学校日記

チャレンジ!滝根っ子

平成30年度最後の授業風景

朝からいいお天気で気温も上がりました。各学級では、最後の授業を行っています。
まとめのプリントや復習、学習のまとめなど真剣に取り組む姿がたくさん見られます。
下の階から順に上がっていきましょう。

2階です。6年2組がサッカーで校庭に出ていきました。

2年教室からパチリ! 2年教室をパチリ。


3年生は学習のまとめを尾形先生と手分けして指導しています。
3階です。

今日のお掃除もとてもよくできました。1年間の成長が見られます。(校長)

記念日 6年生からデザート!

6年生は、調理実習(?)でパンケーキを作ったそうです。
先ほど、検食を終えたばかりのところに6年生の3人のお嬢さんが届けてくれました。
「調理担当ということでHP写真を…。」とお願いしたのですが、恥ずかしいらしく、ニコッと笑顔で手を振られました(^.^)

では、おいしそうな香りを写真でお届けします。

ちなみに、一部の先生方のみです。ごめんなさい。

家庭科・調理 卒業・修了お祝い給食

今年度最後の給食です。献立は、バンズパン、ハンバーグ、りっちゃんサラダ、ホワイトシチュー、牛乳+ミルメーク(いちご)です。
小学校児童からの希望献立で今年度多かったメニューです。おいしくいただきました(^.^)

グループ 心のこもった卒業式を・・・

本日、卒業式予行が行われ、式次第に沿って、動きや歌・態度などを確認しました。

写真は多くは掲載しませんが、卒業生はもちろん、在校生も真剣に取り組みました。

今日の予行で出た反省点をみんなで直していこうと約束し合いました。

22日(金)の当日には、ご来賓の皆様や保護者の皆様にも喜びと感動をお届けできるように、全校生が一致団結してがんばります。

鉛筆の持ち方

学校では、鉛筆の持ち方を指導します。これは、「きれいに」「速く」文字を書くために必要だからです。

1年生でも、このように上手に持てる子もたくさんいます。鉛筆の先を注目してください。クリップを挟んで書いているのが分かりますか?
鉛筆を正しく持つための練習器具もありますが、毎日使っていると、このクリップが一番効果的だとのことです。

さらに、正しい鉛筆を持つために効果的な方法があります。お家でご飯を食べるときの「おはし」を正しく持つことです。これは、根気強く家族が教えていくしかありません。でも、大人になって人前でご飯を食べるときに、恥ずかしい思いをしないよう頑張ってみましょう。

自分の考えを話せる子に ~国語の学習から~

5年生の国語「わらぐつの中の神様」のひとコマです。

この物語の中心人物は、「おみつさん」という娘です。この娘が、雪下駄を買うために、自分でわらぐつを編んで売ろうとするお話です。

お話の中で、おみつさんが赤くなる場面が3つあります。
A 下駄屋さんの前であまりにも長く雪下駄をながめていて、おかみさんに声をかけられ、逃げるように店を出る場面
B 大工さんに「そのわらぐつ見せてくんない。」と言われ、「みっともねえわらぐつで・・・」とわらぐつをおずおずと差し出す場面
C 大工さんに、およめさんになってほしいと言われる場面

 

「この中で、ひとつだけ仲間外れになるとしたら、どれですか?理由も書いてください。」
すると、「えーっ!」と言いながらも、教科書をめくって一生懸命考え始めました。
「自分はこれが仲間外れだと思うところに、ネームプレートを貼ってきてください。」

一番多かったのはAでした。ついで、C,Bの順でした。(悩んでいる人もたくさんいました。)
「少ない方から発表してください。」
ただひとりBを選んだTくんが立ち上がって話し始めます。自分と違う意見にみんな興味津々です。
「ぼくは、Bが仲間外れになると思います。理由は・・・。」
同じ意見の友達がいなくても、堂々と話すことができました。

「ぼくは、Aが仲間外れだと思います。BとCは、大工さんとの関わりで赤くなっているけど、Aはまだ大工さんと出会っていないからです。」
「ぼくは、Cが仲間外れだと思います。AとBは『はずかしい』と思って赤くなったけど、Cは大工さんにプロポーズされて『うれしい』と思って赤くなったと思います。」
「私もCが仲間外れだと思います。AとBは『はずかしい』という気持ちだけど、Cは恋愛関係があるから赤くなったと思います。」
すると、Gくんから、「恋愛関係って何ですか?」と質問が出て、女子は思わず含み笑い。
「Gくんには、まだ難しいかなあ。」とみんなでふふふと笑いました。

 

そうなのです。このお話は、恋のお話でもあるのです。
どうして、大工さんはおみつさんにひかれたのか。
「おみつさんは、特別美しい娘というわけでもありません」と書かれています。
でも「体がじょうぶで、気立てがやさしくて、いつもほがらかにくるくると働いていた」そうです。
そして、おみつさんが作ったわらぐつも「みっともよくねえわらぐつ」です。でも、「じょうぶでいいわらぐつ」なのです。

このような、子どもたちのとてもよい気づきの言葉をもとに「わらぐつの中の神様」の主題に迫っていくことのできた授業でした。 

晴れ 今朝の「健康観察」

今日は、快晴の朝を迎えました。
花粉症の子どもたちは、鼻水や目のかゆみに悩まされ始めたようです。朝の健康観察では、担任に一人一人が自分の健康状態を報告します。

そして、今月の歌「さようなら」を練習します。

6年生は・・・体育館で卒業式の練習をしていました。これは、また後ほど・・・

キラキラ ピカピカに ~愛校活動

1年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて愛校活動を行いました。まずは教室の床の汚れ落としからです。

良く見ると汚れがいたる所にあります。スポンジで一生懸命こする子どもたち。

 汚れがきれいに落ちてきれいな床に生まれ変わりました!続いて靴箱です。自分がお世話になった靴箱を丁寧に拭いたり洗ったりしました。

32万アクセス超!

平成28年2月のPTA設立総会の月よりスタートした滝根小Webページのアクセスが、今朝32万アクセスを超えました!
毎日、たくさんの皆様が滝根っ子に関心を持って、見ていただいていることを感じています。
今年度もあと少しとなりましたが、とても素敵な子どもたちの笑顔をお届けしたいと思います。

子どもたちのいないうちに・・・

金曜日子どもたちの帰ったあと3階の児童机が廊下に出ています。さて、何事でしょう。

担任の先生方がタブレットの研修をしているうちに担任外の職員で・・・。

教室のワックスがけをしました。ピカピカです。

このあと、今月中にほかの教室も実施の予定です。