カテゴリ:今日の出来事
明日は、気温が上がる予報です。
校庭のライン、整地は完了しました。学年ごとの席を振り分けました。お互いに譲り合って観覧ください。傘や簡易テント等をご使用になられる方はくれぐれも他の方の観覧の妨げにならぬようご配慮ください。
明日は、6時に開門します。校庭は広いので余裕は十分あると思います。
行進と整列も上手に!
開・閉会式は、入場行進からスタートです。ただ、歩くだけ・・・ではありません。体育科では基本の運動として指導内容に入っているぐらい大切なことです。
練習を重ねてくることで、歩き方も上手になってきています。
ラジオ体操も身体を大きく動かすことができるようになってきています。
リレー練習(と、応援練習)
全校リレーは、奇数学年と偶数学年の2回に分けて行います。
滝根小学校全校リレーは、選手に選ばれた子だけの競技ではありません。補欠の子も今日は走りました。また、選手以外の応援も大切にしています。昼休みの練習には、全校生、全職員が校庭に出て応援します。
この応援を力に、選手がトラックを駆け抜けていきます。
最後の「華」の競技になります。きっと激走を見せてくれることでしょう。
かっこいい! 鼓笛練習
昨日、初めて鼓笛隊の衣装を身につけて全体練習を行いました。
服装が揃うと、気持ちもぴりっと揃います。いい演奏を期待しています。
今年も一工夫…運動会スローガン
実行委員会渾身の作品!
でも、今年はこれだけではありません。当日をお楽しみに!
今年の…!
色とポロシャツは、職員用です。児童用は昨年と同じブルーのTシャツになります。
文字は6年生が分担して一文字ずつ書きました。上手な子たちなので、それでもバランスがとれています!
応援合戦
2時間目のあとの休み時間、全校生で応援合戦の練習をしました。
団長のコールに合わせたかけ声や動作もだんだん合ってきました。
運動会の歌は、紅白とも大迫力です。
さらに「暑!熱!」
ダンス練習も少しずつ積み重ねていきます。
笑顔で踊れるといいね!
「熱!」 全体練習応援合戦
開会式に続き「熱い」応援合戦を行いました。白組、紅組応援係が指揮を執ります。
そして「運動会の歌」!今日は前回Webページでお知らせした時より、力が入っています。
高学年もこのぐらい力いっぱいなら、すぐにでも勝ち旗をあげたいぐらいです。
がんばれ!
「暑!」 全体練習(3校時)
快晴の中、業間の休み時間から練習を開始しました。
3年生の閉会式の開式の言葉、6年生の係による成績発表、そして4年生の閉式の言葉と続きます。
成績発表では、勝利を想定して万歳三唱も行います。
練習の時から力いっぱい!
練習から力をつくそう 紅白リレー
昼休み、紅白リレーの練習をしました。リレー選手の力強い走りとバトンタッチ、応援団の子どもたちの奮闘、その他の子どもたちの声援で大変盛り上がりました。
「速い!早い!」PTA奉仕作業②
校庭の草むしり、校庭周囲土手の草刈り、校舎のがラス磨き、草集め、草の運搬に分かれて作業しました。
今回は、56年生にも協力してもらいました。そのほか、毎年ですがもっと小さな学年の子どもたちもお家の方と一緒に手伝ってくれました。
草刈りも速い! 分担して仕事をしていただいていましたが草片付けが間に合わないぐらいです!
窓もぴかぴかになりました。30分で草刈りはほぼ終了、片付け、草削りなども予定どおりの時間に終了です。
本日所用で来られない方の中には、事前に土手の草刈りをしていただいた方もいらっしゃいます。
皆様のご協力により環境がすがすがしく整備されましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
これで、今週末はきっと快晴です(^o^)
「寒っ!」PTA奉仕作業①
午前7時よりPTA奉仕作業を行いました。
快晴でしたが風がとても冷たい早朝より、多くの保護者の皆様と子ども達、職員に集合していただき全体会を行いました。
PTA会長、校長のあいさつの後、担当教員の連絡、
最後に環境施設委員長さんから
「今週末の運動会へ向けて環境整備、お願いします。」とのお話に拍手もわき起こる、和やかな雰囲気の中でスタートしました。
運動会種目説明会・係打合せ
放課後、種目説明会を行いました。校長先生より「運動会のテーマを達成できるよう自分の出る種目や係の仕事をがんばりましょう。」とお話がありました。
先生方から種目の説明を聞き、運営方法や準備物を確認しました。その後、係毎に役割分担や心構えなどを話し合いました。
児童が主体の運動会、期待しています(^○^)
トイレのスリッパ
滝根小では、トイレのスリッパは外に置き、次の人が使いやすいように揃えることがルールです。
さあ問題です。この3カ所は何年生のトイレでしょう。
朝の授業風景から(17日:124年)
昨日の朝の授業風景です。
1年生は体育館で運動会練習です。まずは整列!
今日は白組がきちんと素速く整列できたようです。紅組がんばれ!
2階に上がると、2年生は算数の学習です。
二けたの引き算のしかたを説明します。考えをノートにしっかり書くことも大切ですね。
4年1組は、冬の間に見つけたカマキリの卵から幼虫がたくさん孵っているため、観察の時間となりました。3年生のときに、「こん虫」の学習でカマキリのかまについて議論したことを思い出しますね。
小さくてどれだか写真では分かりにくいですね(^o^)
そして、となりの2組では書写の時間です。なんと「虫」という字を書いています!!
運動会入場行進の練習
5月17日(木)運動会の第1回全体練習を行いました。入場行進から開会式まで通して、行進の仕方や隊形、動きなどを確認しました。
今日のメッセージ
今朝登校してきた子ども達、ます最初にホワイトボードのメッセージに注目します。「運動会まで、あと10日・・・。」低学年の子どもでも読めるようにふりがながつけてあります。
ほのか先生の自由研究もみんなが見ています。夏休みに向けて、いい作品作ろうね!
ビオトープへ注水
位置的に一番高いのが田んぼです。田んぼに注水した水は巡って湿地へ、その先はメダカ池へと流れていきます。そのあと、メダカも流れていくのが心配・・・。
校庭でラジオ体操練習
今日は五月晴れで気温も上昇しています。2校時目の休み時間、体育委員会児童を中心に全校生でラジオ体操の練習をしました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |