常葉中学校日記

カテゴリ:今日の出来事

3年 授業(美術科)の様子

「てん刻をつくろう」の単元に入りました。

篆刻とは、主に石の印材に文字や絵柄を刻んで印をつくることで、その歴史は紀元前の中国にまで遡るそうです。

自分の名前をどうデザインするか考え、持ち手も素敵に彫刻すれば、世界の一つの素敵な作品ができあがります。

みんな真剣にデザインづくりに取り組んでいます。

中間テストに向けて

11月17日(木)に後期中間テストが行われます。

そのため、各学年とも昼休みは中間テストに向けた学習の時間となっています。

今できる精一杯の努力をして中間テストを迎えるようにしています。

【3年】

【2年】

【1年】

今日は、中間テスト前の部休日で早めの下校となりますので、しっかり家庭学習に励んでほしいと思います。

2年 授業(道徳)の様子

11月14日(月)5校時に県中教育事務所の指導主事の先生をお招きして、1・2組合同で道徳の授業を行いました。

今日は、ビクトル・ユゴーの「レ・ミゼラブル」をもとにした資料を基に、自らの罪を告白すべきか、それとも罪を告白すべきでないかについて、互いの考えを聞き合いました。

互いの考えを理解し合いながらも、自分はどう考えるか、子どもたちなりに深く考えました。

授業後は、指導主事の先生から、今日の授業をもとに、道徳の授業で大切にすべきこと、子どもたちの話し合いのコーディネートの在り方など、貴重なご指導をいただきました。

1年 思春期保健教室

11月14日(月)の3・4校時は、助産師の先生をお招きして、「生命の誕生」をテーマに思春期保健教室を行いました。

はじめに、助産師の先生から命の始まりと胎児の成長、命のつながり、そして妊娠している女性の日常生活の様子についての話がありました。

その後、「赤ちゃん人形の抱っこ」「おむつの取り替え」「聴診器で心音を聞く」のグループに分かれて、それぞれ体験活動を行いました。

 

 今日の学習を通して、それぞれ子どもたちは、生命誕生や命の尊さ、思春期の身体の変化や成長、男女が互いを理解し尊重することの大切さなど、たくさん大切なことを学びました。