常葉中学校日記

2020年9月の記事一覧

家庭科の授業の様子

本日、9月3日(木)の3・4校時に、1年1組の家庭科の授業で「ミートソース スパゲッティー」の調理実習を行いました。班で協力して、手際よく作業を進め、大変おいしくつくることができました。

 

研究授業を行いました

本日、9月2日(水)の5校時に、1年2組で理科の研究授業を行いました。「水とエタノールの沸騰する温度は同じなのだろうか」というめあてで授業を行いました。生徒たちは始めに予想を立て、実験を通して自分たちの予想が正しいかどうかの検証を進めました。真剣に実験に取り組み、自分で記録したグラフやタブレットで他の班の結果と比較しながら学習を進め、水とエタノールが沸騰する時の類似点や相違点に気付くことができました。

 

思春期講座を行いました

本日、9月2日(水)の3・4校時に1年生を対象に思春期講座を実施しました。講師として、助産師の吉岡利恵様をお招きし、「命の始まりと胎児の成長について」や「命のつながりについて」ご指導いただきました。また、自分の心音を聞いたり、赤ちゃん人形の抱っこやおむつの取り替えをしたりするなどの体験も行いました。自分たちの命は多くの人の命のバトンでつながっていることや命の大切さについて考える貴重な機会となりました。

 

 

食育の授業を行いました

本日9月1日(火)の6校時に2年生を対象に食育の授業を行いました。講師として、桜の聖母短期大学教授の土屋久美先生をお招きし、「栄養のバランスの摂れた食生活」や「食生活と生活習慣病との関係」についてご指導いただきました。食事の大切さについて改めて考える貴重な機会となりました。