学校日記
カテゴリ:5年生
日産自動車いわき工場に行ってきました
5年生は社会科見学学習で、日産自動車いわき工場に行ってきました。
最新鋭の設備が導入されており、VQエンジンの生産の様子がよく分かりました。
工場の生産ラインは撮影禁止のため写真はありませんが、電動ドリルの体験コーナーもあり、ものづくりのおもしろさ、楽しさを感じ取ることができました。
今回の見学をこれからの学習に役立てていきたいと思います。
日産自動車いわき工場のみなさん、ありがとうございました。
メダカ放流(5年生)
5年生は、理科の学習でメダカの成長について学びました。
昨年度から、旧菅谷小で育てていたメダカを、4月から教室で飼育してきました。
一人一人がたまごを大事に育て、たくさん子メダカを増やすことができました。
春に産まれた子メダカも大きく成長し、いよいよ学校のビオトープに放流です。
元気に育ってほしいと願いを込めて、準備を進めました。
ビーカーに数匹ずつ入れて、準備完了です。
たくさんの愛情を受けて育った子メダカ達。
そうっと優しく放流しました。
自然に近い環境で、たくましく育ってほしいです。
今後、複数回の放流を目指して、子メダカをさらに増やしていきたいです。
昨年度から、旧菅谷小で育てていたメダカを、4月から教室で飼育してきました。
一人一人がたまごを大事に育て、たくさん子メダカを増やすことができました。
春に産まれた子メダカも大きく成長し、いよいよ学校のビオトープに放流です。
元気に育ってほしいと願いを込めて、準備を進めました。
ビーカーに数匹ずつ入れて、準備完了です。
たくさんの愛情を受けて育った子メダカ達。
そうっと優しく放流しました。
自然に近い環境で、たくましく育ってほしいです。
今後、複数回の放流を目指して、子メダカをさらに増やしていきたいです。
サマースクール最終日
5年生が頑張ったサマースクールも、いよいよ最終日を迎えました。
今日は、発展問題に挑戦する子どもも多くいました。
算数ジュニアオリンピックの過去問題に挑戦する子ども達。
3人よれば‥‥あっ、分かった!!
みんなで学び合うことも今回の成果ですね。
終了後、サマースクール講師を努めていただいた高校生の皆さんから話しをいただきました。
「初めは緊張したけれど、皆さんの一生懸命がんばる姿を見て、算数ができるようになる子たちだなと感じました。」
「予習復習も大事です。これからもがんばってください!」
先輩からの励ましの言葉を真剣に聞いていました。
2日間頑張った充実感で、子ども達も満足しました。
子どもたちからは、
「苦手だった算数も楽しくなった。」
「丁寧に教えていただいて、うれしかった。ありがとうございました」
と、講師への感謝も添えて感想を述べることができました。
学力と同時に心も成長していることを感じました。
この2日間、子ども達は本当に集中して頑張りました。今後もがんばろう!!
今日は、発展問題に挑戦する子どもも多くいました。
算数ジュニアオリンピックの過去問題に挑戦する子ども達。
3人よれば‥‥あっ、分かった!!
みんなで学び合うことも今回の成果ですね。
終了後、サマースクール講師を努めていただいた高校生の皆さんから話しをいただきました。
「初めは緊張したけれど、皆さんの一生懸命がんばる姿を見て、算数ができるようになる子たちだなと感じました。」
「予習復習も大事です。これからもがんばってください!」
先輩からの励ましの言葉を真剣に聞いていました。
2日間頑張った充実感で、子ども達も満足しました。
子どもたちからは、
「苦手だった算数も楽しくなった。」
「丁寧に教えていただいて、うれしかった。ありがとうございました」
と、講師への感謝も添えて感想を述べることができました。
学力と同時に心も成長していることを感じました。
この2日間、子ども達は本当に集中して頑張りました。今後もがんばろう!!
夏休み中 学習を頑張る5年生
今日から、5年生児童を対象とする、サマースクールが開始されました。
今年は、4名の高校生が講師となりました。子ども達は、年齢が近いこともあり、
分からないことがあると積極的に質問をしていました。
また、夏休み中ですが、新校舎の快適な環境の中で、集中して学習に取り組みました。
このサマースクールを通して、基礎的な内容を確実に身に付け、
さらに応用問題にも挑戦してほしいものです。
明日が最終日です、がんばろう5年生!
今年は、4名の高校生が講師となりました。子ども達は、年齢が近いこともあり、
分からないことがあると積極的に質問をしていました。
また、夏休み中ですが、新校舎の快適な環境の中で、集中して学習に取り組みました。
このサマースクールを通して、基礎的な内容を確実に身に付け、
さらに応用問題にも挑戦してほしいものです。
明日が最終日です、がんばろう5年生!
学校到着
5年生が無事に到着しました。
公民館で宿泊学習の感想を発表!
「新しい自分を見つけられました」
子供からこんな一言が飛び出しました。
宿泊学習での様々な体験を通して
一回り大きくなることができましたね。
宿泊学習で学んだことを忘れず
これからの学校生活にも生かしていきましょう。
出迎えていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
今週末はゆっくり休ませてください。
公民館で宿泊学習の感想を発表!
「新しい自分を見つけられました」
子供からこんな一言が飛び出しました。
宿泊学習での様々な体験を通して
一回り大きくなることができましたね。
宿泊学習で学んだことを忘れず
これからの学校生活にも生かしていきましょう。
出迎えていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
今週末はゆっくり休ませてください。
自然の家出発
3日間の宿泊学習もあっと言う間…
だんだん終わりに近づいて行きます。
自然の家を出発する前に記念撮影!
団結の証に肩を組みます。
そして、自然の家の方々に挨拶をします。
「カヌー体験が楽しかったです」「3日間ありがとうございました」
たくさんの活動のお手伝いをしてもらったね。
お世話になりました。
今は学校に向かっています。
寝たり、話をしたりしながらバスの中を過ごしています。
だんだん終わりに近づいて行きます。
自然の家を出発する前に記念撮影!
団結の証に肩を組みます。
そして、自然の家の方々に挨拶をします。
「カヌー体験が楽しかったです」「3日間ありがとうございました」
たくさんの活動のお手伝いをしてもらったね。
お世話になりました。
今は学校に向かっています。
寝たり、話をしたりしながらバスの中を過ごしています。
野外炊飯(ダッジオーブン!)
宿泊学習最後の活動は野外炊飯!
今までの活動の成果を発揮できるかな!?
まずは食器や食材を運びます。
途中で交代しながら活動場所まで運びました。
そして、作る準備をします。
食器を洗ったり、野菜を準備したり、火の用意をしたり…
班ごとに役割を決めて、活動します。
具材をダッチオーブンに入れて準備完了!
早速、火にかけます。
「見てみて煙がでてきた」「いい匂いがしてきたよ」
まだかまだかと待ち続けること約30分…
完成!!
「苦労して作ったご飯は美味しい!」と一言。
上手にできて良かったね。
先生方も美味しいいただきました。
今までの活動の成果を発揮できるかな!?
まずは食器や食材を運びます。
途中で交代しながら活動場所まで運びました。
そして、作る準備をします。
食器を洗ったり、野菜を準備したり、火の用意をしたり…
班ごとに役割を決めて、活動します。
具材をダッチオーブンに入れて準備完了!
早速、火にかけます。
「見てみて煙がでてきた」「いい匂いがしてきたよ」
まだかまだかと待ち続けること約30分…
完成!!
「苦労して作ったご飯は美味しい!」と一言。
上手にできて良かったね。
先生方も美味しいいただきました。
キャンプファイア
今日の最後の活動はキャンプファイア!
まずは係りが準備…
どうすれば上手に組み立てられるかな!?
考えながら組み立ていきます。
そして完成!!!
上手に組み立てることができました。
キャンプファイアのスタートです。
まずは、火の神と火の守が入場します。
火の守は火の神から
「友情の火」「協力の火」「奉仕の火」「自律の火」をそれぞれいただきました。
そして火の守がそれぞれの火を点火します。
ゲームやダンスもしました。
進化ジャンケンやマイムマイムで盛り上がります。
最後は今日1日の活動を振り返ります。
宿泊学習も残りあと1日となりました。
最後まで仲間と協力しながら活動しようね。
まずは係りが準備…
どうすれば上手に組み立てられるかな!?
考えながら組み立ていきます。
そして完成!!!
上手に組み立てることができました。
キャンプファイアのスタートです。
まずは、火の神と火の守が入場します。
火の守は火の神から
「友情の火」「協力の火」「奉仕の火」「自律の火」をそれぞれいただきました。
そして火の守がそれぞれの火を点火します。
ゲームやダンスもしました。
進化ジャンケンやマイムマイムで盛り上がります。
最後は今日1日の活動を振り返ります。
宿泊学習も残りあと1日となりました。
最後まで仲間と協力しながら活動しようね。
宇宙大作戦
午後の活動が始まりました。
その名も「宇宙大作戦」
森の中にあるサインに従ってコースを進んでいきます。
コースの中には、いくつかの課題があります。
さぁ、協力して課題を解決できるかなぁ!?
途中で休憩もとりなから、ゴールに向かって進んでいきます。
ブラックホールと呼ばれている急坂も「この道は危ないから、ゆっくり行こう」
こんな一言が聞こえてきました。
班の仲間を思いやりながら活動することができていますね。
その名も「宇宙大作戦」
森の中にあるサインに従ってコースを進んでいきます。
コースの中には、いくつかの課題があります。
さぁ、協力して課題を解決できるかなぁ!?
途中で休憩もとりなから、ゴールに向かって進んでいきます。
ブラックホールと呼ばれている急坂も「この道は危ないから、ゆっくり行こう」
こんな一言が聞こえてきました。
班の仲間を思いやりながら活動することができていますね。
カヌー体験
午前中はカヌーに乗りました。
まずは、説明を聞きます…
乗り方・漕ぎ方を聞いて、早速カヌーへ!!
「難しいけど楽しかったぁ!」
「もう一回のりたい。」
子供たちは嬉しそう。
自分の順番が待ち遠しいですね。
午後も楽しみな活動がたくさんあります。
お昼ご飯を食べて、午後も頑張ろう!
朝のつどい
朝のつどいの様子です。
「おはようございます。今日も1日頑張りましょう。」
元気な挨拶で始まります。
そして、朝の体操…
「1.2.3.4…」
元気な掛け声です。
これから朝ごはんです。
今日は、たくさんの活動があります。数々の冒険を班の仲間が力を合わせてクリアできるかな!?
たくさん食べて、今日も1日頑張ろうね。
「おはようございます。今日も1日頑張りましょう。」
元気な挨拶で始まります。
そして、朝の体操…
「1.2.3.4…」
元気な掛け声です。
これから朝ごはんです。
今日は、たくさんの活動があります。数々の冒険を班の仲間が力を合わせてクリアできるかな!?
たくさん食べて、今日も1日頑張ろうね。
午後の活動(5年生)
宿泊学習の午後の活動の様子です。
まずはプレイホールでの信頼関係作りゲーム…
活動班などでゲームをしました。
協力し合いながら信頼関係を深められました。
UFOゴルフの様子です。
やり方はゴルフとほとんど同じでリングを使ってやっていきます。
10個のホールを回り、その得点を競いました。
これの活動も協力し合いながら楽しくできました。
まずはプレイホールでの信頼関係作りゲーム…
活動班などでゲームをしました。
協力し合いながら信頼関係を深められました。
UFOゴルフの様子です。
やり方はゴルフとほとんど同じでリングを使ってやっていきます。
10個のホールを回り、その得点を競いました。
これの活動も協力し合いながら楽しくできました。
到着しました
無事に会津自然の家に到着しました。
これからお弁当を食べます。
きちんと列になって広場まで向かいます。
お弁当楽しみだね!
そしてみんなでお弁当。
「お弁当おいしかった!」
みんな嬉しそうに教えてくれます。
これで午後の活動頑張れますね!!
これからお弁当を食べます。
きちんと列になって広場まで向かいます。
お弁当楽しみだね!
そしてみんなでお弁当。
「お弁当おいしかった!」
みんな嬉しそうに教えてくれます。
これで午後の活動頑張れますね!!
5年生出発
5年生は今日から宿泊学習が始まります。
バスの中の様子です。
「早く着かないかなぁ!」
子供たちは元気いっぱいです。
これからたくさんの活動が待っています。
楽しみですね。
もう少しで自然の家に到着です。
バスの中の様子です。
「早く着かないかなぁ!」
子供たちは元気いっぱいです。
これからたくさんの活動が待っています。
楽しみですね。
もう少しで自然の家に到着です。
うれしい報告有り!
今朝の登校時、メダカの里親を先行してやっている5年生から、
「校長先生、メダカの卵に眼が出ました!!」
とニコニコ顔で報告がありました。
小さな出来事なのですが、子どもにとっては身に付けているメダカの成長を実感できる大切な体験なのですね。
他の子たちにも配れるほどメダカに卵が生まれてくれるといいなぁ。(校長)
「校長先生、メダカの卵に眼が出ました!!」
とニコニコ顔で報告がありました。
小さな出来事なのですが、子どもにとっては身に付けているメダカの成長を実感できる大切な体験なのですね。
他の子たちにも配れるほどメダカに卵が生まれてくれるといいなぁ。(校長)
メダカの卵の育て親募集中!
学校で飼っているメダカに卵が生まれ始めています。
5年生の子どもたち33名に育ての親になってほしいなと思い、入れ物を準備しました。
「メダカの学校」の時間にメダカを見に来た5年生の子どもたちにまず育ての親第1号を任命します。
メダカの卵を見つけました!!! 購入した小さなメダカハウスに一人ずつ移します。
一つの卵を大事に育ててね。明日は5年生みんなに入れ物を渡す予定です。
たくさんの子メダカが生まれるといいね!
職員室でもメダカハウスへの引っ越しが行われています。
5年生の子どもたち33名に育ての親になってほしいなと思い、入れ物を準備しました。
「メダカの学校」の時間にメダカを見に来た5年生の子どもたちにまず育ての親第1号を任命します。
メダカの卵を見つけました!!! 購入した小さなメダカハウスに一人ずつ移します。
一つの卵を大事に育ててね。明日は5年生みんなに入れ物を渡す予定です。
たくさんの子メダカが生まれるといいね!
職員室でもメダカハウスへの引っ越しが行われています。
英語の授業、楽しかったよ【5学年】
今年度初めての外国語活動の授業がありました。
今日はタッカー先生とジョン先生のお二人を迎えて、とてもにぎやかな時間を過ごしました。
先生の特技や趣味を聞き、「ぼくと一緒。」「私も好き。」などの感想を聞くことができました。
次回の学習が今からとても楽しみです。
今年1年間、滝根中学校とともにジョン先生が外国語活動の指導に入っていただけます。ジョン先生はとってもFriendlyです!
メダカ引っ越し(2回目)
メダカは、5年生の理科で産卵やその成長を学習します。
菅谷小で育ててきたメダカをいよいよ5年生が学習のために教室に持ち込みます。
みんなでわいわい言いながら、大事に大事に運びます。
たくさん増えてくれるといいな!
7月の新校舎完成の際は、また改めて3回目のお引っ越しです。
菅谷小で育ててきたメダカをいよいよ5年生が学習のために教室に持ち込みます。
みんなでわいわい言いながら、大事に大事に運びます。
たくさん増えてくれるといいな!
7月の新校舎完成の際は、また改めて3回目のお引っ越しです。
滝根小校舎案内
訪問者 Since2016.2.1
1
5
9
5
1
3
9
お役立ち
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
お知らせ