こんなことがありました!

2018年7月の記事一覧

田村市小学校水泳大会 中止のお知らせ

 7月24日(火)に予定されていた、第13回田村市小学校水泳大会(西部大会会場:船引小学校プール)は、中止となりました。愛知県において小学校1年生の児童が校外学習後に熱中症によって死亡するという痛ましい事故が発生するとともに、福島県内においても、連日、熱中症による事故等が報道されております。また、気象庁において7月下旬にかけ全国的に気温が高い状態が続く恐れがあるとの発表があります。
 これらのことから、児童の安全確保を優先することとし、田村市教育委員会より中止とする連絡が入りました。
 また、中止に伴い、23日(月)午前中の水泳大会練習も中止としましたので、あわせてお知らせいたします。

 

1・2年 校外学習(児童公園)

 片曽根山のふもとの児童公園へ、校外学習に行ってきました。昆虫などを採集・観察し、スケッチや気づいたことをまとめました。クワガタなども見つけることができました。観察後は、虫は自然に戻し、バスの発車時間まで、アスレチックコースで体を動かしました。

5年 外国語授業

 市教育委員会学校支援指導主事の佐久間先生をお招きして、5年生の外国語の授業を参観していただきました。担任の吉田先生の指導のもと、子どもたちは楽しく外国語を学んでいました。
 What do you want?
 I want ○○.
を何度も繰り返して学習しました。使える英語をどんどん話してほしいと思いました。

カブトムシ放虫式

 ムシムシランドのカブトムシ放虫式に、幼稚園児が出席してきました。
 始めは恐る恐るでしたが、慣れてくると手で触ったり、ゼリーをあげたりと、カブトムシとふれあい、楽しい時間を過ごしてきました。
 子どもたちの相手をしてくれたカブトムシさんも、ありがとうございました。

灯ろう完成!!

 めだかの学校で、子どもたちみんなで灯ろうを作りました。
 子どもたちは、心を込めて、ていねいに絵をかいていました。
 この灯ろうは、8月19日(日)の灯ろう流しで流しますので、ぜひご覧ください。

全校児童・園児でジャガイモ収穫

 お昼休みの時間に、みんなで学校畑のジャガイモの収穫を行いました。
 いっせいに掘り起こされると、あちこちから歓声があがりました。先生方にはスコップで土の掘り起こしを手伝ってもらいました。
 なお、収穫したジャガイモは、乾燥後、後日、持ち帰りになります。

宿泊学習2日目

 5・6年生、宿泊学習2日目ですが、みんな元気に過ごしております。

 天候の関係で、午前中は、砂の芸術に取り組むとのことです。

 

3・4年 高齢者疑似体験(福祉体験)

 総合学習の時間に、3年生・4年生が、高齢者の疑似体験をしながら、福祉について学びました。市の社会福祉協議会の方に来校いただき、体験するための装着品を身につけ、動きにくさなどを体験しました。お年寄りの気持ちになったり、やさしさを学んだり、どのようなお手伝いがいいのかなどについて学びました。これからもいたわりの気持ちでお年寄りに接してほしいです。

 体験後は、振り返りながら、まとめの学習をしっかり行いました。

図書室の掲示物

 月に2回ほど、図書館支援スタッフの渡辺先生に来校していただき、児童が利用しやすいように、本などの整理をしていただいていますが、今月は、「知る・調べる」がテーマです。掲示物なども工夫していただきました。
 本に一層親しみ、学びへの興味・関心を高めたり、文字を通して、感動を深めてほしいです。

5・6年 宿泊学習へ

 5年生・6年生が、みんなの見送りを受け、いわき方面へ2泊3日の宿泊学習に出かけました。野外炊飯や海辺での体験活動をしたり、アンモナイトセンターも見学の予定です。
 楽しく、有意義な学習活動になるよう、仲よく・協力して活動してきてほしいです。