2023年4月の記事一覧
校内体育祭⑦~学級対抗リレー~
午前の部の最後は、学級対抗リレーでした。
上級生、下級生の別なく、真剣勝負です。
校内体育祭⑥~フィールド競技~
走り高跳び、走り幅跳びでは、互いに励まし合いながら、自己記録を更新目指して精一杯競技する姿がたくさん見られました。
校内体育祭⑤~トラック競技~
強い向かい風をものともせず、持てる力を出し切り、ゴールを駆け抜けました。
校内体育祭④~競技開始~
男女の1500mから校内体育祭の熱戦がスタートしました。
校内体育祭③~準備運動~
開会式の後は、保健体育教科員の合図で準備運動を入念に行いました。
校内体育祭②~開会式~
生徒会執行部の進行により開会式を行いました。
校長先生からは、生徒のみんなが競技でも応援でも全力で頑張ってほしいとの話がありました。
そして、生徒会長のあいさつの後、3年1組のH.Rさんが選手宣誓を元気いっぱい行いました。
校内体育祭①
4月21日(金)、田村市陸上競技場において常葉中学校校内体育祭を行いました。
少し風が強い中ではありましたが、生徒教職員が協力して素早く準備を整えました。
リレー練習をしました!
いよいよ明日が校内体育祭です。
今日の昼休みには、リレーの選手を集め、バトンパスの練習をしました。
4人の心を1本のバトンでしっかりつなぐことができるようがんばりました。
常葉地区更正保護女性会あいさつ運動
4月20日(木)、常葉地区更正保護女性会の皆さんがあいさつ運動を行ってくださっていました。
地域の方々に温かく見守られながら、健やかに子どもたちが育っています。
1年 授業(保健体育科)の様子
1年生も初めての校内体育祭に向けて各種目に分かれて練習です。
とにかく「全力で取り組むこと」が体育祭に向けためあてです。
2年 授業(保健体育科)の様子
2年生も、本番に向けて本気モードで練習です。
内科検診2
昨日に引き続き、内科検診を行いました。
今日は、1の2と3年生でした。今日も整然と検査が進みました。
校内体育祭レクリエーションに向けて
昼休みの時間に、陸上大会後に予定している生徒会主催のレクリエーションについて、執行部から各学級委員へ説明がありました。
学級委員の皆さんは、しっかり学級で伝達してください。
3年 授業(保健体育科)の様子
校内体育祭があさってに迫りました。
中学校最後の体育祭に向けて、練習にも力が入ってきました。
1の2 授業(美術科)の様子
文字レタリングの練習中でした。
手本をまねて、みんな夢中になって練習をしていました。
1の1 授業(理科)の様子
今日は顕微鏡の使い方について復習しました。
小学校で学習するものの使う機会は少ないので、改めて確認しました。
2年 授業(数学科)の様子
多項式のかけ算・わり算について学習しています。
しっかり自分の考えを話すことができることは、確かな理解につながります。
2年生は、1学年進級したことをきっかけに、以前にも増して前向きに学習に取り組んでいるように感じました。
雨が降り出すと・・・
午後、急に雨が降り出しました。
6校時に使うため準備しておいたセーフティマットなどをしまおうと先生方と外に出たのですが、それよりも先に3年生3人が校庭に急いで出てきてくれました。
さすが3年生です。気付き、素早く実行する、そんな姿をみんなも手本にしてほしいと思います。
2年 授業(理科)の様子
2年生は、炭酸水素ナトリウムを加熱したときの変化についてまとめ、その実験と同じように酸化銀を加熱したときの変化について実験していました。
黒い酸化銀が、加熱するとさてどのように変化したのでしょう。
1年 授業(数学科)の様子
今日は、「-(マイナス)」のついた数は、どんなことを表しているか考えました。
「負の数」の学習は、簡単なようで1年生にとっては結構難しいところです。
中学生の数学の基礎になるところなので、しっかり学習しています。
内科検診を行いました
今日は、1年1組と2年生の内科検診を行いました。
静かに整然と順番を待つ姿は、さすが中学生です。
全国学力・学習状況調査を実施しています
4月18日(火)、3年生は全国学力・学習状況調査を実施しています。
国語、数学、英語の順に、自分がどれだけ学習してきたことが身に付いて活用することができるようになっているか確かめるために、問題と真剣に向き合っています。
3年 授業(保健体育科)の様子
今週の金曜日に、校内体育祭が予定されています。
3年生は、体育祭に向けて目標をもって各種目の練習に取り組んでいました。
お花見弁当会
4月17日(月)、小中合同でのお花見弁当会を行いました。
常葉の桜は、例年より早く満開となり、もう散ってしまいました。
それでも、外で小中合同の縦割り班でお弁当を食べる予定でしたが、今日は気温が上がらないため、教室や体育館に分かれて実施しました。
はじめはなかなか話もはずまなかったのですが、生徒会執行部が作ったクイズなどを通して次第に打ち解け、楽しいお弁当の時間になったようです。
今後も、小学校と中学校の交流活動を積極的に行っていきます。
1年 授業(数学科)の様子
今日は、素因数分解について学習しています。
この問題は、明日3年生が行う全国学力・学習状況調査等でも必ず出題されます。
用語の意味や処理の仕方について確実に身に付けてください。
タブレットの設定を行いました
1年生の一人一人に割り当てたタブレットの設定を行いました。
あわせて、タブレット使用時の注意点や持ち帰り時のルールについて確認しましたので、持ち帰った際には、保護者の皆様の管理の下、適切な使用や管理をよろしくお願いいたします。
朝のあいさつ運動
4月17日(月)の朝の時間に生徒会執行部と評議委員の生徒が朝のあいさつ運動を行いました。
気持ちよいあいさつの声が響き合う学校目指して、これからも定期的に活動していきます。
練習試合を行いました!
4月16日(日)、バスケットボール部とバレーボール部は練習試合です。
修学旅行帰りの3年生は、疲れも見せず頑張っています。
常設部部活動編成
4月14日(金)昼休みに常設部部活動編成を行いました。
常葉中学校は、小中一貫教育として部活動体験を3月に行っているので、他の学校より早めに編成することができています。
1年生も加わり、中体連総合大会へ向けて、しっかりがんばってほしいと思います。
身体計測を行いました
4月14日(金)、3・4校時に身体計測を行いました。
さすが中学生、整然と規律ある行動がとれています。
1年前よりかなり身長が伸びた生徒が多いように感じます。
計測した結果は、自分手帳に記録していきます。
今日もがんばります
3年生は、昨日までの修学旅行の疲れはあるようですが、多くの生徒ががんばって登校してきました。
今日は、昨日までの修学旅行のまとめをします。
ありがとうございます
本日、常葉地区更生保護女性会から2名の方が来校され、本校へ図書の購入のためにと図書カードをご寄付いただきました。図書の充実のために役立てていきます。誠にありがとうございました。
桜の下で
修学旅行に行っている間に、常葉中学校の桜は散り始めてしまいました。
満開の桜の下で撮影した各学級の集合写真を紹介します。
【1年】
【2年】
【3年】
お世話になります2
今日から図書支援スタッフの方の勤務となります。
定期的に本校に来ていただき、図書館の整備等を行っていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
お世話になります
今日から学力向上支援アドバイザーの先生が週1回常葉中学校に来てくださることとなります。
先生には、我々教員の授業の様子等を見ていただき、よりよい授業づくりに向けた指導助言をいただきます。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
常葉に到着
3日間の修学旅行が無事終わりました。明日から頑張りましょう。
福島空港に到着
無事福島空港に到着しました。常葉行政局に19:00バスが到着する予定です。
修学旅行3日目⑭伊丹空港その3
飛行機に乗りました。予定どおりに出発します。
修学旅行3日目⑬伊丹空港その2
手荷物を預けて、しばらく伊丹空港で時間をすごしました。
修学旅行3日目⑫伊丹空港
伊丹空港に到着しました。これから荷物を預けて、搭乗手続きの時間まで自由時間の予定です。
修学旅行3日目⑪法隆寺
法隆寺の見学を行いました 。
修学旅行3日目⑩昼食
法隆寺参観の前においしい昼食を食べました。
修学旅行3日目⑨奈良公園集合写真
みんなで写真を撮りました。
修学旅行3日目⑧奈良公園にて
奈良公園では名物のシカとたわむれています。
修学旅行3日目⑦東大寺大仏殿続き
先ほどの続きです。多聞天などのさらなる像のすばらしさにも感動しています。
修学旅行3日目⑥東大寺大仏殿
金剛力士像や大仏の大きさに感動しているようです。
修学旅行3日目⑤東大寺に向けて
朝食後バスに乗り東大寺大仏殿に向け出発しました。先ほど予定通り、奈良公園のバスターミナルに到着しました。
修学旅行3日目④朝食「いただきます!」
最終日の活動に向け、みんなモリモリと朝食を食べています。
修学旅行3日目③朝食配膳中
どれを食べようか迷いながら配膳しています。
修学旅行3日目②朝の様子
素敵なホテルに大満足だったようです。みんなぐっすりと眠れました。今日の大阪近辺は快晴のようです。
〒963-4602
福島県田村市常葉町
常葉字上野175
TEL 0247-77-2330
FAX 0247-77-2331
mail : tokiwa-j@fcs.ed.jp