チャレンジ!滝根っ子
[小学校]賞状伝達part2
本日の全校集会において田村地区読書感想文コンクールでの入賞者の表彰を行いました。2名が特選、4名が準特選、1名が入選という結果で、代表として特選に輝いた2人に賞状を伝達しました。これからも読書を通して心を豊かにしていってほしいと思います。
幼小合同運動会全体練習
運動会の全体練習を3校時に実施ました。入場から開会式へと一連の流れを通して行いました。子どもたちは運動会を成功させようと、今年のスローガン「一人一人の力をみんなの力に」するために「ONE TEAM」となって頑張っています。
[小学校]賞状伝達
掲載するのが遅くなってしまいましたが、9月30日の全校集会で賞状の伝達をしましたので紹介します。
➀田村地区小学校陸上競技大会において、男子走り高跳びで優勝と4位入賞、ソフトボール投げで男女ともに5位入賞に輝きました。
➁田村地区児童理科作品展において、1名が最優秀賞、2名が特選、3名が準特選に輝きました。
③下水道ポスターコンクールに応募し、1名の児童が入選に輝きました。
これからも各種コンクール等の賞状伝達が続くと思いますので、その都度掲載していきます。
幼小合同PTA奉仕作業
10月3日(土)に幼稚園・小学校PTAの合同奉仕作業が実施されました。校地周辺の土手の草刈り、校庭の草むしり、草の運搬、校舎内廊下のワックスがけと校舎内外をとてもきれいにしていただきました。ありがとうございました。
[小学校]応援団練習
この掲載した写真は先週の金曜日の練習風景ですが、今も校庭では応援団が練習をしています。応援の仕方もだんだん様になってきて声も出るようになりました。当日は、見事な応援合戦の様子をお見せできると思います。
[小学校]読書マラソン
9月30日に9月の読書マラソン達成者の表彰を校長室にて行いました。素敵なお話の世界に出会えた人、新しい知識を獲得できた人がまた増えました。
〔幼稚園〕「朝の活動の様子」
毎日、子どもたちは好きな遊びを見つけて楽しんでおります。広い小学校の校庭で自転車に乗ったり、一輪車練習スタンドを借り一輪車に挑戦したりしています。また、3・4年生が運動会の練習でラジオ体操やダンスを踊っていると、幼稚園の子どもたちも自然に身体が動き踊っていました。とても、微笑ましい光景でした。
[小学校]係活動(3年生)
昼休み後の学級の時間を使って、3年生のアート係が紙芝居を披露しました。「コロナにまけるな」という紙芝居で全て手作りでした。コロナウイルスの特徴や気を付けることなどを発表しました。
自分たちで考えて計画を立て実行したそうです。素晴らしい実践力ですね。今後、他の学級や幼稚園にも披露する予定だそうです。楽しみですね。
実は、校長にも招待状が届いた(なんと!自主的に作成して届けてくれました!!)ので、楽しみにして3年教室に向かい、聞かせてもらいました。絵がとても見やすく分かりやすくまとめられていて、低学年や幼稚園児もよく分かる内容になっていました。
[小学校]せせらぎスクール(5年生)
5年生が総合的な学習の時間で学校の近くを流れる夏井川の水質調査をしました。雨の予報でしたが、降られることもなくしっかりと調査できました。調査の結果としては、きれいな川に生息する生き物が多く採集され、学校付近の夏井川は「きれい」な状態であることが分かりました。
〔幼稚園〕9月生まれお誕生会
昨日9月生まれのお誕生会でした。インタビューでは、マイクを持ち堂々と発表する姿勢が見られ、友達からの質問には元気に答えることができました。
紅白応援合戦練習
小学生・幼稚園児が一緒になって応援合戦の練習を業間の時間にしました。今回は紅白別々にやりましたが、お互いに負けまいと意識し合いながら気合を入れて取り組んでいました。その様子をご覧ください。
また、保護者観覧席を写真のように区割りしました。最前列は1区画2m×2mが基本となっており、放射線状にしましたので2列目・3列目になるにつれて少しずつ広がっています。来週子どもたちが抽選をして場所を決め、お知らせするようにしたいと思います。参考までに写真を掲載しましたのでご覧ください。
全校ダンス全体練習
本日5校時に全校生でダンス練習をしました。全体で通してやるのは初めてで、まだそろわなかったりタイミングが合わなかったりというところもありますが、講師の先生を招いてダンス教室も4回目を数え、低学年の児童もかなり上達してきたようです。次回来ていただけるのは運動会前々日です。ここで動きを完成させ、運動会当日には素晴らしい演技を披露できることと思います。お楽しみにしていてください。
全校集会(5年生発表)
本日の全校集会は5年生の発表でした。2部構成にして運動系と音楽系の発表をしました。
第1部は器械運動の技の発表でした。マット運動では前転・後転とその連続技、跳び箱運動では開脚跳びと抱え込み跳びを披露しました。それぞれの技を披露するたびに、「おーっ」「すご~い」との歓声が上がりました。
第2部は合奏「パプリカ」の発表でした。発表後には「各楽器の音がそろっていて、とても上手でした。」との感想が出されました。
[小学校]修学旅行part7(6年生)
赤べこ絵付け体験の様子です。みんな一心不乱に集中して絵付けをしていました。
完成した作品はそれぞれ持ち帰りました。各家庭でご覧になったのではないかと思います。形に残る思い出の一つとなりました。
[小学校]修学旅行 part6(6年生)
鶴ヶ城会館でのお昼の様子です。
[小学校]修学旅行 part5(6年生)
[小学校]修学旅行 part4(6年生)
11時30分頃、県立博物館に到着しました。これから館内を見学します。
[小学校]修学旅行 part3(6年生)
鶴ヶ城天守閣。曇り空ですが、会津の街並みをしっかりと見渡せます。
[小学校]修学旅行 2(6年生)
鶴ヶ城に到着しました。天守閣からは会津の街並みが見渡せると思います。
[小学校]修学旅行(6年生)
只今、会津藩校日新館に到着しました。これから館内を見学します。
[小学校]星の村天文台見学(3年生)
本日、3年生が星の村天文台に見学学習に行ってきました。出発前に聞いたところ、初めてという児童が半数ほどいました。台長さんに説明をしていただきながら、天体望遠鏡やプラネタリウムを見せていただきました。とても大きな望遠鏡に驚きながらもいろいろと質問をすることもできたようです。
最後に、天文台をバックに全員で記念撮影をしました。
[幼小交流]ラジオ体操
業間の時間に園児と小学生が一緒に、運動会種目の一つである「ラジオ体操」の練習をしました。小学校の体育主任の号令の下、みんなで一斉に行いました。当日は、小学生と幼稚園児の息の合った演技がきっと見られることでしょう。
[小学校]おもちゃランドへようこそpart2(2年生)
3校時の時間帯は1年生を招待しました。説明なども1度やっているのでよりスムーズにできました。
説明の後は、さまざまなおもちゃ体験です。動くカメ、とびだすロケット、風船ロケット、風力車、転がる小動物、ぴょんぴょんカエル、魚釣りなどなど、たくさん遊びました。メダルもたくさんもらいました。最後に1年生、2年生、それぞれの代表が感想を発表しました。とても楽しい時間でした。
[幼小交流]おもちゃランドへようこそ(2年生)
18日(金)に2年生が体育館で「おもちゃランド」を開催しました。2校時の時間帯は、幼稚園児たちを招待しました。初めに係の児童から「おもちゃランド」についての説明があり、その後、各ブースごとの説明へと続きました。そして、いよいよおもちゃランド巡りです。どんなおもちゃが待ってくれているのか、幼稚園のお友達は目を輝かせながら、各ブースを回り、楽しんでいました。
[小学校]自然体験学習(5年生)part7
本日の活動プログラムをすべて終えて、いよいよ帰校となります。帰校の前に「別れの集い」を行いました。
[小学校]自然体験学習(5年生)part6
次は、ペタンクという競技です。基準のボールにどれだけ近づけられるかを競い合います。
[小学校]自然体験学習(5年生)part5
いよいよニュースポーツ体験です。まずは、グランドゴルフ体験です。うまくいったときは、みんなで「ナイス!ショット!!」
[小学校]自然体験学習(5年生)part4
昼食タイムが早く終わり、次の活動のニュースポーツまで自由時間ができました。虫とりや鬼ごっこ、だるまさんころんだで遊びました。
[小学校]自然体験学習(5年生)part3
みんなで協力して手際よく調理作業ができたようで、早めに昼食タイムがとれました。おいしそうなカレーライスができました。
天候も心配なさそうでよかったです。午後はニュースポーツ体験です。
[小学校]自然体験学習(5年生)part2
いよいよ野外炊飯の調理開始です。材料の人参や玉ねぎ、じゃがいもを食べやすい大きさに切り、鍋で炒め始めました。美味しいカレーができそうです。また、火おこしもバッチリのようです。
[小学校]自然体験学習(5年生)
本日朝、元気に出発した5年生たちはいわき海浜自然の家に無事到着し、早速メインの活動である野外炊飯活動を開始したようです。この写真は自然の家の先生から野外炊飯に係る説明を受けている様子です。
※今後も自然の家での活動の様子を随時アップしていきますので、ときどきご覧になってみてください。
[小学校]第1回田村地区小学校陸上競技大会(6年生)
昨日、田村市陸上競技場において第1回田村地区小学校陸上競技大会が開催されました。陸上競技を通して競技力・体力を向上させ、親睦を図ることを目的として、田村市、三春町、小野町、川内村の全19校の500名以上の児童が一堂に会し、7つの種目を通して競い合い、交流を深めました。
本校の6年生児童もこれまでの練習の成果を発揮し、好成績を残したり、自己記録を伸ばしたり、一生懸命応援したり、他校の児童との交流を図ったりと活躍してきました。その一端を紹介します。
<リレー競技>
<80mハードル走>
<100m走>
<800m走(女子)・1000m走(男子)>
<走り高跳び> <ソフトボール投げ>
<走り幅跳び>
<開閉会式、その他>
※複数の競技が同時に進行されているので、出場児童全員分の写真は撮って掲載することはできませんでした。ご容赦願います。
[小学校]陸上選手壮行会
昨日、明日行われる予定の第1回田村地区小学校陸上競技大会に参加する6年生の壮行会が5年生を中心に行われました。まず、6年生から出場する種目について紹介がありました。「100m走」「80mハードル走」「走り高跳び」「走り幅跳び」「ソフトボール投げ」が男女それぞれに行われ、「1000m走」が男子、「800m走」が女子が出場します。この他に学校代表による「リレー競技」が男女別に行われます。
<6年1組リレー代表> <6年2組リレー代表>
この後、5年生応援団を先頭に在校生の気合の入ったエールが6年生に送られました。
明日の大会は、無観客・無来賓開催ということで、参観できない保護者の皆様には大変申し訳ございませんが、子どもたちはこれまでの練習の成果や在校生や保護者・家族の方々の思いをもって大会に臨みます。力の限り精一杯頑張ってくれることを期待しています。
[小学校]運動会係打ち合わせ
本日昼休みの時間に、5・6年生児童との係打ち合わせを行いました。子どもたちは自分の係の役割をきちんと確認して運動会を成功させようと、担当の先生の話や指示をしっかりと聞いていました。当日は、子どもたちのきびきびと動く係活動の様子などもご覧になってみてください。
<指揮係> <審判係> <記録係>
<準備係> <園児・児童係> <応援係>
<招集・引率係> <放送・進行係>
〔滝根幼稚園〕「運動会に向けて」
本日、2回目のラジオ体操の練習日でした。体育委員会のお兄さん、お姉さんから教えていただき「上手にできました。」と感想をもらいました。子どもたちはうれしそうな表情を見せてました。かけっこやリレーなどの競技もはじまりますが、勝敗だけなく最後まで頑張る事や友だちを応援する気持ちを大切にしていきたいと思います。
[小学校]全校集会(3年生発表)
昨日、全校集会が開かれ、3学年の発表がありました。まず、2つの詩「私と小鳥と鈴と」「夕日が背中を押してくる」の暗唱、次に、童謡「茶摘み」の歌唱と手遊び、そして「愉快な木琴」の合奏を発表しました。これまで練習してきた成果をしっかりと発表することができました。
幼小交流会
今日は2回目の1年生と幼稚園児の交流会がありました。2回目とあって、1年生も初めから幼稚園児に声をかけながら一緒に楽しむことができました。遊具で遊んだり、虫を捕まえたり、かけっこをしたり、水遊びをしたりと、時間たっぷり存分に楽しみました。水遊びでは、だんだん気持ちが高揚して全身ずぶぬれになった子もいたようです。また、休み時間には他の学年の子も混ざってきて、さらに遊びがパワーアップしました。
[小学校]日東粉化工業福島工場見学(3年生)
本日、3年生が日東粉化工業福島工場の見学学習に行ってきました。
工場の方に、どんなものを作っているのか、原料は何か、どこからどのようにして採掘しているのかなど、詳しく説明していただいたり、実物を見せていただいたりしました。
その後は工場内の見学です。大きな機械や積み上げられた製品に圧倒されながらもしっかりと見学してきました。
お土産にポケットファイルまでいただき、子どもたちは大喜びでした。
子どもたちの中にまた一つ滝根の自慢が増えました。
〔滝根幼稚園〕「昔遊び」
本日、学校支援ボランティアの皆様に昔遊びを教えていただきました。コマ、羽子板、カルタ、けん玉、おはじき、縄跳びなどして楽しみました。休み時間には、小学生もきて一緒に参加する姿が見られました。
[滝根小学校]読み聞かせ
7月より読み聞かせを開始しました。8月26日(水)は、自分の学級担任ではない先生による読み聞かせでした。誰がどんな本を読んでくれるのかなと、子どもたちは期待とともにこの日を待っていたことでしょう。次回は、9月下旬に担任外の先生方の読み聞かせです。こちらも楽しみに待っていてください。
陸上競技大会合同練習会(6年生)
3日(木)の午後、6年生は田村市陸上競技場で行われた田村地区小学生陸上競技大会合同練習会に参加してきました。田村地区内の8つの小学校が参加し、各競技に分かれて練習をしました。他の学校の先生の指示を受けたり、スパイクをはいて走ったり跳んだりしてきた経験はとても貴重なものでした。
6年生は、午前は星の村天文台見学、午後は陸上競技場練習と大忙しの1日でした。お疲れさまでした。競技場練習は8日(火)にも予定されています。頑張りましょう。
星の村天文台見学(6年生)
3日(木)午前、6年生が星の村天文台で校外学習をしてきました。天文台長さんの話を聞き、クラスごとにプラネタリウムと巨大望遠鏡を見学してきました。中学年のときにも行っていると思いますが、理科などで星の学習を積み重ねてきているので、より理解を深めることができたと思います。
あいさつ運動
先週金曜日の朝、滝根町更生保護女性会による「あいさつ運動」が、滝根小学校、滝根幼稚園において実施されました。小学校の方には、行政局長様にも来ていただき、ピロティで子どもたちに元気な挨拶をしていただきました。
[滝根幼稚園]「最後のプール活動」
今年度最後のB&Gのプール活動が行われました。顔に水がかかる度に不安そうな表情をしていた子ども達。今年はB&Gプールが近くにあり、今まで以上にがプール活動を実施することができ、ビート板や浮輪を使って水に浮く感覚を覚えると、「先生、泳げたよ!」と嬉しそうな子ども達の姿をたくさん見ることができました。子ども達の素敵な表情をご覧ください。
[滝根幼稚園] 幼小連携「ラジオ体操をしよう」
本日は小学校1年生が、幼稚園のお友達にラジオ体操を教えてくれました。良いお手本となり、優しく教えてくれました。
来週は5,6年生の体育委員会の皆さんが幼稚園にきてくれる予定です。運動会に向け頑張ります。
あぶくま太鼓の練習(2回目)
本日2回目の太鼓の練習を行いました。手首の体操から始まり、太鼓の叩き方など細かく教えてもらいました。真剣に取り組む姿が見られ年長さんの成長が感じられました
。
全校ダンス練習開始
昨日より講師の先生に来校いただいて、ダンスの練習をはじめました。1年生は初めてのダンス、2年生以上は昨年度末にやったことを思い出しながら取り組みました。2・3年生は少し忘れてしまっていたようですが、4・5・6年生はさすがです。ほぼ覚えていたようです。今後3回の練習が予定されており、完成形を運動会で披露します。どうぞお楽しみに!
<1年生> <2・3年生>
<4・5・6年生>
第2回「読書マラソン」達成者表彰
本日朝、2回目の「読書マラソン」達成者表彰を校長室にて行いました。本日は9名の児童が表彰されました。内訳は、1年生2名、2年生2名、3年生4名、4年生1名でした。これで、8月31日現在で20名の児童が達成しました。
〔滝根幼稚園〕「8月生まれお誕生会」
本日、8月生まれのお誕生会でした。お友達から「ハッピーバースデートゥーユー」の曲のプレゼントや先生からのパネルシアター「妖怪じーまん」の出し物のプレゼントを見て、楽しい時間を過ごしました。
校内水泳大会part6(2年生)
滝根小学校校内水泳大会の最後を飾ったのは2年生でした。2年生は、全員が「13mビート板バタ足競争」と「13m自由形」に挑戦しました。今年はたくさんプールに入ることができたので、みんな果敢にチャレンジしていました。
さらに、この13m自由形で泳ぎ切った児童は25m自由形にチャレンジしました。挑戦権を得た児童は17名で、そのうち、なんと10名が25mを泳ぎ切りました。すごいですね。
みんなとてもよく頑張りました。今年の水泳学習の最後を飾るのにふさわしい大会となりました。また、開閉会式もしっかりと役割分担をしてできました。式典の様子はこちらです。
[滝根幼稚園]「あぶくま太鼓」の練習が始まりました
本日より、あぶくま太鼓紅組の方々にご指導いただき、太鼓の練習が始まりました!
紅組さんの演奏を聞かせていただきました。体中に響く太鼓の音に子ども達は驚きと真剣な眼差しで見ていました。そして、子ども達の練習が始まりました。実際に太鼓に触れることでますます興味を示し、掛け声をかけながら楽しく太鼓を叩いていました。
運動会に向けて、バルーンの練習が始まりました。音楽に合わせ、楽しく表現していました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |