都路中学校 学びの軌跡
新たな学びの機会となった都路志塾
都路志塾2日目は、講演や現場見学で学んだことをグループごとに発表しました。
今回の学びを通して、働くことの意義や職業観について深く考える、よい機会となりました。
文芸部の活動
先生方と協力しながら、文芸部が先日収穫したひょうたんの作品作りに向けた下準備をしました。腐敗させた中身を取り出す作業の際にはとまどった表情をしていましたが、手際よくに作業を進める姿が素敵でした。今年度も個性あふれるひょうたんアートを作成する予定です。完成が楽しみです。
将来、社会に貢献できる人になるために
毎年、総合的な学習の時間に、都路志塾(全学年参加)を開塾し仕事を通して社会や地域に貢献している方を講師にお招きし講演を聴くなどして学びを深めています。今年度は、阿武隈風力発電事業に携わっている方に講演をしていただきました。東日本大震災や原発事故からの復興への思いを抱きながら仕事に臨んでいることや事業の概要、建設を進める上での困難な点などを丁寧にお話ししていただきました。講演会後、主に3年生から多くの質問が出されました。担当の方も答えに窮するようなするどい質問もあり、生徒の興味関心の高さがうかがえました。講演会後は風力発電機の建設現場を見学しました。建設には大きなクレーン車(日本に18台あるうちの1台)が使用されおり、その大きさや建設中の風力発電機を目の前で見た時の生徒の驚いた表情がとても印象的でした。グループ(学年縦割り編成)ごとに、建設に携わっている方の説明をしっかり聴いたり、積極的に質問をしたりする姿が素敵でした。今回の講演や現場見学を通して、学んだこと、感じたことを今後の学校や家庭生活に生かして欲しいと思います。
今回、ご協力をいただきました福島復興風力合同会社や風力発電事業に携わっておられる方々、お忙しい中時間を割いていただき誠にありがとうございました。
田村支部中体連新人総合体育大会選手壮行会
支部中体連新人総合体育大会の選手壮行会が行われました。
生徒代表激励の言葉を3年生のS・Mさんが務めました。
選手決意表明では、選手一人ひとりが全校生徒の前で、堂々と述べることができました。
選手代表お礼の言葉を2年生I・Rさんが堂々とした態度で臨みました。
デビュー戦となる新人大会では、気持ちと体をしっかりと整えて、ベストな状態で大会に臨んでほしいと思います。頑張れ、都路中学校!
生徒会役員選挙立会演説会
生徒会役員選挙立会演説会が行われました。
選挙管理委員長のS・Mさんがあいさつを務めました。
立候補した生徒たちは、「学校をよりよくする」という決意を胸に、堂々と演説をしていました。
「全校書道」実施風景について
第32回少年少女書道展に向けて、全校生で書道を行いました。
多くの生徒が集中して取り組み、すばらしい書道作品を仕上げることができました。
志を立てる 志を育む 志を磨く
総合的な学習の時間、全学年対象に都路志塾の今年度の活動方針や内容、計画の説明を行いました。学年縦割りで班編制をし3年生が中心になって活動を進めます。今年度は、風力発電機の建設に携わっている方を講師にお招きして講演を聴いたり建設現場を見学したりする予定です。都路志塾の学びを通して、自分の志を改めて見つめ直す機会にしてほしいと思います。
自分を見つめる
臨床心理士の先生を講師にお招きして、3年生対象に「心の健康や命の大切さを考える機会を増やし関心を高める」を目的として「10代の心を守るための授業」を行いました。講師の先生が準備したエゴグラム(自我状態のエネルギー量を5つの棒グラフで表し、性格特性と行動パターンをみる)を通して、生徒達は自分の考え方や行動パターンを客観的に知る機会となりました。エゴグラムを見て、自分の行動パターンに納得したり新たな一面に気づいたりするなど、自分を見つめる時間となりました。2名の民生委員の方が授業を参観されました。お忙しい中、来校していただきましてありがとうございました。
移ろいゆく季節
例年に比べ暑い日が続いていますが、朝晩は涼しくなってきました。銀杏の木も少しずつ色づいてきてきました。
文芸部の活動の様子
昨日放課後、文芸部の生徒が先生方と協力してひょうたんを収穫しました。今年度もひょうたんアートを作成する予定です。完成が楽しみです。
美術室前廊下の作品
3年生が昨年度作成した作品が展示されています。個性あふれるかわいい作品が多くとても素敵です。
がんばってます②
定期テスト2日目です。今日は3教科です。昨日に引き続き、テスト問題に真剣な眼差しで取り組む姿がとても素敵です。テスト前の勉強も大切ですが、テスト後の振り返りも大切です。やりっ放しにせずに、答案用紙が返却されたらばしっかりと復習をして学習内容の定着に努めてほしいと思います。
がんばってます
今日から定期テストが始まりました。今日は4教科、明日は3教科が予定されています。生徒は真剣な表情でテストにのぞんでいました。これまでの努力の成果が発揮されるとよいと思います。今日は早めの下校となります。帰宅後の生活をしっかりとマネジメントして明日のテストに備えてください。がんばれ!都中生
久しぶりです
生徒登校時に久しぶりに顔を見せてくれました。元気そうで何より。
福島県卓球選手権大会(カデットの部)の様子
【2年女子Y.Mさん】
【1年男子S.Tさん】
福島県卓球選手権大会(カデットの部)
14歳以下女子シングルスに出場したY.Mさん、第1セットを取ったものの、その後試合の流れをつかむことができずセット数1―3で惜敗でした。今回の大会を通して今後の課題がはっきりしたようです。一つ一つクリアして支部新人戦を迎えてほしいと思います。保護者、ご家族の皆様、応援ありがとうございました。
福島県卓球選手権大会(カデットの部)
13歳以下男子シングルス1回戦、S.Tさんが出場しました。粘り強く戦いましたがセット数0―3で惜敗でした。この経験、悔しさを糧に支部新人戦に向けて頑張ってほしいと思います。保護者、ご家族の皆様、応援ありがとうございました。
頑張れ✊‼️都中卓球部
あいづ総合体育館を会場に、福島県卓球選手権大会(カデットの部)福島県予選会が行われています。県中地区予選会を勝ち抜いた2年生女子Y.Mさん、1年生男子S.Tさんが個人戦に出場します。まずは一回戦を突破してほしいと思います。
第2回PTA奉仕作業の実施
今年度2回目の奉仕作業となりました。早朝にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご参加をいただき、校舎周辺や運動場の除草作業を行うことができました。本当にありがとうございました。
食について考える
市学校給食センターの主任栄養技師の方を講師にお招きして、1年生対象に「食」についての授業を行いました。脳も身体も成長期である中学生時代に心がけてほしい食生活について説明していただきました。学力や運動能力の向上、疲労回復などが食生活と密接に関係しているなど、学んだことを今後の家庭での食生活に生かしてほしいと思います。
〒963-4701
福島県田村市都路町古道字北町4-6
TEL 0247-75-2009
FAX 0247-75-2428
E-mail:miyakoji-j@fcs.ed.jp