チャレンジ!滝根っ子
比べて深く考える-3年「風やゴムで動かそう」第5時
3年生は、風やゴムのはたらきについて学習しています。第5時は、風のはたらきで学習したことを生かして、ゴムのはたらきについての「問い」を持つための授業です。
風の時と同じように、ゴムを使って台車をゴールゾーンにピタリと止めます。
「ゴムをどれくらい伸ばすといいかな?」
「太いゴムを使おう!」
「何本使うといいかな?」
気づいたことを紹介し合い、ゴムの伸ばす長さ、本数、太さを調整すると、ゴムの力で上手にゴールに入れられることがわかりました。子どもから結果を数値化して実験をしたいという提案があり、次の時間からは風のはたらきの学習のように実験をしていくことになりました。
玉をとばせるのはどっち?-4年2組「とじこめた空気と水」
筒の中に水を閉じこめた時と、空気を閉じこめた時ではどちらが玉をとばせるか予想して実験しました。予想では、ほぼ半分に分かれました。そこでペアを組んで、水と空気同時にとばして比較します。
「同時にとばすよ・・1、2のさん!」
「あれれ?(水は)全然とばない・・・」
「空気のほうがとぶ」ということが分かり、児童からは「すごい!」「どうして?」等の驚きの声が上がります。
その後、玉の飛距離をホワイトボードに書き込んだり、
中の玉どうしが直接触れていないのに、前の玉が動いていることに気付き、みんなに発表しました。
英語を学ぼう!楽しもう!友達作ろう!
25日(木)に滝根小学校を会場に田村市小学生英語集中プログラムが行われました。
6年生の恒例行事です。滝根小は大越小学校の6年生と一緒に1日English Onlyの生活の中で英語を学びます。
プログラムの内容を一部紹介します。
<ショッピングゲーム>
店員と客に分かれて買い物をしました。使っていいのは英語だけ!
<アルファベットゲーム>
その表情は真剣そのもの。発音が似ているアルファベットを上手に聞き取っていました。
アルファベットを「書く」のも大切な技能の一つです。
お昼は班のメンバーと仲良くお弁当を食べました。
もうすぐハロウィンということで、ハロウィンパーティー!
まずはALTの先生からハロウィンについて教えていただきました。
(先生は思い思いのコスチュームで仮装しています。)
ハロウィンにまつわるいろいろなゲームを通して英語に親しみます。みんなとっても楽しそう!
新しい友達もできて、英語も楽しく学べて充実した1日でしたね。最後はみんなで「ハッピーハロウィン!」
おいしいお弁当の次は…
おいしいお弁当を食べたら、いよいよ「お菓子」と「遊び」!
滝根の「秋」を十分堪能できました。
あぶくま洞内探険
4つの班にまとまって、ボランティアガイドと一緒に洞内に入りました。
ガイドは、いつもお世話になっているあの方、この方(^-^)
足をけがしているMさんも校長とともに職員の方の案内で特別コースを歩いて、滝根御殿に到着‼
筝と三絃で「さくら」を演奏しました ~和楽器指導~
5年生の音楽では、和楽器や日本の音楽についての学習をします。今日は、須賀川市の後藤札子先生に、筝(琴)と三絃(三味線)の演奏をご指導いただきました。
私たちがふだん「琴」と呼んでいる楽器は、正式には「筝(そう)」という楽器なのだそうです。はじめに、なぜ「筝」という名前になったかなど、楽器の歴史についてお話を聞いた後、さっそく演奏を体験しました。
後藤先生に教えていただいたとおりにやってみると、あっという間に「さくら」が演奏できるようになってしまいました。特に、旧広瀬小出身の子どもたちは、1,2年生の時にもご指導いただいたそうで、すぐにきれいな音色を響かせていました。
終わった後、子どもたちに聞いてみると、
「めっちゃ楽しかった!」「またやりたい!」という子がたくさんいました。
滝根小学校にも、閉校になった中学校から譲り受けた「筝」が2面あるので、それも調律して演奏できるようにしていただきました。5年教室となりのイングリッシュルームに置いたところ、休み時間には子どもたちがたくさん集まって楽しそうに演奏していました。
29日(月)にもご指導をいただくことになっています。11時20ごろから、ミニ発表会を行う予定です。ご都合のつく方は、ぜひ滝根小学校多目的ホールにおいでください。
今、あぶくま洞探険中
とてもいい天気です。班ごとに、洞内探険中です。
もう少しで
絶好の秋の遠足日和です
滝根小2回目の「稲刈り」
学校ビオトープの最上段「みんなの田んぼ」の”ひとめぼれ”が稔りの秋を迎えました。有機肥料のみ、農薬、除草剤なしの田んぼは、子どもたちのお世話の甲斐あってたくさんの稲穂をつけました。
農家の子どもも多いのですが、ほとんどは稲刈りの経験がありません。刈り取る子どもたちもうれしそうです。
一株一株みんなで体験しながら,丁寧に刈り取ります。束ねるわらは現6年生が昨年育てた稲わらです。また来年の5年生にも伝統と”わら”を継承します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |