こんなことがありました!

出来事

特設クラブ入部体験

 11月24日と28日に特設クラブ入部体験を行いました。対象は現4・5年生です。本校には、陸上と自転車の二つの特設クラブがあります。それらの練習に子どもたちはとても楽しく取り組むことができました。来年どちらのクラブに所属したいかしっかり考えましょう。
 
 

船引南地区小中連携授業研究会

 本日、船引南中学校と船引南小学校、芦沢小学校3校合同による授業研究会を開催しました。本校2年生算数科「かけ算」の授業を全員で参観しましす。大変意欲的に問題を解いたり話し合ったりする子どもたちの姿が見られました。事後の協議会では、グループごとに話し合い、それらを全体に示しながら成果を共有することができました。これからも授業力向上に向けて研鑽を積みたいと思います。
  
  

「家族のきずな」発表会

 11月25日(土)に文化の舘ときわにて、「家族のきずなエッセイ表彰並びに発表会」が開催されました。本校からは、福島民報社賞1名と入選2名が選出されました。3名の児童は、家族を大切にする思いを込めて、堂々と発表することができました。
 
 

オープン授業研修会(1年生)

 本日1年生において国語科のオープン授業を行いました。全員ではっきりとした声で音読をしたり、積極的に挙手をして発表したりする姿がありました。皆大変意欲的に学習しています。
 

オープン授業研修会

 今週は、理科と国語の二つのオープン授業研修会を行いました。互見授業を行うことにより、子どもたちの学力向上と教師自身の授業力向上をめざしています。
 

優良PTA文部科学大臣表彰

 今年度芦沢小学校PTAが日本PTA全国協議会において、優良PTA団体校に選ばれました。その表彰式が11月17日(金)にホテルニューオータニにて開催されました。自校を代表して、PTA会長と校長が出席し、表彰状をいただいてまいりました。

田村市小学校童謡・唱歌音楽祭

 本日、田村市文化センターにて「田村市小学校童謡・唱歌音楽祭」が開催されました。本校3・4年生と船引南小学校4年生は、今までの練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい歌声で発表することができました。会場にお越しいただきました保護者の皆様、地域の皆様誠にありがとうございました。
 

交流保育

 今回の交流保育は「人形劇鑑賞会」です。子どもたちは話の中に入り込み、夢中で鑑賞しています。目の前で繰り広げられる人形劇、とても臨場感がありました。
  

童謡・唱歌音楽祭リハーサル

 あさって11月16日に開催されます「田村市小学校童謡・唱歌音楽祭」に向けてリハーサルを行いました。会場のステージに立った本校3・4年生と船引南小学校4年生の子どもたちは少し緊張気味ではありましたが、曲が始まると、とても伸びやかな歌声で歌うことができました。あさってが待ち遠しいようです。
  

校内マラソン大会

 今日は、延期になっていて校内マラソン大会が開催されました。朝の気温は低かったのですが、スタート時は快晴、無風でマラソンの条件には最適となりました。子のもたちは、「自己ベストをめざす」や「上位をめざす」といった、それぞれの目標を立てて走ります。
 また、マラソンにはもう一つの目標があります。それは、「心を強くする」です。息が苦しくなったり、足が疲れることもある。そんな時、坂の上まではがんばろう。あの曲がり角まではがんばろう。とその都度目標を立て、前を向いて進む強い心をもってもらいたいと思います。
 寒い中、コースの安全確保をしていただきました保護者の皆様、応援にお越しくださいました皆様、誠にありがとうございました。

  
  
  

幼稚園 ダンス教室

 幼稚園にてダンス教室を開催しました。子どもたちは、リズムに合わせて踊ることが大好きです。今日は軽快な音楽に合わせて踊ります。みんな笑顔で楽しくダンスすることができました。
  

童謡・唱歌音楽祭合同練習

 本校3・4年生と船引南小学校4年生の合同練習も今日で2回目です。子どもたちの歌声も前回より合ってきました。さあ、今度はステージ練習です。本番をイメージしてがんばろう。
  

脱穀作業

 本日5・6年生は「脱穀作業」を行いました。はせ掛けしてある稲を運ぶ係、わらを束ねる係など作業を分担しながら大変効率的に行うことができました。
  

小小連携

 本校1・2年生と船引南小学校1・2年生との連携による生活科の授業を行いました。「うごくおもちゃづくり」です。みんな真剣に、材料を切ったり、穴をあけたり、つないだりして、作品を作ることができました。
  

幼稚園 お話し会

 今日は、幼稚園にて「お話し会」を行っていただきました。子どもたちは、絵本が大好きです。目で絵を楽しみ、耳で話に聞き入り、どんどん絵本の世界へ引き込まれます。
  

オープン授業研修会

 本校では、学力向上及び授業力向上をめざして、「オープン授業研修会」を実施しています。教員同士が互いの授業を見合うことによって、それぞれのよさを見いだし、それらを自分の授業等に生かすことができればよいと思います。参観する教員は、45分すべて参観するのではなく、各自のタイミングで参観することにしています。
 今日は、6年生の理科です。子どもたちも真剣に取り組んでいます。

  

新たな清掃班始動

 今日から新しい清掃班での掃除が開始しました。清掃中に流れる音楽や児童のアナウンスも一新されました。さあ、無言清掃を徹底しましょう。
  

学校財務ウィーク「子どもアンケート」

 教育の日(11月1日)にちなんで、子どもの育ちにかかわる人たちと学校財務を考える期間として、11月1日~11月7日を「学校財務ウィーク」としています。
先日、5・6年生児童を対象に「学校施設・設備についてのアンケート」を実施しました。大人の目線では気づかないところや勉強で使いたいものなど、たくさんの貴重な意見が出されました。
 学校内に掲示してありますので、来校された際にご覧ください。
  

童謡・唱歌音楽祭合同練習

 11月16日(木)に開催されます「田村市小学校童謡・唱歌音楽祭」に向けて、本日、船引南小学校の4年生と本校3・4年生が合同練習を行いました。両校の歌声を初めて合わせるということで、はじめは緊張からか、課題もみられましたが、練習を進めていく間にだんだんと上手になってきました。本番当日が楽しみです。

作文コンテスト表彰式

 10月30日(月)に田村市役所にて「社会を明るくする運動 田村地区作文コンテスト表彰式」が開催されました。本校では6年生児童が優秀賞を受賞しました。また、その作品を会場にて発表いたしました。題は「あいさつで人とつながる」です。あいさつを通して、みんながつながっていく社会をめざしたい、と堂々と発表することができました。
 

素晴らしかった「あしざわキッズフェスタ」

 本日、芦沢幼稚園、芦沢小学校において「あしざわキッズフェスタ」が開催されました。子ども達はこれまでの練習の成果を存分に発揮することができました。一人一人が大きな声で堂々と話したり、自分の役割をしっかりと演じたりする姿に、大きな成長を感じます。会場全体が感動に包まれた素晴らしいフェスタとなりました。
 
 
 
 
 
 
 
 

晴れ 芦沢小学校 ~ 希望献立 ~

今日は、芦沢小学校の希望献立です。
メニュー 『ごはん・牛乳・なめこ汁・からあげ・フレンチサラダ』
感想 ・からあげが大きくてサクサクしていて美味しかった。
   ・フレンチサラダの、チーズが星型でかわいい!!
   ・こんだてを考えくれてありがとう。 … でした。
給食クイズでは、なめこ汁のなめこの関する問題でした。
クイズ なめこのぬるぬるは、体の中でどんなはたらきをするでしょうか?
   ①おなかのなかのそうじ
   ②骨や歯のもと
   ③体を動かすエネルギー
こたえ ①なめこの、ぬるぬるには「食物せんい」がたくさんふくまれていて、おなかの中をそうじしてくれます。

今日も、あしっこ達の給食タイムは、おかわりじゃんけんの声がひびきました。

 

はせ掛けの修復

 台風21号の影響により「あしっこ学校田」のはせ掛けが崩れてしまいました。本日、地域の方のご協力によりまして、元通りに修復していただきました。ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
  

全体練習スタート

 本日より「あしざわキッズフェスタ」の全体練習が始まりました。座席の位置を決めたり開会や閉会行事を行ったりしました。徐々に気持ちも盛り上がってきています。本番は28日(土)です。さあ、次は全校合唱の練習です。
  

幼稚園 人形劇鑑賞会

 10月18日(水)に田村市文化センターにて「人形劇鑑賞会」が行われました。幼稚園の子ども達はとても楽しみに待っていました。劇が始まると皆夢中です。途中、一緒に踊ったり歌ったりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。
  

英語活動集中プログラム

 本日は、芦沢小学校、船引南小学校、緑小学校の6年生が一堂に会して、「英語活動集中プログラム」を実施しました。4名のALTの先生や担任の先生方により、自己紹介から始まり、様々な場面の会話やゲームを英語を用いて行いました。はじめは緊張気味であった子どもたちも次第に表情も和らぎ、楽しく英語を学ぶことができました。
  
  
  

田村富士ロードレース大会

 10月15日(日)に田村市陸上競技場にて、第36回田村富士ロードレース大会が開催されました。本校からは、4・5・6年生の部と親子の部に出場しました。少し肌寒い気候ではありましたが、子ども達は日頃の練習の成果を発揮し、全力で駆け抜けることができました。
  

稲刈り頑張りました

 本日は5・6年生の児童により、「稲刈り」を行いました。春に3本ずつ植えた苗が、とてもたくさんの実を付けました。稲刈りの面積は広いですが、子とも達は役割分担を行い、手際よく作業を行うことができました。ご指導いただきました皆様誠にありがとうございました。
   

さつまいも掘り

 今日は、幼稚園生と1・2年生は楽しみにしていた「さつまいも掘り」を行いました。土の中から次から次へと出てくるさつまいもにみんな大喜びです。さあ、どのようにしていただきましょうか。 
   

後期始業式

 今日から後期が始まります。朝、小学校、幼稚園ともに始業式を行いました。小学校の代表3名は、「計算を頑張る」「キッズフェスタで大きな声でセリフを言う」「後輩へ伝統をしっかりとつないでゆく」などの目標をはっきりと発表することができました。校長からは、得意なことをどんどん増やしてほしいこと・苦手なことにも逃げずにあきらめずに取り組んでほしいことを話しました。後期も前期以上に頑張ってまいりましょう
  

前期終業式

 今日で平成29年度の前期が終業いたします。子どもたちの前期終了の作文発表の中に、文字をていねいに書いたこと、算数をがんばったこと、あいさつがはっきりとできるようになったことなど、それぞれ努力したことが表現されており、素晴らしい成長を遂げたことを感じました。
  
  

マラソンコース試走

 今日は5・6年生が校内マラソンコースの試走を行いました。はじめは一気に坂を下り、勢いよく走り出します。しかし、コースの後半には、芦沢小学校の名物ともなっている“激坂”が待ち構えています。さあ、ペース配分を考えてコースを攻略しましょう。
  

グラウンドゴルフ体験

 本日のクラブ活動では、地域のグラウンドゴルフの講師の方々をお招きして、グラウンドゴルフについて教えていただきました。校庭に特設のコースを設定し、スタートです。距離の長いコースや短いコースなど難易度はそれぞれです。スポーツを通して地域の方々と楽しく触れ合うことができました。ご指導ありがとうございました。
  

マラソンコース試走

 今月19日(木)に開催される「校内マラソン大会」に向け、各学年とも練習に熱が入ってきました。今日は、3・4年生全員によるコース試走です。はじめは下りが多く、楽に感じますが、最後の急な上りは、かなり息が切れます。さあ、自分に負けないように頑張りましょう。
  

リズムに合わせて

 本日はダンス講師が来校される日です。子ども達は曲に合わせてダンスをするのが大好きです。はじめに一つ一つの動きを丁寧に教えていただき、その後曲に合わせます。動きと曲がピッタリと合った時、とても楽しそうな表情を見せてくれます。
  

交通安全標語コンクール表彰式

 本日、田村ライオンズクラブ様、田村警察署長様にご来校いただき「交通安全標語コンクール表彰式」を実施しました。受賞者代表のあいさつから、交通安全に対する意識が高まっていることを感じます。これからも交通ルールを守り安全に生活してまいりましょう。
  

育成会行事

 本日は子ども達がととても楽しみにしている「育成会行事」がありました。親子によるゲームや流しそうめんなど楽しい企画がたくさん。夜には、大きな打ち上げ花火を上げるというサプライズもありました。友だちや親子で仲よく触れ合い、とても有意義な時間でした。
  
     

あいさつ運動

 あいさつ運動は本日で最終日となります。児童会の運営委員会が中心となり今日まで大変意欲的に取り組んできました。その成果がしっかりとあらわれ、一人一人が大きな声ではっきりとあいさつをする習慣が身についてきています。ありがとうございます。お疲れさまでした。

3校合同講演会案内

 29日(金)18時20より船引南小学校体育館にて「南地区3校PTA合同保護者教育講演会」が開催されます。今年度は「田村民話の会」の皆様に「私たちの郷土にまつわる民話」と題しましてお話をいただきます。保護者対象の講演会ですが、子どもに聞かせてもいい内容ですので、希望する場合はお子さん連れで参加してください。
 多くの皆様の参加をお持ちしております。

ダンス講師来校

 今日はダンス講師の先生をお招きしての全校ダンスの学習がありました。この時間を子ども達はとても楽しみにしていました。リズムに合わせて次々に様々な動きが組み合わされていきます。みんな講師の先生の動きを見ながら一生懸命体を動かします。曲に合わることができるようになると、より楽しく踊ることができました。
  

幼稚園交通教室

 本日幼稚園にて、幼児交通教室が開催されました。子ども達が日々安全に道路を横断したり歩行したりすることができるように、交通教育専門員の方や交通安全母の会の方が講話や紙芝居、実技などを通して、ご指導くださいました。みんなしっかりと学ぶことができました。
  

あいさつ運動展開中

 現在、児童会による「あいさつ運動」を展開しております。朝、昇降口に当番の児童が立ち、「おはようございます」と元気にあいさつをします。すると、自然と元気なあいさつがかえってきます。どんどんあいさつの和を広げてほしいと思います。

芦沢地区敬老会

 9月17日(日)に芦沢農業センターにて、「田村市芦沢地区敬老会」が開催されました。芦沢幼稚園の子ども達も祝宴の場にて出演しました。「おどるポンポコリン」と「よさこいソーランロック」の二つを演技しました。どの子も、笑顔いっぱいで生き生きと発表することが出来ました。会場からは大きな拍手をいただきました。
  

がんばった田村市小学校陸上競技大会

 昨日9月13日(水)に田村市陸上競技場にて、「田村市小学校陸上競技大会」が、素晴らしい晴天のもとで開催されました。この日のために、子ども達は指導者の熱心な指導のもと、一人一人が自分自身の目標に向かい、大変意欲的に練習に励んできました。今日の子ども達の真剣な表情から、大きな成長を感じました。
 がんばった子ども達全員に拍手をおくりたいと思います。
   



スポーツこころのプロジェクト

 5年生は今日をとても楽しみにしていました。それは「スポーツこころのプロジェクト」があるからです。今回の講師の先生は、柔道で数々の国際大会において活躍された、佐藤愛子先生です。はじめに、体育館において体を動かす運動を行い、仲間と協力することの大切さを教えていただきました。後半は教室にて、ご自分の経験に基づく話と夢に向かって努力することの素晴らしさを伝えていただきました。
「小さな夢をつないでいけば、やがて大きい夢につながる。」とても印象に残る言葉でした。
 子ども達は、一人一人が自分の夢を描き、実現のためにはどうすればよいのかを考え、今後の目標を掲げることができました。
  
    

全校集会

 今日の全校集会では、3・4年生が「総合的な学習の時間」で学んだことを発表しました。牛を飼っている農家の方々の仕事や苦労、牛の成長の仕方など、学んだことを一人一人はっきりと発表することができました。 
 次に、来週13日に6年生が出場する田村市小学校陸上大会の壮行会を行いました。出場選手一人一人が自分の目標を力強く発表しました。全員目標に向かって全力で取り組んでほしいと思います。

  

船引町幼稚園合同運動会

 今日は、田村市総合体育館にて緑幼稚園、船引南幼稚園、芦沢幼稚園による合同運動会を開催しました。子ども達はこの日のために、春から一生懸命練習してきました。今日は、その練習の成果を十分に発揮することができ、素晴らしい運動会となりました。早朝よりご協力いただきました保護者の皆様並びにボランティアの皆様、誠にありがとうございました。
  
  

午後は授業参観

 本日午後は小学校にて授業参観です。真剣に学ぶ表情や堂々と自分の意見を発表する姿がありました。夏休みが終わり、一回り大きく成長を遂げた子ども達の意欲的に学習する様子を参観していただきました。  
  
 

祖父母参観

 本日午前中は、幼稚園にて「祖父母参観」を実施しました。お手玉やあやとりなどの伝承遊びを行ったあと、一緒に月見団子をつくり、楽しく会食しました。とても楽しい触れ合いの時間を過ごしていただけたと思います。

  

避難訓練

 本日、2校時に予告なしの避難訓練を実施しました。今回は大きな揺れを伴う地震が発生したという想定です。子ども達は放送の指示をよく聞いて、自分の身の安全を守る行動をとることができました。
これからも自分自身の命を守るために「自分で考え判断し、行動できる力」を育ててまいります。

 

充実した野菜の日

  8月31日は野菜の日です。本校5・6年生は「ふぁせるたむら」様店舗で野菜販売を体験しました。野菜の袋詰めや価格の設定、お客様への呼びかけなどを一生懸命行いました。
 生き生きと目を輝かせて活動している子ども達に、多くの買い物客の方々から笑顔で声をかけてくださいました。 
 大変貴重な経験をさせていただきましたことに感謝申し上げます。この経験をとおして、人と人とのコミュニケーションの素晴らしさや自分の役割をしっかりと果たすことの大切さを、実感してほしいと思います。
  

あしっ子野菜販売まで あと1日!!

 明日は「ふぁせるたむら」様店舗内で野菜販売を行います。
時間は午前10時~午後2時までです。
 残暑が続いていますので、さっぱりとした夏野菜はいかがでしょうか。
5・6年生でお待ちしておりますので、ぜひお越しください。
<5・6年一同>

あしっ子野菜販売まで あと2日!!

 8月31日(木)の午前10時~午後2時まで、「ふぁせるたむら」店舗内で、私たちが育てた野菜を販売します。
 夏野菜がたくさんあります。まだまだ暑さは続くので、夏野菜を食べて暑さを乗り切りましょう。
 ぜひ来てください。
 お待ちしています。

<5年生 広報活動>

リレーカーニバル

 8月27日(日)に本校陸上部は「リレーカーニバル」に出場いたしました。4チームがそれぞれの目標を掲げ、心を一つにしてゴールをめざしました。また一つ貴重な経験を積むことができ、一回り成長いたしました。早朝より、応援にお越しくださいました保護者の皆様、誠にありがとうございました。
  

あしっ子野菜販売まで あと3日!!

 8月31日(木)に「JAふぁせるたむら」様の畑で作った野菜を、店舗内で販売します。
 販売時間は、午前10時~午後2時までです。
 野菜は、私たち芦沢小学校の5・6年生が売ります。
ミニトマトやズッキーニ、カボチャなどたくさんそろえていますので、ぜひ来てください。

<6年生 広報活動>

          

全校集会

 
 今日の全校集会は「前期後半はじまりの会」です。
 はじめに、少年の主張と水泳大会の表彰式です。賞状やメダルを授与された子ども達の表情はとても清々しいです。 
 また、8月27日(日)のリレーカーニバル出場に向けた壮行会では、目標を力強く発表することができました。
 子ども達一人一人の行動を見ると、夏休みを経て、一回り成長を遂げたようです。これからもしっかりと学習に取り組み、さまざまなことに挑戦してほしいと思います。
  

幼稚園も始まりました

 芦沢幼稚園の子ども達も元気に登園することができました。今日のはじまりの会では、お話しする人の方に体を向けて、しっかりと話を聞くことができました。もうすぐ運動会です。来週からはどんどん練習が始まります。仲よく楽しく取り組んでほしいと思います。
  

前期後半のスタート

 今日、子ども達は背中にランドセルを背負い、手にはたくさんの荷物を持って元気に登校しました。さあ、前期後半のスタートです。今年度はじめに決めた「あきらめるな あしっ子 夢に向かって 全力ファイヤー」の目標をもう一度確認し、頑張ってまいりましょう。
  
  

夏休み明けの大会に向けて

 夏休み明けから各種陸上大会が控えています。今日も子ども達は残暑厳しい中でも熱心に練習に取り組む姿が見られました。仲間と力を合わせ、目標に向かって頑張ってほしいと思います。
  

あしっこ学校田の生育状況は

 低温と長雨が続き、作物の生育状況が心配されるところです。本校で取り組んでいる稲や野菜の生育状況はどうでしょうか。幸い夏野菜はすでに豊作続きでたくさん収穫することができました。学校田も現在のところ順調です。稲刈りは10月上旬です。今後もしっかり観察を続けます。
 

奉仕作業ありがとうございました

 8月6日(日)朝6時より、本校敷地内除草の奉仕作業を実施しました。保護者の皆様、地域の皆様の多大なるご協力によりまして、大変素晴らしい学習環境にしていただきました。心より感謝申し上げます。今後とも本校教育活動に際しましてご協力の程よろしくお願いいたします。
 

真剣な眼差しで伝えました

 8月5日(土)に田村市少年の主張大会が田村市文化センターで開催されました。本校からは、6年生の代表児童が題「自分に自信をもって」をとても力強い声と真剣な眼差しで発表いたしました。発表後には会場に応援に来てくださいました方々より「とても良かった。」「素晴らしかった。」とのお誉めの言葉を数多くかけてくださいました。表彰式では市長様より「優良賞」をいただきました。これまでの努力と大変な緊張の中での素晴らしい主張に拍手を送ります。

明日は田村市少年の主張大会に出場します

 明日8月5日(土)午前9時より、田村市文化センターにおいて、「田村市少年の主張大会」が開催されます。本校からも代表児童が、自分自身が思っていることを、真っ直ぐな気持ちで発表いたします。保護者の皆様、地域の皆様どうぞ応援よろしくお願いいたします。

5年生サマースクールスタート

 5年生は今日と明日、午前中にサマースクール(算数科の個別学習)を実施します。テキストの問題をそれぞれのペースでどんどん解いていきます。これまでに習った学習をしっかり身に付けてほしいと思います。

  

次の目標に向かって

 夏休み中も特設陸上部の子ども達は、陸上練習に大変意欲的です。雨上がりで、湿度が高い中ではありましたが、短距離走やバトンパスなどの練習メニューを仲間と切磋琢磨しながら取り組みました。

  

田村市小学校水泳大会

 本日、田村市小学校水泳大会が船引小学校プールにて開催されました。子ども達はこの大会をめざし、大変熱心に練習に取り組んできました。大会は時折小雨が降る中ではありましたが、子ども達は全員が全力で参加しました。このチャレンジは一人一人の財産です。これからもいろんなことに挑戦してほしいと思います。
  

夏休み前全校集会

 明日から夏休みです。今日の全校集会では、各行事などの表彰に引き続き、校長、生徒指導担当、養護教諭から夏休みの過ごし方について話がありました。また、7月25日に開催される田村市小学校水泳大会に出場する選手に向け、全校生でエールをおくりました。
 みんな元気で、夏休みだからこそできるチャレンジをしてほしいと思います。

  

全校生でじゃがいも掘り

 本日、全校生によるじゃがいも掘りを実施しました。春に植えたたねいもから芽が出て、葉も茎もとても大きく育ちました。さて、じゃがいもはどのくらい育っているでしょうか。子ども達はわくわくしながら作業を進めました。掘ってみると、いろいろな形のものや特大のものなどたくさん収穫することができました。
  

園庭でプール遊び

 暑い日が続いています。本日芦沢幼稚園では、夏休み前最後のプール遊びです。子ども達は朝からとても楽しみにしていました。プールに入ると水鉄砲遊びに夢中です。夏休みもお家のみなさんと安全で楽しい遊びを行ってほしいと思います。
  

晴れ エコキャップの回収をしました。

 今日は、健康委員会のみんなで、今まで集まったエコキャップの回収を業者の方へ依頼しました。あしっこみんなで集めたエコキャップは80キロになり、およそ40人分のワクチンに交換されます。前回のと合わせると283キロで141人分になりました。
 これからも、ご協力よろしくお願い致します。
   
   

晴れ 3・4年生 食に関する授業がありました。

 今日は、田村市学校給食センターの先生が来校して、3・4年生に『おやつのとり方』についての授業をしてくださりました。アンケートをもとに、自分達のおやつのとり方を見直しました。日頃のおやつの砂糖や油の多さにびっくり!!これからはどのような種類のおやつを、どのぐらい、いつ、どのようにして食べるかをみんなで考えました。今後は、表示を見ながら食品を選んだり、カロリーを計算したりすることを意識して食べる事や、食事のマナー、むし歯に関することなど、多くの事を学ぶことができました。
   

カブトムシ放虫セレモニー

 本日、芦沢幼稚園では「カブトムシ放虫セレモニー」に参加してきました。子ども達がとても楽しみにしていたセレモニーです。どきどきしながら会場に向かってみると、たくさんのカブトムシが待っていてくれました。子ども達はみんな大喜びです。カブトムシを持ち上げてみたり枝に放してみたりと夢中でした。
  

校内水泳記録会

 7月13日(木)に校内水泳記録会を開催しました。6月からスタートした水泳学習の成果を見せるときです。みんな、自分自身の目標を掲げ各競技に参加しました。はじめて、潜ることができるようになったり、25mクロールができるようになったりと素晴らしい成果をあげることができました。夏休みも安全に留意して、さらに泳力を伸ばしてほしいと思います。
  

交流保育

 今日は、船引南幼稚園にて、芦沢幼稚園、緑幼稚園、船引南幼稚園合同による交流保育を行いました。体育館での運動の後は、保育室で縁日遊びです。輪投げやもぐらたたき、魚釣り、射的などがあり、みんな楽しく遊ぶことができました。
  

幼稚園で読み聞かせ

 本日、幼稚園では「どんぐりの会」のみさなんによりまして、読み聞かせを行っていただきました。子ども達はどんどん話に夢中になり、最後までしっかりと聞くことができました。
  

収穫の夏・秋に向けて

 
 5・6年生はJAふぁせるたむらさんの畑をお借りして、各種野菜を栽培しております。今日はその畑の除草作業を行いました。日差しが強く、暑い中ではありましたが、スムーズに行い30分ほどで終了しました。店長さんからは、ご褒美にズッキーニの浅漬けをいただきました。夏休み中もしっかり手入れをします。

  

全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会

 7月9日(日)にとうほう・みんなのスタジアムにて全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会が開催されました。本校からも地区予選会を上位で通過した3名の児童が参加いたしました。日差しが強く、気温も30度を超すコンディションではありましたが、子ども達は競技に集中して取り組み、充実感を得ることができました。早朝より会場にお越し下さりたくさんの声援を送ってくださいました皆様、誠にありがとうございました。
 
 

5・6年宿泊学習

 7月5日(水)から7日(金)まで、5・6年生は磐梯青少年交流の家にて、2泊3日の宿泊学習を実施しました。3日間の中に、各種体験活動や自然体験等を多く計画しました。子ども達は、一つ一つの活動がよりよいものとなるように、係やグループで相談しながら進めることができました。また、友だちや交流の家の方々との関わりを率先して行い、他者のよさを発見するとともに自分自身の新たな面にも気づくことができました。
  
  

七夕集会

 今日の3校時目に、児童会運営委員会の企画による、幼稚園・小学校合同の七夕集会を行いました。全員で「たなばたさま」を歌った後は、クラス代表者による願いごとの発表です。行ってみたいところやこれからの目標をなどが発表されました。そして、運営委員会の進行によるゲームが行われました。全員の笑顔が溢れるとても楽しい集会となりました。
  

あいさつ運動

 本日朝、更正保護女性会の皆様が、あいさつ運動に来てくださいました。子ども達の登校を見守り、あいさつの励行をしていただきました。これからも子ども達は安全に配慮し、元気なあいさつを行いながら登校いたします。本日は早朝よりありがとうございました。
  

全力を尽くした自転車大会

 7月1日(土)に二本松市城山総合体育館にて交通安全子供自転車福島県大会が開催され、本校の自転車部も出場いたしました。子ども達は、学科テスト及び走行テストともに全力で取り組みました。緊張の中、大きな声であいさつをしたり、集中して自転車を操作したりすることができました。これは、自分自身の今後の大きな財産となります。早朝より応援に来てくださいました皆様、誠にありがとうございました。
     

交通安全子供自転車福島県大会へ向けて

 いよいよ明日、交通安全子供自転車福島県大会が二本松市城山総合体育館にて開催されます。県南大会を経て、子ども達は意欲、技術ともに高まってきています。学科テストも走行テストもいずれも緊張の中ではあると思いますが、これまでの学習や練習の成果を存分に発揮してほしいと願ってます。
   

全校集会

 本日の全校集会では、少年の主張の表彰と5年生の学習発表を行いました。
 少年の主張の受賞者は、応援してくださったことへの感謝の言葉と次回大会への意欲を全校生へ向けてしっかりと話すことができました。
 5年生は、日頃学習している外国語活動の発表です。一人一人が英語で自己紹介したり全員で英語の歌を歌ったりしました。皆、大きな声でスムーズに話したり歌ったりすることができました。

  
  

心肺蘇生法研修会

 授業参観後は、田村消防署の方々を講師にお招きしての心肺蘇生法研修会です。保護者の方と5・6年生児童の参加です。講師の方にご指導いただきながら、大きな声で助けを呼んだり、心肺蘇生法を行ったりと、命の大切さを学ぶ充実した研修となりました。
  

授業参観

 午後は小学校で授業参観です。各学年とも、意欲的に発表したり自分の考えを真剣にノートなどに書いたりと、4月から大きな成長を遂げた様子を参観していただけたことと思います。これから、しっかりと学習のまとめを行って夏休みを迎えさせたいと思います。
 

保育参観

 今日は、午前中は芦沢幼稚園にて保育参観です。親子で七夕の笹飾りをつくります。励ましたりほめたりと、声をかけながら親子仲よく製作することができました。
 

交流保育(芦沢幼稚園にて)

 交流保育は今日で第3回目です。今回の会場は芦沢幼稚園。子ども達はどんな活動をするのか、とても楽しみにしていました。
 
 外は雨でしたが、体育館でみんなでリレーをしたり、障害物競走をしたりして元気に交流することができました。
 
 

晴れ 水泳学習をしました。

今日は、午前中は1・2年生、午後は3~6年生で水泳学習をしました。プールまでのバスの中では、「いっぱい泳ぐぞ~。」「今日は20m泳ぎたい。」等々、ワクワクドキドキのあしっ子達の声が聞こえました。プールでは、それぞれが自分の目標を達成できるよう、一生懸命泳ぎました。帰りのバスでも全く疲れを見せずに、元気に運転手さんへ挨拶をしました。次回の水泳学習は、22日(木)です。

田村市少年の主張大会船引支部大会

 田村市少年の主張大会船引支部大会が6月17日(土)に田村市文化センターで開催されました。本校から6年の代表児童が発表いたしました。会場にはご家族の方々を含め芦沢小学校の子ども達や保護者の皆様が応援に駆けつけてくださいました。題は「自分に自信をもって」です。学校や家で繰り返し練習を重ね、校内での発表を経て、この日に臨みました。本番では、練習の成果を発揮し、自分の主張を力強く発表することができました。結果は見事、優秀賞を受賞することができました。次回は8月5日(日)に行われます、田村市大会に出場いたします。
   

晴れ 歯と口の健康週間でした。

先週は、歯と口の健康週間でした。ご家庭では、夜の歯みがきの見直しと保護者の皆さまからのコメントをいただき、ありがとうございました。学校では今後も、毎週水曜日の朝(幼稚園は火曜日と木曜日)のフッ化物洗口の継続と、歯の染め出しを実施し、子供達の歯の健康を守っていきたいと思います。なお、歯科検診でむし歯等があった園児、児童には、治療の勧めの通知を配付しました。まだお済でない場合は、早目の受診をよろしくお願い致します。

【幼稚園 歯みがき後のフッ化物洗口】

 

交流保育

 船引保育所や芦沢幼稚園、船引南幼稚園、緑幼稚園の合同による交流保育を本日午前中に船引保育所にて行いました。一人一人の自己紹介では、緊張しながらも自分の名前をしっかりと言うことができました。続いての自由遊びになると、遊具やブロックなどに夢中です。また、お会いできる日を楽しみにしています。
 

全国小学生陸上競技交流大会田村地区予選会

 6月10日(土)に田村市陸上競技場において、全国小学生陸上競技交流大会田村地区予選会が開催されました。本校からは100メートル走や80メートルハードル、走り幅跳び、ジャベリックボール投げの個人競技に出場しました。子ども達はそれぞれの自己ベストをめざし真剣な表情でスタートラインに立ちました。全力を尽くし競技を終えた子ども達の姿はとても凜々しいです。
 下記の3名が入賞し7月に行われる県大会に出場します。
◇女子6年100m 第3位
◇女子80mハードル 第6位
◇男子80mハードル 第4位
 
 

小小連携陸上練習

 田村市陸上競技場において、本校5・6年生と船引南小5・6年生合同による陸上練習を行いました。100m走や走り幅跳び、80mハードル、ジャベリックボール投げなど、ともに練習する機会を通して互いに高め合いました。
 

交流保育

 本日、芦沢幼稚園では、緑幼稚園や船引南幼稚園と交流保育を行いました。秋の合同運動会に向けた練習の後は自由遊びです。いつもと違う仲間と楽しく活動することができました。
 

ふくしま海洋科学館へ

 全校生一斉によるあしっ子ドキドキ体験活動を6月5日(月)に実施しました。ふくしま海洋科学館(アクアマリンふくしま)にて、釣り体験や砂浜散策、館内見学などを縦割り班活動により行い、大変充実した活動となりました。今回のテーマは「五感」で体感することです。見る・聞く・触る・味わう・香る、一日の体験をからだ全体でとらえ、表現してほしいと願っています。
  
  
  

奉仕作業ありがとうございました

 今日は早朝より、保護者の皆様及び芦沢北区民の皆様にご協力いただき、学校周辺の除草作業を実施しました。本校の校舎周辺は斜面が多く足場が不安定のため安全に配慮しながら進めていただきました。おかげさまで素晴らしい環境です。学校や子ども達が地域の皆様に見守られていることを実感いたします。今後ともよろしくお願いいたします。
 

自転車大会全力を尽くしました

 本日、郡山運転免許センターにて、交通安全子供自転車県南方部大会が開催され、本校自転車部が参加いたしました。この日に向けて、朝や昼休み、放課後など一生懸命練習に励んでまいりました。今日はその成果を存分に発揮することができ、団体の部では、第5位に、そして個人の部では、第6位に入賞するという大変素晴らしい結果を残すことができました。緊張の中全力を尽くしたり、友だちのために精一杯の応援をしたりする姿に感動いたしました。
 次は県大会です。これからも頑張りましょう。
 
 

野菜栽培から食育まで

 本日、本校5・6年生は「ふぁせるたむら」さんの畑において野菜の苗植えを実施しました。ナスやトマト、かぼちゃ、メロンなど多種類の苗を店長さんはじめ、多くの方々にご指導をいただきながら定植いたしました。今後は自分達で計画的に管理をして収穫まで体験させたいと思います。また、収穫した野菜などを使ったメニューづくりも考えています。
 
 

第2回交通安全教室

 本日は第2回交通安全教室を実施いたしました。本来であれば校庭での実施を予定していましたが、昨日からの降雨により、校庭の状態がよくないため校内での実施となりました。道路の横断の仕方や自転車の乗り方など、みんな真剣な表情で学びました。
 
 

あしっ子ドキドキ体験活動 ~夏~

 6月5日(月)の「あしっ子ドキドキ体験活動 ~夏~」に向けて活動がスタートしました。全校一斉の縦割り班による体験活動のため、今日はオリエンテーションです。どんな活動をするのか楽しみです。