ごうと精一杯力を出し切りました。
【第4中継所・4区→5区(2㎞)】
【第5中継所・5区→6区(3㎞)】
【6区・ゴール】
6チームとも襷をゴールまでしっかりつなぐことができました。
第47回田村市ビートル駅伝大会②(スタート~第3中継所)
大会は絶好の秋晴れの中で行われ、全チーム勢いよくスタートしました。
常葉運動場までの登りに結構体力を削られたようですが、各選手とも自分の区間を責任を持って走り切りました。
【スタート・1区(2㎞)】
【第1中継所・1区→2区(3㎞)】
【第2中継所・2区→3区(2㎞)】
【第3中継所・3区→4区(3㎞)】
激走は、後半へ続く。
〒963-4602
福島県田村市常葉町
常葉字上野175
TEL 0247-77-2330
FAX 0247-77-2331
mail : tokiwa-j@fcs.ed.jp