都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。

2016年3月の記事一覧

見送り そして サプライズ 結婚おめでとう

 卒業式後に、卒業生の見送りを昇降口から行いました。卒業生も在校生も涙を流しながら、言葉を交わしていました。先生方から最後のあたたかい言葉をもらい、卒業生が整列して、感謝の言葉を述べてくれました。
  
 そのあと、数学の星先生が日本で人と人との出会う確率は、1/7千二百兆という数学の授業をマイクを使って始めました。「みんなは奇跡的な出会いのもと、この都路中学校で出会いました。そして、私はこの都路中学校で運命の人と出会いました。」なんと結婚宣言が飛び出しました。ものすごい歓声が上がりました。結婚する相手は3学年副担任の村上先生だと伝えられ、生徒たちからさらに歓声が上がりました。
 卒業式の日にもう一つうれしい話があり、より感動的な日になりました。星先生、村上先生、おめでとうございます。
  
集合写真が、偶然にもハート型になっていました。
0

卒業式 すばらしい態度でした

 3月11日(金)、38名の来賓の方々にご臨席を賜り、都路中学校卒業証書授与式を挙行しました。10名の卒業生の皆さん、おめでとうございました。
 卒業生の態度はすばらしく、歌も体育館内に響き渡りました。在校生も卒業生のためにいい式にしようと、大きな声で歌いました。来賓の方からは、「100点満点の式だった」「卒業証書授与で歩いているとき、全員指先までまっすぐ伸びていた」「送辞も答辞も、感動的な文章で読み上げる代表生徒の声もとてもよかった」「在校生の拍手がとてもよかった」などというお褒めの言葉をいただきました。
 保護者の皆さま、お子様のご卒業おめでとうございます。今まで、学校に対しましてご理解とご協力ありがとうございました。
 来賓の皆さま、地域の皆さま、仮校舎への避難から本校に戻っての学校再開という状況の中、学校教育へのご協力とご配慮に対しまして厚く、御礼申し上げます。本日はありがとうございました。
   平成27年度田村市立都路中学校卒業式 式辞.pdf
  
  
 
0

卒業式の準備完了

 明日の卒業式の準備が整いました。三年生は最後の学級会活動を行い、卒業アルバムなどを受け取り、なごり惜しみながら下校しました。1、2年生は体育館や来賓室などを整え、校舎をきれいにしました。
 明日は、卒業生にとって素晴らしい1日にしたいと思います。
  
0

3年生 朝から心を合わせて 歌・答辞の練習

  3月10(木)の朝、教室をのぞいてみると、1・2年生は読書。3年生は卒業式に向けての練習をしていました。
 教室で式歌をパートに分かれての練習、ワークスペースで答辞の練習。今までの歩みがわかる掲示物がなくなった教室は寂しいですが、朝から学校中にきれいな歌声とともに活気を与えてくれました。
 
  
0

3年生スクールバスも最後 感謝です

 明日は卒業式です。今日でスクールバスを利用するのが最後となる3年生もいます。学校の登下校のときはもちろん、土曜日の部活動のときも、中体連などの大会や行事のときも、お世話になった運転手さんに感謝です。
 片道1時間ちかく乗っていた生徒もいました。毎日元気に登校したことが何よりの力となりました。
  
  
0

歌声が響く学校~卒業式に向けて~

 朝、昼休み、放課後と生徒たちの歌声が響いています。みんな一生懸命歌い、卒業式を素晴らしいものにしようとしています。3年生は放課後スクールバスを待つ間、勉強しながら全員で合唱していました。自然と声が出て、みんなで合わせていたようです。 歌声が響く学校は、とてもよいものです。
 3月9日(水)卒業式に向けて、最後の全体練習を行いました。
  
0

高校Ⅱ期選抜試験終了しました

 3月8日(火)、9日(水)は高校のⅡ期選抜試験でした。10時30分に面接が終了したとの連絡が入り、都路中学校からのⅡ期選抜試験受験者はすべて終了しました。 とても緊張したことでしょう。やるべきことはすべてやりました。今までのがんばりを讃えたいと思います。
 1、2年生には、新聞に掲載された入試問題をきちんと解いてほしいと思います。どの教科も、1年生は約1/3、2年生は約2/3、授業で学習した内容です。中学校3年間で身につけてほしい内容が出題されていますので、しっかり解くことで学力向上につながります。
0

都路中の宝物 5

 今日の宝物は、優勝カップと楯です。スポーツが盛んだったことがわかります。
 特に、昭和46年度はすごかったようです。
               
昭和46年度福島県中学校バレーボール大会優勝      昭和46年度田村郡中体連野球大会優勝記念
平成10年度田村郡新人バレーボール大会優勝        昭和46年度田村地区中体連新人ソフトテニス大会優勝
             
昭和46年度田村郡中体連野球大会優勝記念         昭和46年度田村郡卓球大会優勝記念
昭和46年度田村地区中体連ソフトテニス大会優勝記念   昭和46年度田村郡ソフトテニス大会優勝記念
0

梅が満開です

 3月8日(火)、朝7時30分の気温が7℃とあたたかい朝となりました。校舎周辺の白梅と紅梅が満開です。すがすがしい朝、素晴らしい景色の中、登校できる喜びを感じます。
  
0

全校朝会を行いました~学力と関連のあるもの~

 3月7日(月)全校朝会を行いました。
 校長からは、学力と関連のあるものについて話をしました。

  まず「ゲーム」ですが、長くゲームをしている人ほど成績がよくありません。全くしない人がよいかというと、30分程度なら成績に大きく関係しません。きまりを決めて節度をもってやることが大切なようです。

 「寝る時間」と「朝ご飯」ですが、規則正しい生活をしている人ほど成績がよいそうです。「朝食をしっかり食べるような、規則正しい生活をしている人は、勉強にも規則的に取り組むので、よい成績になる傾向がある」と書いてありました。

 「部活動」では、体力と集中力がつきます。部活動をすることによって身についた体力、集中力、忍耐力が成績に関係してくるそうです。

 「読書」では、読み過ぎると勉強の時間がなくなるのでよくありません。時間を決めて読んでください。毎日新聞を読む人が成績がよいというデータがあります。

 「将来の目標」があればがんばる気力がわいてきます。「英語検定などの資格取得は、将来の進路を考えていることにもつながるので、将来に関心がある人ほど成績がよくなる」と書いてありました。また、将来の目標がある人ほど、自分に合った効果的な学習方法を見つけ本気で勉強するそうです。

 効果的学習方法とは、次のようなことです。

①「宿題は必ずする

 覚えてほしいと先生が出した宿題は大切なもの。それをまじめにこなすことは、忍耐力もアップし、成績がよくなる。

②「入試問題や難しい問題に挑戦する

 簡単な問題で満足せず、難しい問題にチャレンジすることで、次の意欲がわく。

③「テストでできなかった問題や苦手なところを中心に勉強する

 できているところを何度もやるのは効果的ではない。できなかったところや苦手なところをがんばり、苦手を克服することが、点数アップのポイント。

④「先生が話したことで大切なところは、黒板に書かれていなくてもノートに書く

 自分から積極的に勉強することが大切。

 最後に「学級の雰囲気」と「褒められた回数」です。自分のよいところを自分で認めて、友だちのよいところを認めている学級が最高です。みんなが認めて、褒めてくれるから安心して発言できます。発言したことによって覚えますし、満足感が出てさらに意欲がまします。みんなでほめあえる学級にしていくことです。
 まとめると、「学力向上」のためには、規則正しい生活を心がける。効率的な学習方法を考えて実行する。自分のよいところを認め、他人のよいところも認めあえる学級にする。
 今の世の中は生涯学習の世の中です。やりがいをもって楽しい人生を送ってほしいです。そのためにも、効率よくみんなで協力して学習する態度を身につけてほしいと思います。

  1年生の代表からは、後期に努力したことや反省すべきことを具体的に述べ、来年度に向けて「さすが先輩といわれるよう、学習、生活、部活動すべてにおいて、全力で取り組みたい」という決意を発表しました。
 最後に英語能力検定3級合格の表彰を行いました。
  
0

都路中の宝物 4

 都路中の栄光の証であるトロフィーがたくさんあります。都路一中、都路二中のトロフィーも保管されていました。福島県優勝や全国大会出場などもありました。先輩たちのすばらしい活躍の記録です。
                         
昭和49年度中体連駅伝競走田村郡大会優勝県大会準優勝  第1回全日本バレーボール選手権大会福島県代表
昭和49年度中体連野球田村郡大会優勝              平成2年度中体連バレーボール田村郡大会優勝
                
平成11年度、平成12年度                 第19回田村郡中学校弁論大会最優秀校
福島県中学校体育大会ソフトテニス女子優勝      平成9年度福島県声楽アンサンブルコンテスト福島県合唱連盟賞
0

謝恩会 3年生が企画してくれました

 3月3日(木)放課後、3年生による謝恩会が開催されました。3年生から全教職員に心あたたまる言葉とともにメッセージカードをいただきました。また、3年生の歌「Let It Go」と「YELL」は心に響きました。
 感謝の気持ちを素直に表現できることは素晴らしいことです。みんなで感動しました。
   
0

都路中の宝物 3

 都路中学校には、都路第二中学校跡地にある陣場の松の絵があります。校長室に掲示しました。他にも油絵がありました。どなたが描いたのかわかりません。もし、ご存じの方がいましたら都路中学校までお知らせください。
  
0

同窓会入会式 同窓会の仲間入りです

 3月2日(水)同窓会長の村上武正様に来校していただき、都路中学校同窓会入会式を挙行しました。
 村上様より、様々な困難を乗り越えてきた卒業生の今の立派な姿を見ることができ、頼もしく思いますとの言葉をいただき、同窓会入会を許可していただきました。新入会員代表の誓いの言葉と最後の10名での校歌合唱は素晴らしかったと、褒めていただきました。
 いつになっても、どこにいても、懐かしく思い出され、楽しく会話ができるのは、同じ中学校で生活した同級生です。そして、いつでも相談でき、頼もしい存在であるのが同窓会です。都路中学校同窓会の一員としての誇りを持ち、羽ばたいていってほしいと思います。
  
0

卒業式予行

 3月2日(水)卒業式の予行練習を行いました。式の流れに沿って、すべて通してみました。
 今年の卒業式では、卒業証書授与や送辞、答辞、退場の際、ピアノの生演奏があります。当日は、歌声がもっと響くようにさらに練習していきます。
  
0

都路中学校の宝物 2

 都路第一中学校、都路第二中学校の写真があります。自然豊かな緑が美しい風景がわかります。
 校長室に掲示してあります。
都路中学校                                         都路第一中学校             
(昭和22年~昭和34年)                                 (昭和34年~平成元年)        
   
都路第二中学校             都路第一中学校              現在の統合都路中学校
(昭和34年~平成16年)        (平成元年~平成16年)         (平成16年~)
  
0

都路中学校の宝物 1

 都路中学校に残っている古い物品が保管されていましたので紹介します。
 都路第一中学校が建てられたときの物のようです。
 玄関に展示しましたので、来校の際にはご覧ください。
手置帆工命 齋八意思兼大神 彦狹知命   贈 都路第一中学校新築落成 田村タイハツ社
               
 新築落成記念門柱寄附者 昭和261027
0