学校日記

チャレンジ!滝根っ子

3年食育の学習

☆ 今年も学校栄養職員の菅野先生をお招きして食育の

 学習を行いました。

  今回は3年生です。

☆ めあては「食べ物のひみつを知り、自分の食べ方を考えよう」です。

  赤、黄、緑の食べ物の特徴を教えてもらいながらすすめました。

☆ 自分はどんな食事をしているかグループで振り返り、発表しました。

☆ 「バランスよく食べる」「食べる順番を考える」「好きなものと苦手なものは

   なるべく一緒に食べる」などの考えが出ました。すばらしいですね。

水泳記録会(高学年)

☆ 5・6年生の水泳記録会が行われました。

  今シーズンの成果を発表する大切な機会です。特に6年生にとっては、

 小学校最後の記録会です。

  高学年らしい力強い泳ぎを披露してくれました。

前期後半がスタートしました

☆ 夏休みが終了し、今日から前期後半がスタートしました。

  全校集会では、学習や行事に精一杯取り組むために、めあてを立てて

 がんばることを話しました。

  また、少年主張大会等の表彰も行いました。

☆ まずは今週、水泳記録会があります。今年がんばった成果を発表します。

  6年生は陸上大会に向けての練習が本格的に始まります。

  滝根っ子のがんばりに期待します。

 

夏休み前の全校集会

☆ 夏休み前の全校集会を実施しました。

  事故やケガをしないように過ごすこと、夏休みにしかできない

 ことにチャレンジしてみようという話をしました。

☆ 全校生で校歌を歌いました。元気のいい声が多目的ホールに響き

 渡っていました。

☆ 続いて、28日に文化センターで行われる「市少年の主張大会」の

 発表会を行いました。

  とてもすばらしい内容でした。きっと当日は落ち着いて、自信をも

 って発表してくれることでしょう。楽しみです。

 

小中連携事業「地域おこし協力隊講話」(6年生)

☆ 今年も中学校で行われた小中連携事業「地域おこし協力隊」講話に

 6年生が参加してきました。

  3つの教室に分かれ、順番に3名の方のお話を聞いてきました。

☆ 3名の方の出身地や田村市の印象、なぜ協力隊という制度を利用しようと

 考えたのかなどお話しいただきました。

  また、悩んだことや今後どのような目標や夢をもって生きてほしいかとい

 うことを熱く話していただきました。

  メモをとったり、質問をしたりと6年生も真剣に聞き入っていました。

研究授業(りんどう学級)

☆ りんどう学級で研究授業が行われました。

  すごろくのマスを考えて、みんなで楽しくゲームしようと

 いう内容です。

☆ 大切なことは、友達がいやがる「ちくちく言葉」を言わないように

 励ましながら進めることです。

  「がんばって」「深呼吸する」などの意見が出ました。

☆ 好きなゲームを答える、ダンスをするなど考えたマスを貼ったら、スタートです。

☆ 全員がゴールできるまで、優しく声をかけあって進めることができました。

  「がんばって、と言われてうれしかったです」など心温まる感想が出ました。

  次の時間も楽しみですね。

 

5年生宿泊学習④

☆ 2日目の昼食まで、時間があったのでカードゲームや

 ジェンガなどをして過ごしました。

  自然の家には何でもありますね。このような隙間時間

 でもよい思い出作りができます。

☆ 最後の昼食です。カレーやラーメンなど種類が豊富でした。

  

☆ 別れのつどいです。

☆ しっかりと感想を発表することができました。

☆ 活動が盛りだくさんの2日間、天気の心配もなく、すべての活動を行う

 ことができました。

  男女なかよく、協力しながら活動できたこと、とても素晴らしかったです。

  一番の思い出はボディーボードだったようです。

5年生 宿泊学習③

☆ 2日目の朝食です。

☆ なかなか寝付けなかった子もいたようですが、全員元気に朝ご飯を食べて

 いました。

☆ さあ、砂の芸術をつくる四倉海水浴へ出発です。

☆ 素晴らしい青空です。海風も気持ちがいいです。

☆ 班のめあて発表を聞いています。どんな作品を作るのかな。

☆ 何を作っているのでしょうか。

☆ 砂を固めるために、海水を汲みに行く作業が一苦労です。

☆ いろいろな作品を協力して熱心に作っていました。