チャレンジ!滝根っ子
[小学校]自然体験学習(5年生)
本日朝、元気に出発した5年生たちはいわき海浜自然の家に無事到着し、早速メインの活動である野外炊飯活動を開始したようです。この写真は自然の家の先生から野外炊飯に係る説明を受けている様子です。
※今後も自然の家での活動の様子を随時アップしていきますので、ときどきご覧になってみてください。
[小学校]第1回田村地区小学校陸上競技大会(6年生)
昨日、田村市陸上競技場において第1回田村地区小学校陸上競技大会が開催されました。陸上競技を通して競技力・体力を向上させ、親睦を図ることを目的として、田村市、三春町、小野町、川内村の全19校の500名以上の児童が一堂に会し、7つの種目を通して競い合い、交流を深めました。
本校の6年生児童もこれまでの練習の成果を発揮し、好成績を残したり、自己記録を伸ばしたり、一生懸命応援したり、他校の児童との交流を図ったりと活躍してきました。その一端を紹介します。
<リレー競技>
<80mハードル走>
<100m走>
<800m走(女子)・1000m走(男子)>
<走り高跳び> <ソフトボール投げ>
<走り幅跳び>
<開閉会式、その他>
※複数の競技が同時に進行されているので、出場児童全員分の写真は撮って掲載することはできませんでした。ご容赦願います。
[小学校]陸上選手壮行会
昨日、明日行われる予定の第1回田村地区小学校陸上競技大会に参加する6年生の壮行会が5年生を中心に行われました。まず、6年生から出場する種目について紹介がありました。「100m走」「80mハードル走」「走り高跳び」「走り幅跳び」「ソフトボール投げ」が男女それぞれに行われ、「1000m走」が男子、「800m走」が女子が出場します。この他に学校代表による「リレー競技」が男女別に行われます。
<6年1組リレー代表> <6年2組リレー代表>
この後、5年生応援団を先頭に在校生の気合の入ったエールが6年生に送られました。
明日の大会は、無観客・無来賓開催ということで、参観できない保護者の皆様には大変申し訳ございませんが、子どもたちはこれまでの練習の成果や在校生や保護者・家族の方々の思いをもって大会に臨みます。力の限り精一杯頑張ってくれることを期待しています。
[小学校]運動会係打ち合わせ
本日昼休みの時間に、5・6年生児童との係打ち合わせを行いました。子どもたちは自分の係の役割をきちんと確認して運動会を成功させようと、担当の先生の話や指示をしっかりと聞いていました。当日は、子どもたちのきびきびと動く係活動の様子などもご覧になってみてください。
<指揮係> <審判係> <記録係>
<準備係> <園児・児童係> <応援係>
<招集・引率係> <放送・進行係>
〔滝根幼稚園〕「運動会に向けて」
本日、2回目のラジオ体操の練習日でした。体育委員会のお兄さん、お姉さんから教えていただき「上手にできました。」と感想をもらいました。子どもたちはうれしそうな表情を見せてました。かけっこやリレーなどの競技もはじまりますが、勝敗だけなく最後まで頑張る事や友だちを応援する気持ちを大切にしていきたいと思います。
[小学校]全校集会(3年生発表)
昨日、全校集会が開かれ、3学年の発表がありました。まず、2つの詩「私と小鳥と鈴と」「夕日が背中を押してくる」の暗唱、次に、童謡「茶摘み」の歌唱と手遊び、そして「愉快な木琴」の合奏を発表しました。これまで練習してきた成果をしっかりと発表することができました。
幼小交流会
今日は2回目の1年生と幼稚園児の交流会がありました。2回目とあって、1年生も初めから幼稚園児に声をかけながら一緒に楽しむことができました。遊具で遊んだり、虫を捕まえたり、かけっこをしたり、水遊びをしたりと、時間たっぷり存分に楽しみました。水遊びでは、だんだん気持ちが高揚して全身ずぶぬれになった子もいたようです。また、休み時間には他の学年の子も混ざってきて、さらに遊びがパワーアップしました。
[小学校]日東粉化工業福島工場見学(3年生)
本日、3年生が日東粉化工業福島工場の見学学習に行ってきました。
工場の方に、どんなものを作っているのか、原料は何か、どこからどのようにして採掘しているのかなど、詳しく説明していただいたり、実物を見せていただいたりしました。
その後は工場内の見学です。大きな機械や積み上げられた製品に圧倒されながらもしっかりと見学してきました。
お土産にポケットファイルまでいただき、子どもたちは大喜びでした。
子どもたちの中にまた一つ滝根の自慢が増えました。
〔滝根幼稚園〕「昔遊び」
本日、学校支援ボランティアの皆様に昔遊びを教えていただきました。コマ、羽子板、カルタ、けん玉、おはじき、縄跳びなどして楽しみました。休み時間には、小学生もきて一緒に参加する姿が見られました。
[滝根小学校]読み聞かせ
7月より読み聞かせを開始しました。8月26日(水)は、自分の学級担任ではない先生による読み聞かせでした。誰がどんな本を読んでくれるのかなと、子どもたちは期待とともにこの日を待っていたことでしょう。次回は、9月下旬に担任外の先生方の読み聞かせです。こちらも楽しみに待っていてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |