都路中学校 学びの軌跡
ブリティッシュヒルズ1日目終了
テーブルマナーのレッスン後コースディナーがありました。ナイフとフォークを上手に使うことができました!
1日目を有意義に過ごし、2日目に備えます!
ブリティッシュヒルズ研修1日目
11月24日(木)〜11月25日(金)の1泊2日で1•2年生がブリティッシュヒルズ英語研修を行っています。
英語レッスンにも一生懸命取り組んでいます!この2日間で英語と異文化にたくさん触れてほしいと思います!
双葉郡葛尾村立葛尾中学校との合同体育
11月21日(月)の5校時、22日(火)の6校時に全校合同体育がありました。
今回の合同体育では葛尾中さんと合同でバレーボールを行いました。
学校の域を越えて、コミュニケーションをとりながら作戦を組み立て、ゲームを展開することができました。様々な「出会い」に感謝しながら今後の活動にも取り組んでほしいと思います!
思春期保健教室③ 1年生
11月22日(火)は、思春期保健教室3回目、今回は1年生が対象です。
テーマは「いのちの誕生」です。
今回の講話を聞いて一人一人の「いのち」は奇跡からできていること、男女の心身の変化の違いについて学びました。日頃支えてくださっているお父さん、お母さんに感謝しながら褒め合って、優しさを伝え合って、幸せを感じてほしいと思います。
定期テストⅢ
11月18日(金)は、定期テストⅢが行われました。今回は、国・社・数・理・英の5教科です。
これまで、毎日の授業、家庭学習でこつこつと積み重ねてきた学習の成果が問われます。
テスト前の学習(最後の追い込み)も、かなり頑張れた人が多かったようですね。
中学校での定期テストも3回目となる1年生の様子です。頑張ってます!!
箏の授業②
11月17日(木)は、1年生の箏の授業の2回目でした。
今回は、曲の実践として「よろこびのうた」を演奏しました。箏、三絃、十七絃を全員が演奏できるようにローテーションしながら行いました。さすが2回目、校舎内に美しい音楽を響かせていました。
また、今回は講師の先生から素敵なプレゼントがありました。壊れた楽器からつくったキーホルダーです。
これは和太鼓ですが、この太鼓の皮は実際に三絃の皮を使っているそうです。
(※去年もらった2年生も、今年も欲しいと言っていました・・・)
ふくしまっ子栄養教室 地域学校保健委員会②
11月16日(水)は、地域学校保健委員会が行われました。都路小学校の4,5,6年生を中学校体育館に迎え入れ、中学生は全校生徒で参加し講話を聞きました。また、学校医の方や学校運営委員の方、保護者の方にも参加を呼びかけて行われました。
今回のテーマは『ふくしまっ子栄養教室 ~砂糖のマジック~』で、小野中学校の栄養教諭の先生からお話をいただきました。食に関するクイズを交えて、楽しく学びました。普段食べているおやつ等に含まれている油や糖分について、特に炭酸飲料に入っている砂糖の量に驚いていました。
コーラに実際に含まれる量の砂糖を、お湯に溶かしただけものと炭酸水とレモン汁を加えたものとを代表が飲み比べを行いました。砂糖だけだと甘すぎておいしくないものが、炭酸水をレモン汁を加えただけでおいしく感じるという体験で、実際に入っている砂糖の量は変わらない。これが砂糖のマジックです。
健康な体をつくるために大切な『しっかり食べる』とは、どういうことかという問いかけに、よく考えて答えることができていました。今回学んだことを、これからの生活にいかして『しっかり食べ』、健康で丈夫な体、頭、心をつくってきましょう!
ぐんぐん成長していく時期の児童・生徒にとって、大変ためになる講演会となりました。
キャリア講演会を行いました!
11月15日(火)は、全校生でキャリア講演会を行いました。これは、9月に台風の接近のために中止になってしまった『都路志塾』で講話をいただく予定だった講師の先生から、人生、職業等に関するお話しをお聞きする機会として設定されました。このお話しをもとに、生徒がそれぞれ自分自身の将来や、生き方について考え、1枚のポスターにまとめて発表をする『M1☆グランプリ』につなげていきます。
お二人は田村市にゆかりのある方で、生徒も2つのグループに分かれてそれぞれのお話を聞きました。
Aグループは、現代美術家で、全国各地を訪問し、日本古来の伝統や地方に根付いた文化に触れながら、地元の土などのさまざまなものを材料にしたアートを作成しています。生徒達は、絵の具を使って絵を描くのが美術家であるというイメージを覆され大変興味をもって話を聞いていました。
Bグループは、都路にお住まいで、塾を経営しながら通訳案内士をされている方で、震災を機に通訳案内士の資格を取得し、取材等で訪れる海外の方々の通訳を行った等、興味深いお話しをしてくださいました。
実際に、身近に今まで知らなかった職業に就いて活躍されている方々がおり、その生き方に触れ、お話をうかがうことができ、自分自身の人生について深く考えることができました。生徒代表から感想発表では、しっかりと自分のことばで感じたことを話しており、よい学習になったことが伺えました。これからの『M1☆グランプリ』がとても楽しみです。
思春期保健教室② 2年生
11月14日(月)は、思春期保健教室の2回目、今回は2年生が対象です。
テーマは「異性との関わり」です。
講師の先生からわかりやすく説明していただき、みんな真剣にそして積極的に聞いていました。
課題が出され、グループに分かれて話し合いました。
世の中には性に関する誤った情報も溢れていますが、しっかりと正しい情報を得ること。男女が互いの考えをしっかり伝え合うこと。そして、お互いをきちんと理解し合い、尊重し合いながら協力していくことの大切さを学びました。
教育相談(三者面談)お世話になりました。
11月7日(月)から10日(木)までの放課後の時間を使って教育相談が行われました。
保護者の方に来校していただいての三者による面談です。
1,2年生は現在の学校での様子、家庭での様子、進路についての考えなど、3年生は受験希望の決定を中心に貴重なお話しができました。今後のより充実した学校生活、家庭での生活に役立てていってほしいと思います。
保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
〒963-4701
福島県田村市都路町古道字北町4-6
TEL 0247-75-2009
FAX 0247-75-2428
E-mail:miyakoji-j@fcs.ed.jp