カテゴリ:今日の出来事
修学旅行に向けて
修学旅行のしおりが完成して、日程等の確認をしていました。
1年 授業(英語科)の様子
以前書いた、今年の学校行での一番の思い出について互いに交換して読み合っています。
2の2 授業(数学科)の様子
四分位範囲と箱ひげ図の練習問題に取り組んでいました。
理解が十分でないところは、先生や友達に質問して解決しています。
2の1 授業(国語科)の様子
それぞれ自分に応じた課題を選んで、学年のまとめに取り組んでいました。
昼休みもがんばっています!
特設合唱部の生徒が、音楽室で練習をしていました。
生徒会室では、4月に行われる新入生歓迎会に向けた話し合いをしていました。
明日が修了式ですが、すでに令和5年度に向けた活動が行われています。
今年度最後の給食
今年度最後の給食は、「小学校卒業お祝い献立」でした。
献立は、中華麺、サンラータンメンスープ、ナムル、シュウマイ、お祝いクレープ、牛乳でした。
1年 授業(保健体育科)の様子
1年生も校庭で授業です。
1年生は、ベースボール型ゲームとしてティーボールを行いました。
止まっていてもボールを打つのは簡単ではないのですが、案外上手にミートできる子がたくさんいて驚きました。
2年 授業(保健体育科)の様子
今日は、雲一つない青空で、中学校から移ケ岳もきれいに見えています。
校庭では、青空のもと、楽しくソフトボールをする2年生の声が響いていました。
今日の給食(CA&かむ献立)
今年度の給食も、今日を含めてあと2日となりました。
今日は「CA&かむ献立」で、メニューはごはん、さんまの南蛮漬け、たくあんあえ、凍み豆腐の味噌汁、牛乳でした。
花が咲き始めました
暖かな春の日差しに誘われて、花壇の花も咲き始めました。
次世代移住定住会議に参加しました!
3月18日(土)、田村市役所において「次世代移住定住会議」が行われ、本校からも生徒会の7名が参加しました。
会議では、田村市が住み続けたいまち、戻ってきたいまちになることを目指して、次世代の担い手となる中学生がそれぞれ自分の考えや意見を活発に述べ合いました。
参加した生徒は、とても楽しく、勉強になったと感想を述べていました。
第8回たむらクロスカントリー大会
3月19日(日)、田村市運動公園陸上競技場並びに田村市運動公園クロスカントリーコースにおいて、第8回たむらクロスカントリー大会が行われました。
参加した生徒は、起伏の激しいクロスカントリーコースを含めた2.8㎞のコースに果敢に挑み、最後まで立派に走りきりました。
ワックスがけ
美化活動で各教室の床がきれいになった後は、美化委員会の生徒がワックスがけを行いました。
隙間なく丁寧に作業を行いました。
次に使う人のために
今日の6校時は、メラミンスポンジを使って、教室の床の汚れを徹底的に落としました。
次に使う人の気持ちになって、できる限りがんばりました。
1の1 授業(国語科)の様子
活用力育成シートを使って、発展的な問題に挑戦しています。
2の2 授業(家庭科)の様子
2015年に国連で採択されたSDGsの17の目標を確認しています。
その12番目は、さてどのような目標でしょう。
2の1 授業(理科)の様子
これまでの実力テストの問題などを改めて解き直して、学習の定着を図っています。
小学校6年生部活動チャレンジ
今日が3回目の部活動チャレンジです。
3回とも違う部活動にチャレンジして雰囲気を感じている子もいれば、もう部活動を決めて中学校のイメージで活動に取り組んでいる子もいます。
中学生も、自分の部活動に興味関心を持ってもらおうと、優しく丁寧に教えていました。
今日で、部活動チャレンジは終了となります。
小学生の皆さんは、どの部活動に入部しようか決まったでしょうか。
今のうちから運動に親しみ、体力作りに励むようにしてください。
皆さんが中学校へ入学し、早く部活動に入ってくる日を中学生は心待ちにしています。
年度末補充学習を行っています
この1年のまとめをっかりして次の学年に備えるため、6校時目に「年度末補充学習」の時間を確保しました。
国語、数学、英語の3教科の問題練習を各教室で行いました。
理解が十分でないところが改めて分かり、有意義な学習の時間となっています。
重点清掃期間です!
今週一週間を重点清掃期間として、いつもより長めの清掃時間を確保して、この1年間の汚れをしっかり落としています。
いつも以上に清掃に一生懸命取り組む生徒たちです。
〒963-4602
福島県田村市常葉町
常葉字上野175
TEL 0247-77-2330
FAX 0247-77-2331
mail : tokiwa-j@fcs.ed.jp