学校日記

カテゴリ:2年生

外国語活動(2年)

ALTの先生が絵本の読み聞かせをしています。
どうやらクリスマスの絵本のようです。
みんな、絵本をじっと見つめながら、英語の内容を理解しようとしています。


最後に、クリスマスの歌を歌ってくださいました。
クリスマスが待ち遠しいようです。

もうすぐ学習発表会!!(2年)

 土曜日の学習発表会に向けて、練習に励んでいます。
ちょっと難しいところもありますが、一人一人が本気になって取り組んでいます。
さて、2年生の劇の中には、いろいろなわらべ唄や、おに遊びが登場します。
何の遊びか分かりますか?     どうぞ、お楽しみに。

「よいやさの よいやさ、 よいやさの よいやさ・・・。」


「おにさんがそろったら、まわそじゃないか・・・。」

 
「むしゃ むしゃ むしゃ、 まだ煮えない。」


「たけのこ めだした、  はなさきゃ ひらいた・・・。」

もっとなかよし町たんけん!

先日、2年生の生活科で、2回目の町たんけんに行ってきました。
今回は「もっとなかよし町たんけん」ということで、子どもたちは町の人とどんなお話をしたいか、じぶんの知りたいことは何かを考えて、出発しました。

まずはみやぎのさんです。

少し緊張しながら、自分が気になっていたことをインタビューする子どもたち。
「今度は食べにきます!」

続いて、1組は郵便局へ。今日はいつも気になっていたあの奥の部屋が見られると、ワクワクしながら見学しました。

「一日何通くらい配達するんですか?」「配達するお家はどうやっておぼえるんですか?」
日頃気になっていた疑問をたくさん、たくさんインタビューしました。「なるほど、そうだったんだ!」

2組は行政局へ。
行政局についての資料をいただき、お話を聞きました。

「うわあー!」二階の会議室に大興奮の子どもたち。
椅子に座って、気分はまるで職員さんです。

幼稚園・保育園にも探検に行きました!
ちょっと懐かしい気持ちになりながら、園児に満面の笑みで接する子どもたち。
その横顔は、立派なお兄さんお姉さんでした。

国語科授業研究2-2

16日(金) 2年2組の国語科授業研究が行われました。
「お手紙」という かえるくんとがまくんのお話です。
場面の様子や登場人物の気持ちを読み取って、
それが聞き手に伝わるように、音読を工夫する授業です。
◇ 音読をして物語の内容を理解します。


◇ ノートに書き始めるときの真剣な表情です。


◇先生と一緒に登場人物の気持ちを読み取っていきます。


◇いよいよ、音読の工夫です。表情がいきいきしていますね。


◇先生に音読を聞いてもらいました。音読発表会が楽しみです。

図書館探検パート2!

 9月14日(水) 生活科の学習で、2回目の図書館探検に行ってきました。
滝根公民館内にある図書館です。
お家の人と一緒に何度も利用したことがある子も、
先週の図書館探検パート1で、初めて利用した子も、
みんな、目をきらきらさせて 本を読んだり、インタビューしたりできました。

◇図書館のお姉さんにインタビューして、図書館のヒミツを教えてもらいました。


◇滝根図書館には、DVDのコーナーがあります。興味津々です。



◇みんな本が大好きです。ついつい、読むことに夢中になります。



◇今日も、好きな本を選んで借りることができました。

生活科授業研究2-1

学校では、子どもたちの学力向上のために授業研究会を行い、指導技術の向上に努めています。
金曜日には、2年1組の生活科授業を全員で参観し、放課後もは、授業について検討しました。

町の図書館探検の写真をみて、気づいたことを思い出します。

「たくさん本があったね。」「働いている人もいた。」

思い出して、気づいたことをシートにたくさん書きます。「うーん。」


みんなの意見を担任が黒板に書いていきます。たくさん気づきました。
DVDやマンガもあったのです。
子どもたちは、次の時間にも今日気づいたことを確かめたり、知らなかったことを確認したりするために2回目の図書館探検に行くことになりました。ここで授業は終了です。

放課後は、先生方全員で今日の授業で担任が目指したことと子どもたちの学びの姿について意見を出し合います。

それぞれが子どもたちの様子を紙に記録して、授業を再現しながら、どのような学びが展開されたかを考察していきます。

グループは、3つあり、全員が活発な意見交換をします。

最後に、それぞれの考察を発表し合い、自分の明日からの授業改善に生かしていきます。
子どもたちを送り出して、さらに続いた研修が終わる頃、外はすっかり暗くなっています。
時間と観察力、プロとしての教科指導力が問われる厳しい研修ですが、子どもたちのためにがんばっています。

犬の「ラナちゃん」と2年生の子ども達

県の獣医師派遣事業で、犬の「ラナちゃん」が滝根小学校に来ました。
この事業は、動物についての学びや動物とのふれあいを通じて、動物との関わりに関心を持つことをねらいといます。
授業では、まず動物クイズをしました。
動物大好き2年生は、積極的に手を挙げています!!

初めて知ることがたくさん!興味津々です。
「犬の心臓はどのあたりにあるのかな??」

わたしたちの心臓はここかな?

わたしの心臓の音、聞こえる??
「ドクッ、、ドクッ、、」

今度はラナちゃんの心臓の音を聞いてみよう!!
「あれ??わたしたちより・・・!?」

わたしたちも、ラナちゃんも、心臓元気に動いてました!!
自分たちが生きている証である心臓の鼓動を聞き、子どもたちには感動が溢れていました。また、犬やうさぎも同じく命を持っていることを改めて実感していました。