2023年10月の記事一覧
練習試合を行いました(バスケ部)
10月22日(日)、バスケットボール部は富田中、郡山六中と練習試合を行いました。
レベルの高い相手との試合で、自分たちの力を出し切りました。
今日の試合から、今後の課題が明らかになり、とても有意義な練習試合となりました。
第4回生徒会専門委員会
6校時目に、生徒会専門委員会を行いました。
今日は、後期の組織作りと前期の反省を踏まえた後期の活動目標や活動計画の作成です。
委員長等のリーダーが3年生から下級生に引き継がれます。
3年生には下級生がうまくリードできるようにしっかりサポートをお願いします。
2年 授業(家庭科)の様子
それぞれの場面で、どのような衣服を着用するか、そしてその衣服を選んだポイントは何か、友達と確認し合っています。
1の2 授業(社会科)の様子
平安時代の政治(摂関政治)について学習しており、その中で税の仕組みがどのように変わったかを調べています。
今日の給食
今日の献立は、バンズパン、バーガーパティデミソース、ポパイサラダ、カレースープ、牛乳でした。
2年 授業(数学科)の様子
2元一次方程式のXとYの値の組み合わせを求めたり、グラフに表したりしています。
友達同士、教え合いの姿が見られています。
実力テスト(3年)を行っています!
10月20日(金)、3年生は第4回の実力テストを行っています。
高校入試が徐々に近づいており、問題に取り組む生徒も真剣そのものです。
これまでの努力の成果が表れることを期待しています。
常葉地区更正保護女性会あいさつ運動
今朝は、常葉地区更正保護女性会の皆さんによるあいさつ運動が行われました。
常葉小中学校の児童生徒の健全育成にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。
田村地区中学校生徒会交歓会
10月19日(木)田村市総合体育館において田村地区中学校生徒会交歓会が行われ、本校からは新生徒会執行部から3名の生徒が参加しました。
はじめに各学校から文化祭への取り組みについて発表があり、その後、テーマに基づいた話し合いが行われました。
今日の話し合い等で感じたことや考えたことを、さっそく学校に持ち帰り教えてくれました。
今後の生徒会活動が楽しみです。
3年 授業(保健体育科)の様子
ティーボールからサッカーの学習に移ったようです。
ちょうどドリブルリレーを始めるところでした。
思い通りボールがコントロールできなくても、なんだか楽しそうです。
みんなで調理しました!
学校園で収穫した野菜を使って、ポップコーンやかぼちゃの煮付け、スープを作りました。
みんなで協力して、楽しく活動しました。
今日はお弁当の日なので、お昼の時間にみんなで試食する予定です。
秋の景色
校庭の木々も、だいぶ色づいてきました。
そんな朝の校庭で、特設陸上部の生徒が一生懸命練習をしています。
先日の田村富士ロードレースを終えて、次の目標は11月3日に行われるビートル駅伝です。
大会議室で学習
スクールバスを待っている間、一生懸命学習をしている姿が見られました。時間を有効に活用する様子に感心しました。
地区中教研第2次研究協議会社会科部会
本校の地区中教研第2次研究協議会社会科部会の研究授業を3年2組で行っています。地区の多くの先生たちに見守られながら、しっかりと自分の考えを記入し、発表し合っていました。
教員も指導力の向上に向けてそれぞれの教科に分かれて研究協議会に参加しています。生徒の皆さんに今日学んで来たことを還元して参ります
。
今日の給食(ふくしま旬の食材献立)
今日の給食は、「ふくしま旬の食材献立」でした。
献立は、ごはん、福うなぎごはんの具、たむちゃんサラダ、田村市野菜のみそ汁、牛乳でした。
田村の旬をたくさん感じことができる献立でした。
1の1 授業(理科)の様子
状態変化の様子を一人一人が粒子モデルで表し、その理由等を説明しています。
3の2 授業(美術科)の様子
「人物クロッキー」に取り組んでいます。
短時間で大まかな形を捉え、いきいきとした線で表すのが今日のめあてです。
小学生の声が響いています!
校庭からかわいらしい「がんばれ~!」の声が響いてきます。
校内マラソン大会に向けて一生懸命走ったり応援したりする小学生の姿が見られます。
1年 授業(数学科)の様子
方程式を効率よく解く方法を学び、練習問題で理解の状況を確かめています。
符号の間違いなどないかしっかり確かめながら計算することが大切です。
2年 授業(保健体育科)の様子
主運動のマット運動を行う前に、予備運動を行い、体の動きの質を高めるとともにけがの防止に努めています。
〒963-4602
福島県田村市常葉町
常葉字上野175
TEL 0247-77-2330
FAX 0247-77-2331
mail : tokiwa-j@fcs.ed.jp