カテゴリ:3年生
ほんとうの宝物は? 3年②
「入の水研究所」の皆さんは、あぶくまの天然水を自慢します!・・・と思ったら、水道水に絵具を混ぜた色水だとばれてしまいました。
残念ながら、不合格。
最後は、滝根小の子どもたち。ダンスをしながら登場です。
未来の滝根町を担う子どもたちは地域の宝物、もちろん合格でした!
最後は、合唱をしました。3年生の歌声が会場に響きました。
ほんとうの宝物は? 3年①
学習した滝根町のことを生かして、滝根町の本当の宝物は何かを子どもたちが提案していきます。しかも「のど自慢」のように(^-^)
「滝根町自然の会」の皆さんは、滝根町の大自然を自慢します!
見事合格しました!!
「ゴールデンサンダー」の皆さんは、金の塊を自慢します!なんと、金の塊かと思っていたものは、チョコレートでした!…(こんなチョコレートなら、欲しい:こうちょう)
残念ながら、不合格。。
「滝根町ササエール」の皆さんは、働く力を自慢します。
見事合格しました!!
練習風景 3年
明日のトップバッターは3年生です。滝根町について学んだことを「宝物」として発表します。最後のきれいな歌声も必聴ですよ!
春のお花畑のために(3年生)
各学年の花壇に花苗を植えています。この日の朝は3年生。
喜んで作業をする姿がかわいい!
比べて深く考える-3年「風やゴムで動かそう」第5時
3年生は、風やゴムのはたらきについて学習しています。第5時は、風のはたらきで学習したことを生かして、ゴムのはたらきについての「問い」を持つための授業です。
風の時と同じように、ゴムを使って台車をゴールゾーンにピタリと止めます。
「ゴムをどれくらい伸ばすといいかな?」
「太いゴムを使おう!」
「何本使うといいかな?」
気づいたことを紹介し合い、ゴムの伸ばす長さ、本数、太さを調整すると、ゴムの力で上手にゴールに入れられることがわかりました。子どもから結果を数値化して実験をしたいという提案があり、次の時間からは風のはたらきの学習のように実験をしていくことになりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |