常葉中学校日記

2023年10月の記事一覧

1年 授業(保健体育科)の様子

1年生も柔道の学習に入りました。

1年生は初めて道着を着るので、ズボンのはき方や帯の結び方など丁寧に確認しました。

互いに教え会いながら、なんとか全員着ることができました。

今日は、このあと片付けの仕方を学んで終了です。

小中合同研修会

11月16日(木)、常葉小学校で行われる常葉中学校区学力向上授業研究会へ向けて、小中学校の先生方で当日行われる3年生と5年生の授業についての事前検討会を行いました。

よりよい授業づくりに向けて、小中の垣根を越えて活発に意見交換しています。

田村市こども議会が行われました!

10月28日(土)、田村市こども議会が行われ、本校からは2年生の新生徒会長が参加しました。

この日のために事前研修会を重ね、田村市がさらに住みよい町となるためにを視点に質問案を考え、しっかり準備してきました。

本校の生徒は、田村市の学力の現状から考えたことを質問し、教育長様から答弁をいただきました。

緊張する中でも、しっかりとした口調で堂々とした質疑を行うことができました。本当に立派な姿でした。

今日の体験を自信に、田村市の未来を担う立派な人材に成長してくれることを期待しています。

U15県中秋季バスケットボールリーグ戦第2戦

10月28日(土)守山中学校においてU15県中秋季バスケットボールリーグ戦第2戦が行なわれました。

第2戦の相手は守山中。ただ、今日は子松神社の祭礼に参加する生徒がいるためベストメンバーではありませんでしたが、9月16日(土)の郡山四中戦は引き分けだったので、リーグ戦初勝利を目指して全力で戦いました。

序盤から常葉中ペースで試合は進み、前半は34-18で折り返しました。

後半も危なげない試合運びでリードを広げ68-38で勝利しました。

この試合でチーム力の高まりを感じることができました。

田村市選抜チーム交流事業に参加しました(野球部)

10月28日(土)、常葉町運動場において田村市選抜チーム交流事業が行われ、本校の野球部も参加しました。

田村市選抜チームの選手と一緒に練習をしたり、練習試合をしたりしました。

最後の御礼の言葉は、常葉中の生徒が立派に述べました。

楽しみながらも、大変勉強になった一日でした。

 

昼休み

昼休み、生徒昇降口で何やら踊っている生徒が・・・。

自分たちのダンスを、昇降口の鏡の前で確かめながら踊っていたようです。上手です。

3の2 授業(家庭科)の様子

10月27日(金)、保育園に交流に行きました。

この交流に向けて、どんな遊びをどんなルールやきまりにしたら楽しいか考えたり、そのための準備をしたりしてきました。

保育園児と対面し、そのかわいらしさと愛くるしさに、やる気も高まりました。

いざ保育園児と交流してみると、自分たちの思っていたとおりにならないことばかりでしたが、保育園児が楽しめるよう自分たちの考えにこだわることなく、園児の様子に合わせて上手に関わる様子が見られました。

いつもにも増して生徒のまなざしに優しさが感じられました。

今日の交流を通して、どんなことを感じることができたか、その振り返りが楽しみです。

第73回社会を明るくする運動第15回田村地区作文コンテスト表彰式・発表会

10月26日(木)、田村市役所において第73回社会を明るくする運動第15回田村地区作文コンテスト表彰式・発表会が行われ、「優秀賞」を受賞した本校の2年生が出席しました。

はじめに、社会を明るくする運動田村地区推進委員会委員長の田村市長様より賞状と盾が手渡されました。

その後、学校生活の中で感じた優しさについてまとめた作文を、大勢の方々の前で堂々と発表しました。

 

私立高校説明会

10月27日(木)に私立高校説明会を行い、郡山地区の4つの私立高校の先生をお迎えして3年生対象にお話しいただきました。

各学校の建学の精神や理念、学校の特色、進路の状況などお話しいただき、学校に対する理解を深め、進路に対する意識も高まりました。

11月には教育相談があります。それぞれの進路実現のための準備にしっかり取り組ませていきます。

2年 授業(家庭科)の様子

和服と洋服は、それぞれどのようなパーツが組み合わさって構成されているのかなど違いを調べました。

その後、教科書を参考にして、和服(浴衣)の着付けを体験をしました。

体験したあとは、着心地や動きやすさ、着たときの気持ちなどの感想をしっかりまとめました。

バスケットボール寄贈式

10月25日(水)、株式会社エクストエンジニア様、福島スポーツエンタテインメント株式会社様をお招きして、本校体育館において「バスケットボール寄贈式」を行いました。

寄贈式では、各社の代表の方からご挨拶をいただき、その後、バスケットボール部の生徒らにボールを手渡していただきました。

この贈呈は、福島ファイヤーボンズを運営する福島スポーツエンタテイメント株式会社が行う国連の持続可能な開発目標(SDGs)に関する取り組みの一環で、地元賛同企業の協力を得て行われているものです。

最後に、バスケットボール部を代表してキャプテンが、「いただいたボールを有効に使って技術の向上に励んでいきます。」とお礼の言葉を述べました。

本日は、誠にありがとうございました。

キャプテンが、いただいたボールでの第一投。

さて、このシュートは成功したでしょうか?

歯科保健教室(3年)

10月25日(水)、3年生を対象とした歯科保健教室を行いました。

講師として歯科衛生士の大木真由美様をお招きし、歯周病の予防や生活習慣の自己管理の大切さについてご指導いただきました。

その後、歯垢の染め出しを行い、磨き残しがないかチェックをしました。3年生は、これまでの積み重ねもあり、磨き方も上手にできるようになっていました。

地域ボランティア活動

10月25日(水)、常葉地区文化祭の会場作成のお手伝いのため、2年生全員で文化の館に向かいました。

3つの班に分かれて、パネルの設置や机・いすの搬入などの作業を行いました。

地域の方や友達と協力しながら、テキパキと作業を進める姿はとても頼もしく感じました。

地域を陰で支えてくれる人がいることへの気付き、地域の役に立てたことを感じた喜び等、子どもたちは活動を終えた感想にまとめていました。

何より、地域の方から「ありがとう」の言葉をいただけたことが大きな喜びだったようです。

この子どもたちが、地域を支える一員に立派に成長してくれることを期待しています。

踊るの大好き、ダンス教室!

10月25日(水)、昨年もお世話になったダンスの講師の先生をお招きして、ダンス教室を行いました。

 Mrs. GREEN APPLEの「ダンスホール」に合わせたダンスの振り付けを楽しく練習しました。

子どもたちはダンスが大好きで、本当に一生懸命取り組みました。

残り3回のダンス教室で完璧なダンスを仕上げます。できあがりが楽しみです。

【1年】

【2年】

【3年】

 

算数・数学授業づくり支援訪問

10月25日(水)、算数・数学授業づくり支援訪問で、義務教育課の先生をお招きして、授業の様子を見ていただきました。

単元は「一次関数」で、連立方程式の解が2つの2元一時方程式のグラフの座標の交点であることを、方程式を解いたりグラフを描いたりして求めました。

指導の先生には昨年も授業を見ていただいており、授業後の話し合いでは、その成長した点や今後に向けて課題となる点など、丁寧にご指導いただきました。

今日いただいたご指導をもとに、更に授業力の向上目指してがんばっていきます。ありがとうございました。

今日の給食(常葉中希望献立)

今日の給食は、「常葉中希望献立」でした。

献立は、わかめごはん、鶏肉の唐揚げ、りっちゃんサラダ、豚汁、豆乳プリン、牛乳でした。

常葉中の生徒へのアンケートをもとに今日の献立が作られました。

子どもたちの大好きなメニューがいっぱいなので、いつもよりモリモリ食べていたように感じました。

いつもなら野菜を残してしまう子も、今日は残さず食べたとのことでした。

田村市こども議会第4回事前研修会

10月23日(月)、田村市役所において田村市こども議会第4回事前研修会が行われました。

研修会では、議場での座席や質問の手順等が確認され、当日の順序に従ってリハーサルを行いました。

いよいよ来週28日(土)が本番です。常葉中学校の代表として頑張ってください。

朝のあいさつ運動

先週の生徒会専門委員会での話し合いを受けて、新しい生徒会執行部と評議委員の生徒が朝のあいさつ運動を行いました。

明るいあいさつの声が響く常葉中学校目指して頑張ってください。

お祝い 第18回田村地方中学校団体対抗ソフトテニス大会~優勝おめでとう~

10月22日(日)、夕陽ヶ丘テニスコートにおいて第18回田村地方中学校団体対抗ソフトテニス大会行われました。

常葉中Aチームは、予選リーグの大越中、滝根中をともに2-1で破り、決勝トーナメントに進出しました。

準決勝の岩江中戦では3-0で勝利して決勝に進出し、決勝でも船引中相手に2-1で勝利し、見事に優勝しました。

今回の大会を通して、以前よりチーム力が高まっていることを感じました。優勝おめでとうございます。

1年生で編成した常葉中Bチームも、研修の部で第2位となりました。こちらもよく頑張りました。

練習試合を行いました(バスケ部)

10月22日(日)、バスケットボール部は富田中、郡山六中と練習試合を行いました。

レベルの高い相手との試合で、自分たちの力を出し切りました。

今日の試合から、今後の課題が明らかになり、とても有意義な練習試合となりました。

第4回生徒会専門委員会

6校時目に、生徒会専門委員会を行いました。

今日は、後期の組織作りと前期の反省を踏まえた後期の活動目標や活動計画の作成です。

委員長等のリーダーが3年生から下級生に引き継がれます。

3年生には下級生がうまくリードできるようにしっかりサポートをお願いします。

田村地区中学校生徒会交歓会

10月19日(木)田村市総合体育館において田村地区中学校生徒会交歓会が行われ、本校からは新生徒会執行部から3名の生徒が参加しました。

 はじめに各学校から文化祭への取り組みについて発表があり、その後、テーマに基づいた話し合いが行われました。

今日の話し合い等で感じたことや考えたことを、さっそく学校に持ち帰り教えてくれました。

今後の生徒会活動が楽しみです。