学校日記

チャレンジ!滝根っ子

5年生出発

5年生は今日から宿泊学習が始まります。

バスの中の様子です。
「早く着かないかなぁ!」
子供たちは元気いっぱいです。

これからたくさんの活動が待っています。
楽しみですね。
もう少しで自然の家に到着です。

ミニトマトおっきくなあれ

2年生の生活科では、自然との関わりに気付く学習のためにミニトマトを栽培します。
昨年のアサガオ栽培の鉢を持参し、ミニトマトの苗を植えます。

・・・が、種と違ってミニトマトの苗は扱いが難しいのです。まず、ポットからどうすれば抜けるかを試行錯誤・・・。先生や友だちに手伝ってもらってがんばります。


なんとかできました。
残念ながら、苗を折ってしまった子もいましたが、それも勉強!あとで植え直しをしますのでご安心を!

甲状腺検査を行いました

 福島県及び福島県立医科大学による甲状腺の検査を行いました。
*震災当時福島県に住んでいて検査に同意のあった児童が対象です。

 福島県立医科大学の医師やスタッフの皆様にお世話になりました。
「甲状腺とはどんな働きをしているか」や検査の受け方について丁寧に
教えていただきました。

 子ども達もしっかりと説明を聞いて検査を受けていました。
検査結果は約2ヶ月後に自宅に郵送されます。

交通教室(4年)

5月13日に4年生は交通教室を行い、自転車の安全な乗り方について学習しました。
校庭に作られた模擬コースを使って、実際に安全な自転車の乗り方を練習しました。

まずは、お手本を真剣に見ます。

赤信号では、信号を確認してしっかり止まります。

走行するときは、スピードに気をつけて走ります。

4年生以上は学区内の県道以外は乗っても良いことにはなっていますが、お家の人と十分相談してどこまでは乗って良いかの許可を得てから乗るように指導しましたので、よろしくお願いいたします。

新校舎建築 仕上げの段階に

6月中の完成を目指している新校舎建築もずいぶん進んできています。

校舎の外観です。1階の部分は外壁の塗装を行います。
また、ここからだとよく見えませんが、屋根には太陽光発電が設置されており、校内で使うようになっています。

校地のフェンスや一部の植栽も進んでいます。

交通教室(1年)

木曜日に、今年度2回目の交通教室を行いました。
1年生は、教室で安全な歩き方について担任から指導を受けた後、実際に外に出て練習します。

右側を1列になって歩きます。

事故の多い交差点では、信号がなくても、必ず立ち止まって左右を確認します。

横断歩道でも手を挙げて渡ります。
事故のないように、十分注意して歩きましょう。

【3年生】今日は楽しかったね!

無事、りんどう湖レイクビューから戻ってきました。
今日のめあて 『友達と協力しながら、自然や動物と触れ合うことができる』をみんな守ることが出来ました。
気温が高い中、外でたくさん活動しましたので、土曜日、日曜日はゆっくり体を休ませて、また月曜日元気に登校させてください。よろしくお願いします。

交通教室(6年)


本日、5校時目に交通教室を行いました。今回は、自転車点検の大切さと自転車の正しい乗り方について、実際に自転車に乗りながら確認しました。横断歩道の渡り方や交差点での一時停止や左右確認について、正しく行うことができました。