緊急情報

※緊急情報はありません。

新着情報

RSS2.0

いつもご覧いただきありがとうございます みやまっ子の日記

今年度最後の給食

2025年3月19日 12時38分

 今日は、令和6年度最後の給食でした。給食は、学校生活の楽しみの一つで、毎日おいしくいただいていました。来年度の給食も楽しみにしています。給食センターの方々、今年度大変お世話になりました。

158A4845 158A4847

158A4848 158A4851

158A4852 158A4849

158A4850 

みんなでつくったエゴマでホットケーキをつくりました(3年生)

2025年3月14日 14時18分

 3年生は、総合的な学習の時間を通して、田村市の名産である「エゴマ」を作ってきましたが、その粉やエゴマ油を使って、ホットケーキをつくりました。講師の先生から一年間を通してたくさんのことを教えていただきました。たくさんの思いが詰まったホットケーキ、みんなでおいしくいただきました!

IMG_1444 IMG_1448

IMG_1459 IMG_1460

卒業式に向けて全体練習

2025年3月10日 11時02分

 今日は卒業式に向けた、全校児童による全体練習の一回目です。式に臨む姿勢や歌唱などについては、それぞれの学年で取り組んできましたが、全体での取り組みは今日が第一回目です。椅子の座り方、礼の仕方、呼びかけや歌唱について取り組みました。みんな、一生懸命に取り組むことができました。

158A4823 158A4825

158A4828 158A4829

校長先生と給食をいただきました(6年生)

2025年3月7日 17時17分

 6年生の卒業への思い出の一つとして、校長先生と給食をいただきました。みんな初めは緊張した様子でしたが、すぐに和やかな雰囲気になり、小学校での思い出や、中学校への抱負についてお話しながら給食を食べました。楽しく、思い出多い時間を過ごすことができました。

DSCN1202 DSCN1212

DSCN1214 DSCN1225

IMG_1339 IMG_1343

卒業式に向けて

2025年3月7日 17時01分

 6年生が卒業式に向けて、一つ一つ取り組んでいます。今日は、体育館に敷かれた赤い絨毯や演台をもとに、入場の仕方やっ卒業証書授与の仕方について取り組みました。3月21日は、素晴らしい卒業式になりそうです。

158A4819 158A4820

158A4821 158A4822

旧ホームページはこちら