学校日記
カテゴリ:今日の出来事
PTA全体会
授業参観後のPTA全体会において、退任されたPTA会長さんをはじめ、役員の方々に感謝状を贈呈させていただきました。
統合初年度のPTA活動にご尽力いただきありがとうございました。
つぎに、職員紹介。
そして、今年度の学校経営と重点について、校長と養護教諭からお願いを含めてお話をしました。
保護者の皆様、今年1年よろしくお願いいたします。
統合初年度のPTA活動にご尽力いただきありがとうございました。
つぎに、職員紹介。
そして、今年度の学校経営と重点について、校長と養護教諭からお願いを含めてお話をしました。
保護者の皆様、今年1年よろしくお願いいたします。
授業参観
今年度はじめての授業参観があり、一年生は「お父さん」「お母さん」が待ちきれなくて、昇降口までお出迎えする子供もいました。はい、はい、ちゃんと教室で待つんだよ。
1年生は、「お父さん」「お母さん」の顔を描きました。モデルの「お母さん」も思わずにっこりです。
2年1組・2組は、登場人物になりきって「ふきのとう」の音読。
3年1組・2組は、「きつつきの商売」の音読で、授業や宿題で練習した成果を発表しました。
4年生は、自分や友だちの「好きな物」を二次元表に表しました。4年生が一番好きな食べ物は‥?
5年1組は、お茶を入れて「お父さん」「お母さん」に振る舞いました。
5年2組は、道徳で「あいさつの大切さ」を話し合い、さっそく実践しました。
6年生は、国語で登場人物の親の気持ちを想像しました。
りんどう学級は、「いす取りゲーム」です。勝ったのはだれかな‥?
どの子供も、張り切って発表しています。
やはり、「お父さん」「お母さん」に『見て欲しい』『ほめられたい』という気持ちが強いのです。今日のお子さんに寄り添って、その頑張りを、ぜひを認めてあげてください。
1年生は、「お父さん」「お母さん」の顔を描きました。モデルの「お母さん」も思わずにっこりです。
2年1組・2組は、登場人物になりきって「ふきのとう」の音読。
3年1組・2組は、「きつつきの商売」の音読で、授業や宿題で練習した成果を発表しました。
4年生は、自分や友だちの「好きな物」を二次元表に表しました。4年生が一番好きな食べ物は‥?
5年1組は、お茶を入れて「お父さん」「お母さん」に振る舞いました。
5年2組は、道徳で「あいさつの大切さ」を話し合い、さっそく実践しました。
6年生は、国語で登場人物の親の気持ちを想像しました。
りんどう学級は、「いす取りゲーム」です。勝ったのはだれかな‥?
どの子供も、張り切って発表しています。
やはり、「お父さん」「お母さん」に『見て欲しい』『ほめられたい』という気持ちが強いのです。今日のお子さんに寄り添って、その頑張りを、ぜひを認めてあげてください。
児童会総会…そのあとに②
総会が終わって、片付けたフロアに5・6年生みんなが集まりました。何が始まるのでしょう・・・?!
始まったのは、ジェンカ!
「ジャンケン列車」からバージョンアップしています。
残ってくださっていた先生方も参加!
なかよし集会の準備練習のようです。工夫と改善、そして周到な準備。素晴らしいですね。
始まったのは、ジェンカ!
「ジャンケン列車」からバージョンアップしています。
残ってくださっていた先生方も参加!
なかよし集会の準備練習のようです。工夫と改善、そして周到な準備。素晴らしいですね。
児童会総会…そのあとに
昨日、6校時目に5年生、6年生による児童会総会を開催しました。
各委員会の委員長、副委員長は緊張の面持ちです。
事業計画の説明をします。小学校では事前の練習が大切です。・・・バッチリ!
質問・意見にもたくさん並びました。自分の考えを持つように、しっかり準備して総会に臨みます。
写真が小さいですが、話す人に全員が視線を向けているのがわかりますか?
まずはしっかり聴くことが大切です。
・・・・・・・・・・
・・・無事総会が終了したのですが、5・6年生が残っています・・・(続く)
各委員会の委員長、副委員長は緊張の面持ちです。
事業計画の説明をします。小学校では事前の練習が大切です。・・・バッチリ!
質問・意見にもたくさん並びました。自分の考えを持つように、しっかり準備して総会に臨みます。
写真が小さいですが、話す人に全員が視線を向けているのがわかりますか?
まずはしっかり聴くことが大切です。
・・・・・・・・・・
・・・無事総会が終了したのですが、5・6年生が残っています・・・(続く)
滝根小のあいさつは 一味違います
生活委員会による「なかよし集会」で、『あいさつの仕方』についての発表がありました。
生活委員会が3通りのあいさつの仕方を発表し、全校生が最もよいあいさつの仕方を考えました。
滝根小の子ども達は、最もよい方法が分かって、すく手が挙がりました。
分かったら、すぐ実践です。全校生で「よいあいさつの仕方」を練習しました。すてきな笑顔です。
生活委員会が発表の仕方を自分達で企画・作成・運営しました。素晴らしい工夫です!
滝根小のあいさつのキャッチフレーズは、
「まずさきに」
「目を見て」
「えがおで」
「あいさつしよう」
です。
そのあと廊下では、素晴らしいあいさつができでいました。明日朝もね!
生活委員会が3通りのあいさつの仕方を発表し、全校生が最もよいあいさつの仕方を考えました。
滝根小の子ども達は、最もよい方法が分かって、すく手が挙がりました。
分かったら、すぐ実践です。全校生で「よいあいさつの仕方」を練習しました。すてきな笑顔です。
生活委員会が発表の仕方を自分達で企画・作成・運営しました。素晴らしい工夫です!
滝根小のあいさつのキャッチフレーズは、
「まずさきに」
「目を見て」
「えがおで」
「あいさつしよう」
です。
そのあと廊下では、素晴らしいあいさつができでいました。明日朝もね!
滝根小校舎案内
訪問者 Since2016.2.1
1
5
9
8
5
1
8
お役立ち
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
お知らせ