学校日記

2019年2月の記事一覧

夏井川浚渫(しゅんせつ)工事進行中!

夏井川に重機が入り、たまった川底の土砂撤去作業を行っています。

橋から見るとすっかり土砂が取り除かれ、川底が平らになっています。
昨年まで、この川の生き物(水生昆虫など)の調査をしてきましたが、
〇 工事によって生き物の生息数が変わるのか?
〇 アブラハヤなどの魚は戻るのか?
など、環境調査の題材としても面白くなりそうです。来年も、子どもたちが身近な自然を中心に研究をしてくれることを期待しています。

19日(火)なわとび大会にぜひ!

19日(火)に全校なわとび大会を開催します。
これまでの練習の成果を発揮し、個人記録と長縄の学年記録更新を目指します。ぜひお出でいただき、声援をお願いいたします。2校時9:20から高学年、3校時10:25から低学年、4校時11:15から中学年の予定です。
<写真は、H29年度の様子>

先生方も成果発表

14日に田村市教育実践報告会が市内小中学校教員及び市民来賓の皆様の参加のもと開催されました。
滝根小学校は、これまでの研究成果を代表の藤井教諭が報告しました。

市教委からも今朝「参会の皆様の感想にも、とても分かりやすかったとありました。」とのお話をいただきました。担当の先生方お疲れさまでした。

幼・小交流会

一日入学のメインは、1年生と幼稚園児による交流会です。これまでも春、秋と交流していますが、入学前最後の交流会です。
まずは、幼稚園児をお迎えに行きます。名前を呼ばれたら、ネームをかけてもらいます。

今日のメニュー。

ゲームの説明から、活動まで練習した成果を発揮します。

ちょっと緊張気味の幼稚園児も、楽しく活動できました。

そして、ダンス「U・S・A」

1年生のお手本をじっと見つめる幼稚園の子どもたち。

さあ、一緒に‼

元気いっぱいのダンスのあとは、プレゼントをあげました。

みんな4月にまた会おうね‼

照度調査!滝小明るさマップを作ろう!

 6年生は、家庭科「冬を明るく暖かく」では校内の明るさを調べます。

一度調べたのですが、
「もっと詳しく調べたい。」
「他の場所はどうなのかな。」
と子どもたちは学校の明るさに興味津々。そこで、もう少し詳しく調べることにしました。

 グループに分かれ手分けして明るさを調べ、校内地図に記録をしていきます。
「同じ教室でも場所によって違うね。」

「1階の校庭側の教室は明るい!」

各グループの結果を発表し合い、考察します。
500ルクス未満の場所は青シール、500ルクス以上の場所には赤シールを貼っていきました。
「南側は赤シールが集まっているね!」

 理科の授業で培った「考察する力」が家庭科にも生かされています。

 「滝根小学校の明るさは十分に基準を満たしている。」ということが調査で明らかにされました。また、日光と明るさの関係にも気づくことができました。

 子どもたちの振り返りには
「ちがう時間帯でもやってみたい。」
「今日は晴れだったから、くもりや雨の時も調査してみたい。」
と書かれ、学び続ける姿勢が表れています。

完成した滝小明るさマップは教室に掲示する予定ですので、ぜひ授業参観の際にご覧ください。

冬を見つけたよ!雪遊びをしたよ!

 生活科の学習「ふゆをたのしもう」で、校庭に出て冬さがしをしたり、雪遊びをしたりしました。

雪の塊を発見!「見て、雪のかたまりって重たいよ。」

「そりを使わなくてもお尻でツルリンー」「キャー、楽しい!」

「バケツの中に氷が!」とひっくり返してみると、スルッと氷がでてきました。氷の中には、水が入っています。

「周りは凍っているのに、中は水が入ってるよ。不思議だね。」

「桜の木の枝の先に何かついてるよ!」

「木の芽だよ!」「春の準備をしているんだよ。」

さらに、赤くなったタンポポの葉を発見すると、「気温が低いからだよ」という声が。

「雪の上って気持ちいーなあ。」思わずゴロンと寝転ぶ子供たち。

「雪だるまを作ったよ。ちょっと黒いけどね。」

子どもたちは、春や夏とのちがいに気づくことができました。

また、冬の遊びを思い切り楽しんでいました。

来年度入学児童一日入学・保護者説明会

来年度の1年生は、27人になりました。今日は、保護者説明会と1年生と来年度入学児の交流会を行いました。

足元の冷える中、入学の心得等について保護者の皆様にお聞きいただきました。
その後、学用品の販売と運動着の採寸をしていただきました。

気分は、わくわく1年生ですね(^-^)

読み聞かせ会(ボランティア)

今日は、ボランティアの皆様の今年度最後の読み聞かせ会です。
読み聞かせが始まる前に、学年の代表児童がボランティアの方を校長室にお迎えに行きます。
子どもたちは、「どんなお話かな?」「楽しみだね。」などと言いながら心待ちにしているのです。

読み聞かせが始まると、真剣な眼差しで聞く子どもたちの姿が・・・・。
ボランティアの方の読み聞かせがあまりにも上手なので、子どもたちはお話の中に引き込まれていきました。

読み聞かせ後には、どの学級も感想を子どもたちから発表することになっています。
たくさん手が挙がるので、話せなかったという学級もあったそうです。

集中して、読み聞かせを聞く態度が、素晴らしいと誉めていただきました。

来年度も、ボランティアによる読み聞かせを計画しています。滝根小学校の子どもたちのために、読み聞かせをしていただき感謝申し上げます。