都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。

都路中学校 学びの軌跡

都路小・中学生がふるさとのために~地域清掃~

 5日の午後、さわやかな秋晴れのもと、地域清掃を実施しました。地域の施設の清掃活動を小・中学生が協力して行いました。都路の小・中学校では長く続いている行事で、中学生は小学校の時から毎年取り組んでいます。今回が最後となる3年生の感想を紹介します。

~感想~
男子:今回の活動が最後でしたが、本当によくできたと思います。地域の方に喜んでもらえればいいなと思います。
女子:小学校の頃から続けてきたこの活動を終えて、お世話になっている施設をきれいにできてよかったです。今度は地域のボランティアなどに参加し、たくさんの人に「ありがとう」「またよろしくね」と言われる人になりたいと思います。
女子:小学生の頃は、中学生がちょっと怖いかなと思って話せなかったけれど、自分が中学生になったら積極的に話したり、活動したりしようという気持ちで取り組みました。
女子:地域清掃は最後だけれど、これからは私たちが地域をつくっていくという気持ちをもちたいです。
男子:小学生の頃にお世話になった先生と話したり、小学生とスポ少の話をしたりして、楽しく交流することができました。行政局は2度目の清掃で、僕が6年生の頃の思い出がよみがえってきました。

  中学校生活が半年をきった3年生にとっては、様々な思いがあったようです。

  
   
0

研修授業を行いました~2年数学科~

 4日(水)の2校時、2学年数学において、県中教育事務所の指導主事を招いた授業研究を実施しました。内容は、1次関数を利用して、「白熱電球とLED電球はどちらが経済的か」を考えさせるというものでした。生徒たちは、電球の値段や1時間あたりの使用電気料金から式やグラフを導き出し、説明の仕方を考えて発表しました。数学的な見方・考え方を活用し、身近な問題を解決することに興味を持って取り組むことができました。

  
0

研究授業を行いました~2年社会科~

 3日(火)の5校時、2学年社会科において、校内授業研究を行いました。内容は、「九州地方では自然をどう活用しているか」でした。本校では、「主体的・対話的で深い学び」をテーマに、先生方が研修を行っています。授業では、「温暖な気候で農産物を生産している」「温泉に施設を作り、観光客を集めている」などの意見が各グループから出されました。

  
0

「百花繚乱」~藍爽祭テーマの決定~

 今日から藍爽祭(文化祭)にむけたタイムテーブルで、放課後の活動がスタートしました。都路中生一人一人が、学年合唱、学年発表、ダンス、奉仕委員会などの諸活動を兼務しています。また、「藍爽祭を成功させる」という目標のもと、どの活動にも協力しながら真剣に取り組んでいます。今年のテーマは、「百花繚乱」です。都路の地に、思いやりの花が咲き乱れることを願って、生徒会で決定しました。藍爽祭本番はもちろん、これから約3週間の準備期間中にも、たくさんの花が咲くことを願っています。

  
0