常葉中学校日記
カテゴリ:今日の出来事
卒業式練習開始!
卒業式まであと3週間。3年生は、卒業式の練習を行っています。入退場・卒業証書の受け取り方・返事の仕方等練習に励んでいます。がんばれ、3年生
冷え込む体育館で真剣な表情です。
卒業証書授与では、タイミングが重要です。
冷え込む体育館で真剣な表情です。
卒業証書授与では、タイミングが重要です。
全学年テストに集中しています!
今日は、1・2年生が後期期末テスト、3年生は実力テストにそれぞれ挑んでいます。最後まで全力を尽くしてください。尚、1・2年生の後期期末テストは、明日も行われます。
お知らせ
明日は、田村市教育実践報告会が行われるため、13時10分下校です。
スクールバスは、14時35分発車です。
特設合唱部の女子が、アンサンブルコンテスト全国大会に出場します。
お知らせ
明日は、田村市教育実践報告会が行われるため、13時10分下校です。
スクールバスは、14時35分発車です。
特設合唱部の女子が、アンサンブルコンテスト全国大会に出場します。
授業参観等ありがとうございました。。
本日は、今年度最後の授業参観及び学年懇談会にお越しいただき、大変ありがとうございました。また、PTA総会にもご出席いただき重ねて感謝申し上げます。総会の最後にPTA新旧役員から挨拶をいただきました。
今年度役員の皆様です。
1年間大変お世話になりました。
新役員の皆様です。よろしくお願いいたします。
今年度役員の皆様です。
1年間大変お世話になりました。
新役員の皆様です。よろしくお願いいたします。
県立高校Ⅰ期選抜入試無事終了!
2日間にわたる県立高校Ⅰ期選抜入試が無事終了しました。受験した生徒の皆さん、そして保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
第60回県書き初め展の入賞通知 が届きました。結果は、以下の通りです。
〇団体 奨励学校賞 常葉中学校
〇個人 書き初め奨励賞 菅野 さん(2年)
同 吉田 君(3年)
おめでとう!
尚、優秀作品展が、2月7日(日)~13日(土)まで、福島県教育会館(福島市上浜町10-38 電話024-523-0206)行われます。時間は、9:00~16:00です。
先輩と語る会
本日行われた県立高校Ⅰ期選抜入試は、無事終了しました。明日も、3校で試験が行われます。
さて、本日2年生を対象に「先輩と語る会」が行われました。この会は、常葉中学校を卒業し高校に通っている高校2年生から、高校生活について話を聞く と趣旨で毎年行われている進路学習会です。
本日は8つの高校から、15名の高校生達が来校してくれました。中学生は、高校生活にして関して様々質問をしていました。それに対して、高校生は、一つ一つの質問に丁寧に答えていました。
さて、本日2年生を対象に「先輩と語る会」が行われました。この会は、常葉中学校を卒業し高校に通っている高校2年生から、高校生活について話を聞く と趣旨で毎年行われている進路学習会です。
本日は8つの高校から、15名の高校生達が来校してくれました。中学生は、高校生活にして関して様々質問をしていました。それに対して、高校生は、一つ一つの質問に丁寧に答えていました。
新入生保護者説明会
平成28年度、常葉中学校に入学予定の児童とその生徒を対象に新入生保護者説明会を行いました。
児童は中学生と一緒に体験授業を保護者は教育講演会をそれぞれ行いました。その後、全体会で常葉中学校の学校生活のきまり等を説明しました。
体験授業(英語)
体験授業(社会)
体験授業(音楽)
本校スクールソーシャルワーカーによる
教育講演会
全体会
児童は中学生と一緒に体験授業を保護者は教育講演会をそれぞれ行いました。その後、全体会で常葉中学校の学校生活のきまり等を説明しました。
体験授業(英語)
体験授業(社会)
体験授業(音楽)
本校スクールソーシャルワーカーによる
教育講演会
全体会
県立高校Ⅰ期選抜に向けた面接指導
県立高校Ⅰ期選抜試験が来週(2月2日~3日)に迫りました。生徒は、最後の追い込みです。
今日も面接練習に真剣に臨む姿が見られました。当日は、今まで練習した成果を大いに発揮してください。
今日も面接練習に真剣に臨む姿が見られました。当日は、今まで練習した成果を大いに発揮してください。
生徒会常任委員会
常葉中学校には、生徒会本部と8つの常任委員会が組織されています。常任委員会は、
1評議委員会 2美化委員会 3学習委員会 4新聞掲示委員会 5図書委員会
6保健委員会 7JRC委員会 8放送委員会 です。
それぞれの委員会が年間計画に基づき特色ある活動を行っています。今回は、生徒会総会に向けた話し合いを行いました。
生徒会本部
評議委員会
生徒会総会の
テーマ
1評議委員会 2美化委員会 3学習委員会 4新聞掲示委員会 5図書委員会
6保健委員会 7JRC委員会 8放送委員会 です。
それぞれの委員会が年間計画に基づき特色ある活動を行っています。今回は、生徒会総会に向けた話し合いを行いました。
生徒会本部
評議委員会
生徒会総会の
テーマ
合格発表!
今週、県中地区の私立高校の内、2校の合格発表が行われました。
校長室にて、校長より合格した生徒に一人一人に「合格書」が渡されました。
おめでとう!
校長室にて、校長より合格した生徒に一人一人に「合格書」が渡されました。
おめでとう!
奉仕の心
常葉中学校の廊下は、ピカピカです。毎朝、自主的に廊下のモップがけを行っている生徒達がいます。
いつもありがとう!
いつもありがとう!
雪のため部休下校 明日の登校気をつけてください
今日は、この大雪のため、6校時終了後下校となりました。まだ、道路には多くの雪が残っています。明日の朝は凍結が予想されます。車や落雪、滑っての転倒等に気をつけて登校をお願いします。
さて、朝から大雪。登校後、さっそく生徒たちは雪かきに取り組みました。頼もしい常中生です。
さて、朝から大雪。登校後、さっそく生徒たちは雪かきに取り組みました。頼もしい常中生です。
私立高校受験始まる!
いよいよ高校入試が本格的になってきました。今日は、帝京高校と尚志高校の入試が行われ、常葉中学校からも受験しました。また、県立高校Ⅰ期選抜を受ける子ども達は、昼休みや放課後に面接の練習を行っています。
頑張れ、3年生!
図書ボランティアの方々が制作した手作りのポスターです。
とても暖かみのある作品で、図書室前に掲示されています。
頑張れ、3年生!
図書ボランティアの方々が制作した手作りのポスターです。
とても暖かみのある作品で、図書室前に掲示されています。
立志式りっぱな態度、そして心迫る講話でした
本日立志式があり、田村市の中学2年生が一堂に会しました。本校2年生をはじめ、どの学校の生徒も立派な態度で臨みました。田村市のすばらしさを実感しました。教育長からは次の2つのことばをいただきました。
「有志者事竟成」(志あるものは事竟に成る)
「去稚心」(稚心を去る)
この後、講演会が行われ、音楽療法士の近藤美智子さんのお話は、強く心に迫るものがあり多くの生徒が涙をぬぐいながら聞き入っていました。
「有志者事竟成」(志あるものは事竟に成る)
「去稚心」(稚心を去る)
この後、講演会が行われ、音楽療法士の近藤美智子さんのお話は、強く心に迫るものがあり多くの生徒が涙をぬぐいながら聞き入っていました。
清掃頑張っています!
水が冷たい季節です。常葉中学校では、この時期でも清掃時は水拭きです。その甲斐あって、廊下は、ピカピカです。
職員室前を丁寧に水拭きしている3年生男子。
ありがとうございます。
職員室前を丁寧に水拭きしている3年生男子。
ありがとうございます。
授業再開!
冬休みが終わり、学校に生徒の元気な声が戻ってきました。今日から授業再開です。
1校時目に学年集会が開かれました。
生徒会長がこれからの生活について呼びかけました。
学年の代表が新年の抱負を堂々と述べました。
1校時目に学年集会が開かれました。
生徒会長がこれからの生活について呼びかけました。
学年の代表が新年の抱負を堂々と述べました。
冬でも見ごたえのある中庭
今日も暖かな日差しが降り注ぐ穏やかな日となりました。そして、1、2年生が部活動に、学習に励んでいました。冬ではありますが、常中の中庭はとても見ごたえがあります。つくづく、すばらしい学校だなと感心させられます。
今年最後の全校集会
本日13時35分より、多目的ホールにて今年最後の全校集会を行いました。
最初元気よく校歌を斉唱した後、生徒会長の挨拶、校長の挨拶、表彰伝達そして各学年の代表が今年の反省と新年の抱負を堂々述べました。
最後に生徒指導主事と養護教諭が冬休みに過ごし方について伝えました。
生徒会長挨拶
1学年の代表
2学年の代表
3学年の代表
表彰伝達
最初元気よく校歌を斉唱した後、生徒会長の挨拶、校長の挨拶、表彰伝達そして各学年の代表が今年の反省と新年の抱負を堂々述べました。
最後に生徒指導主事と養護教諭が冬休みに過ごし方について伝えました。
生徒会長挨拶
1学年の代表
2学年の代表
3学年の代表
表彰伝達
もうすぐ冬休み
明日登校すれば、16日間の冬休みに入ります。「すっかり気分は、冬休み」では、ありません。3年生で県立高校Ⅰ期選抜を受験する生徒は、事前指導等に追われています。パーソナルプレゼンテーションの練習も行われました。
中学校は、これからが一番忙しい時期です。
常葉町祭礼から
中学校は、これからが一番忙しい時期です。
常葉町祭礼から
歳末助け合い募金ありがとうございました。
本日の昼休み、過日集めた歳末助け合い募金(10,507円)を福島民友新聞社の方にお渡ししました。生徒の皆さんそして保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
JRC委員長が、福島民友新聞社の方に募金をお渡しました。
新聞社の方から、インタビューを
受けています。
〇どのように募金活動を行った
か。
〇募金は、どのように活用して
もらいたいか。
クラス代表が記念写真を撮っていただきました。
JRC委員長が、福島民友新聞社の方に募金をお渡しました。
新聞社の方から、インタビューを
受けています。
〇どのように募金活動を行った
か。
〇募金は、どのように活用して
もらいたいか。
クラス代表が記念写真を撮っていただきました。
ようこそ先輩!
常葉地区小・中連携事業の一環として、1年生はそれぞれ出身小学校を訪れ、来年常葉中学校に入学してくる6年生の中学校生活に対する質問に答えてきました。
関本小学校
常葉小学校
西向小学校
生徒達は、小学生からの質問に、一つ一つ丁寧にそして誠実に答えていました。
関本小学校
常葉小学校
西向小学校
生徒達は、小学生からの質問に、一つ一つ丁寧にそして誠実に答えていました。
学校の連絡先
〒963-4602
福島県田村市常葉町
常葉字上野175
TEL 0247-77-2330
FAX 0247-77-2331
mail : tokiwa-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
9
0
2
6
5
2