学校日記
チャレンジ!滝根っ子
2年 図形の学習
教室巡視で見つけました。
子どもたちの考えを引き出しながら三角形と四角形の定義を学んでいる様子がよく分かります。それを、ホワイトボードで残して、ふり返ることができるように工夫しています。
オープンスペースや移動できるボードという滝根小のコンセプトをよく理解して指導していることが分かります。(校長)
子どもたちの考えを引き出しながら三角形と四角形の定義を学んでいる様子がよく分かります。それを、ホワイトボードで残して、ふり返ることができるように工夫しています。
オープンスペースや移動できるボードという滝根小のコンセプトをよく理解して指導していることが分かります。(校長)
今日の給食は・・・!
今日の給食に、田村市のキャラクターの焼き印が!
すてきな「卵焼き」が提供されました。
とてもかわいい卵焼き、食べるのがもったいない!?
主食は、「しっぽくうどん」でした。
しっぽくうどんは、吹く風が冷たくなりはじめる、秋口から冬にかけてのうどんの食べ方で、讃岐の冬の代表的な郷土料理です。
数種類の季節の野菜を、汁とともに煮込む方法で、ゆでたうどんの上から共に煮た野菜をかけたものです。
年末には年越しそばの代わりに食べる家庭もあるそうです。
様々な郷土料理を味わい、地域ごとの食を学べるのも給食のよさですね。
ごちそうさまでした!
すてきな「卵焼き」が提供されました。
とてもかわいい卵焼き、食べるのがもったいない!?
主食は、「しっぽくうどん」でした。
しっぽくうどんは、吹く風が冷たくなりはじめる、秋口から冬にかけてのうどんの食べ方で、讃岐の冬の代表的な郷土料理です。
数種類の季節の野菜を、汁とともに煮込む方法で、ゆでたうどんの上から共に煮た野菜をかけたものです。
年末には年越しそばの代わりに食べる家庭もあるそうです。
様々な郷土料理を味わい、地域ごとの食を学べるのも給食のよさですね。
ごちそうさまでした!
力試し!田村市学力テスト
2校時目、校舎内がシーンと静まりかえっています。
25日(木)と26日(金)にかけて、田村市学力テストを実施しました。
1年生から5年生は、国語科と算数科の2教科。
6年生は、国語科、社会科、算数科、理科の4教科の力試しです。
みんな真剣に取り組んでいて、邪魔にならないよう、廊下から撮影しました。
1年生は、初めての学力テスト!
一問一問、しっかりと問題文を読んでいます。
2年生、集中してますね~
3年生。「算数、がんばるぞ!」朝からやる気満々の子どもたちでした!
4年生。しっかりと見直しをしていました!
5年生。問題は難しくなりますが、あきらめません!
6年生。4教科もあってたいへん。中学校に向けてがんばってます!
欠席した児童は、来週に取り組ませていきます。
結果が届くのはしばらくかかりますが、自分の強みと弱みを見つけて、これからの学習に生かしていきましょう!
25日(木)と26日(金)にかけて、田村市学力テストを実施しました。
1年生から5年生は、国語科と算数科の2教科。
6年生は、国語科、社会科、算数科、理科の4教科の力試しです。
みんな真剣に取り組んでいて、邪魔にならないよう、廊下から撮影しました。
1年生は、初めての学力テスト!
一問一問、しっかりと問題文を読んでいます。
2年生、集中してますね~
3年生。「算数、がんばるぞ!」朝からやる気満々の子どもたちでした!
4年生。しっかりと見直しをしていました!
5年生。問題は難しくなりますが、あきらめません!
6年生。4教科もあってたいへん。中学校に向けてがんばってます!
欠席した児童は、来週に取り組ませていきます。
結果が届くのはしばらくかかりますが、自分の強みと弱みを見つけて、これからの学習に生かしていきましょう!
「行こう!修学旅行はマレーシア」~昆虫すごいぜ~
2年生は、生活科の時間にビデオ鑑賞をしました。
これまでに、生き物の観察や飼育をしてきた2年生は
マレーシアに生息する昆虫に興味津々です。
マレーシアの国蝶「ラジャブルック」です。この「ラジャ」には「王」という
意味があるそうです。この蝶にぴったりの名前ですね。
2年生は初めて見る昆虫に釘付け!
「蝶のおしりから黄色いのが見える。」 「色が派手派手~。」
こちらはクワガタ。角の先が二股に分かれています。
子どもたちは、「こんなの見たことない!」 「かっこいい!」と大興奮。
ほかにもキリギリスやカブトムシ、5センチメートルにもなる巨大昆虫などが
登場しました。
友だちと一緒に昆虫の大体の大きさを想像する子どもたち・・・・・。
「5センチメートルってこれくらいかな?」 「大きい!!」
こちらはカマキリ。威嚇のポーズです。
子どもたちもカマキリになりきって威嚇のポーズ!気分はすっかりカマキリです。
ビデオ鑑賞後、「ぼくも行ってみたいな。」 「修学旅行はマレーシアに決定!」と
壮大な計画を立てる2年生の姿が・・・・。
2年生の生き物への探究心はまだまだ熱い!
これまでに、生き物の観察や飼育をしてきた2年生は
マレーシアに生息する昆虫に興味津々です。
マレーシアの国蝶「ラジャブルック」です。この「ラジャ」には「王」という
意味があるそうです。この蝶にぴったりの名前ですね。
2年生は初めて見る昆虫に釘付け!
「蝶のおしりから黄色いのが見える。」 「色が派手派手~。」
こちらはクワガタ。角の先が二股に分かれています。
子どもたちは、「こんなの見たことない!」 「かっこいい!」と大興奮。
ほかにもキリギリスやカブトムシ、5センチメートルにもなる巨大昆虫などが
登場しました。
友だちと一緒に昆虫の大体の大きさを想像する子どもたち・・・・・。
「5センチメートルってこれくらいかな?」 「大きい!!」
こちらはカマキリ。威嚇のポーズです。
子どもたちもカマキリになりきって威嚇のポーズ!気分はすっかりカマキリです。
ビデオ鑑賞後、「ぼくも行ってみたいな。」 「修学旅行はマレーシアに決定!」と
壮大な計画を立てる2年生の姿が・・・・。
2年生の生き物への探究心はまだまだ熱い!
本日のインフルエンザ情報
本日のインフルエンザB型罹患による出席停止は、20名です。
6年生が最多ですが、他の学年に広がりつつあります。
家族に罹患する事例が多いように思いますので、家庭内でも十分予防に気をつけてください。
6年生が最多ですが、他の学年に広がりつつあります。
家族に罹患する事例が多いように思いますので、家庭内でも十分予防に気をつけてください。
ボランティア読み聞かせ会
今日は、ボランティアの皆様による読み聞かせ会です。
時折の吹雪の中をお出でいただきました。
「子どもたちに囲まれて、本を読むのが楽しみで・・・。」
と、今回も船引や大越の方も含め6名お出でいただきました。真剣に聴いてくれる子どもたちをいつもほめていただいています。
どの学年も本の読み聞かせは大好きです。
ぜひ、ご家庭でもお子様の「心の栄養」を補って上げてください。
時折の吹雪の中をお出でいただきました。
「子どもたちに囲まれて、本を読むのが楽しみで・・・。」
と、今回も船引や大越の方も含め6名お出でいただきました。真剣に聴いてくれる子どもたちをいつもほめていただいています。
どの学年も本の読み聞かせは大好きです。
ぜひ、ご家庭でもお子様の「心の栄養」を補って上げてください。
本日のインフルエンザ情報
今日のインフルエンザによる出席停止児童は14名です。その他、発熱等で10名ほど欠席、早退しています。
お家での手洗い、うがいや健康観察もよろしくお願いいたします。
お家での手洗い、うがいや健康観察もよろしくお願いいたします。
ダンス・ダンス・ダンス!!
先日の二日間にわたるダンス教室がとても楽しかったようで、休み時間に曲を流すと・・・
みんな集まってきます!
となりでも、
ダンス・ダンス・ダンス!!
みんな集まってきます!
となりでも、
ダンス・ダンス・ダンス!!
朝の授業風景(123年)
今朝のインフルエンザ出席停止児童は8名です。他に、インフルエンザ様症状で欠席児童もおります。B型は高熱や強い悪寒にならない事例も多く見られます。気付かずに登校して、感染が広がる場合も見受けられます。朝の様子をみて「あれ?」と思ったら、受診することをお勧めします。
学校では、手洗いを徹底するとともに、のどの保湿のためにマスクをしています。今朝の学級の様子です。真剣な表情がかわいいですね(^o^)
ももちゃん、マスクをかける練習です。
学校では、手洗いを徹底するとともに、のどの保湿のためにマスクをしています。今朝の学級の様子です。真剣な表情がかわいいですね(^o^)
ももちゃん、マスクをかける練習です。
なかよし給食(3・4年)
先週木曜日に、3・4年生のなかよし給食を実施しました。
この日の献立は、カレーライス!
おいしく黙々と食べています。
冬の間、感染症流行の恐れのある時は、ランチルームの全校給食は行いません。他の学年と話す貴重な機会ですね。
この日の献立は、カレーライス!
おいしく黙々と食べています。
冬の間、感染症流行の恐れのある時は、ランチルームの全校給食は行いません。他の学年と話す貴重な機会ですね。
滝根小校舎案内
訪問者 Since2016.2.1
1
6
0
0
2
2
6
お役立ち
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
お知らせ