学校日記

カテゴリ:4年生

宿泊学習~キンボール~

郡山自然の家での活動も最後のプログラム「キンボール」というゲームで楽しみました。
キンボールはここ数年で広がってきたニュースポーツの一つです。
大きなボールを落とさないようにチームで協力して弾きます。

二人の息とタイミングを合わせて・・・


大きなボールに悪戦苦闘中


みんな楽しそうですね。いい汗をかいたようです。

宿泊学習~朝礼・バイキング朝食~

荷物を整理し、部屋の清掃を済ませた後は、朝礼の時間です。
みんなしっかりと並んでいますね。

朝から豪華なメニューに、子ども達もにっこり!
朝ごはんをしっかりとることは、とっても大切ですね。
でも、食べ過ぎには注意です!


みんな栄養のバランスがよい食事をしていますね。
今日も一日、がんばりましょう!!

鍾乳洞・天然水探訪(4年)

16日に4年生は、総合的な学習の時間に、入水鍾乳洞とあぶくま天然水工場へ行ってきました。
前回の校外学習に続き、地域のことについて詳しく学ぶことができました!

まずは、入水鍾乳洞です。
細くて暗い道を進みます。頭上に気をつけながらも、鍾乳洞の質感や色をじっくりと観察しました。
今度は、家族ともっと奥のコースまで行ってみたい!との声がたくさん!!




次は、あぶくま天然水工場に行きました。
天然水が商品として、完成するまでの過程について、教えていただきました。
また、自分が描いたオリジナルラベルの天然水のボトルが機械から出てきたときには、「あっ、ぼくのだ!」、「すごーい!」と目を輝かせていました。


水泳学習(4年)

今日は、4年生にとって今年度初めての水泳学習でした。
学校の近隣にあるB&Gプールまでみんなで行ってきました!

とても暑く、プール日和だったので、子どもたちは朝からウキウキしていました。

まずは、しっかりと準備体操をします。


次は、みんなで歩いてプールを1周します。水が冷たくて気持ちいい!


そして、だるまのように浮きます。みんな上手です!

次回の水泳学習も楽しみです。