都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。

2018年5月の記事一覧

支部中体連陸上大会が行われました

 10日(木)、市陸上競技場にて支部中体連陸上大会が実施されました。時折小雨が降り、非常に寒い天候でしたが、選手たちは各種目において、1つでも上位を目指そう、自己ベストを出そうと全力で競技に臨みました。結果は、昨年度よりも入賞者は増えましたが、勝ち抜くことの難しさ・厳しさを味わう場面も少なくありませんでした。また、補助役員として大会運営に携わった生徒たち、応援団として選手を激励し続けた生徒たちの姿も立派でした。さらには、保護者の方々にも応援にかけつけていただき、感謝申し上げます。生徒たちには成功体験のみならず、うまくいかなかったり失敗したりする経験を数多くして、どうすればうまくいくのかを本気で考え行動することを積み重ねてほしいと願っています。そして、そのような経験こそが、心の強さなどの人間力、考える力や判断する力、ひいては学力をも育むのではないでしょうか。2兎も3兎も追う中で、陸上競技にもチャレンジした多くの生徒たちに、心から拍手を贈ります。

             

0

明日は支部中体連陸上大会です

 9日(水)昼休み、明日の支部中体連陸上大会の最終確認を行いました。明日も気温はあまり上がらないようです。生徒たちには、防寒着や雨具の準備を指示しました。大会日程は以下のとおりです。

 8:00開会式

 9:00競技開始

※ 各種目のタイムスケジュールは、上記「お知らせ」欄からご確認ください。

16:00競技終了

16:30閉会式

  ご声援よろしくお願いいたします。

0

最後の競技場練習を行いました

 8日(火)、支部中体連陸上大会に参加する生徒が、最後の競技場練習を行いました。土のグランドとタータン素材の競技場では、着地の感触が違います。また、リレーや走り幅跳びのように、一歩の間隔の違いを実際の感触で捉えることが重要な種目もあります。物理的にも時間的にも限られた中での競技場練習でしたが、その成果を生かして、大会当日は自己ベストを更新できるように頑張ってほしいと思います。

 

             

0

支部中体連陸上大会に向けた選手激励会を行いました

 7日(月)、支部中体連陸上大会に向けた選手激励会を行いました。応援団員が、限られた時間の中で練習を積んだ成果を発揮し、熱いエールを選手たちに送りました。また、選手として出場する生徒一人一人も、全校生の前で決意を述べました。本校生徒には2兎も3兎も追うことで、経験値を存分に高めてほしいと思います。

 

        

 

 

0

充実した連休とするために

 今年のゴールデンウィークは、4月28日(土)~30日(月)、5月3日(木)~6日(日)です。本校生徒・先生方も、各部活動の練習や大会などがあり、連休とはいえ、忙しい毎日を送っています。さて、本校では生徒たちに、連休の過ごし方として、主に次のようなことについて指導しました。

1 部活動に一生懸命に取り組む。

2 授業がない分、計画的に家庭学習に取り組む。

3 外出が多くなるので、事故にあわないように十分注意する。

 連休明け7日(月)から、子どもたちが元気に登校できるよう、ご家庭においても連休中の学習や生活について、見守り支えていただきますようお願いします。万が一、事故などにあった場合は、速やかに担任までご連絡ください。

 ※ 生徒に配付した文書は、下をクリックしてください。

    充実した連休とするために.pdf

0

対話的な学びの実現を目指して~2年地理的分野「日本の姿」~

 1日(火)2年生の社会では、赤道と本初子午線(ほんしょしごせん)が引かれたピンポン球に、正しく日本の位置を書き込むという学習をしました。生徒たちは、緯度と経度を使って日本の位置や領域を確認し、ピンポン球に書き込みます。「緯度と経度とは?」「定規や分度器が使いにくい球体に、どう正確に書き込むか」などについて、活発に話し合いが行われました。最後には、書き込んだピンポン球と地球儀を比較し、学びの成果を振り返りました。

 

0

英語科の学びの活用~英語日記にチャレンジ~

 4月から、2・3年生が週に1回、英語で日記を書くことにチャレンジしています。国語科で学んだ5W1Hを明確にして、英語科の見方・考え方を働かせ、自分の考えや日常的な話題を英語日記として表現しています。ALTのギャレット先生が、一人一人の英語日記に目を通し、当然英語でコメントを返しています。生徒の英語力の向上にむけて、全校体制でサポートしていきます。

 

  

0